2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 tamaneko 東京旅行記冷たい塩生姜油そば by 塩生姜らー麺専門店MANNISH神田店 二度目の「塩生姜らー麺専門店MANNISH」さん。少し暑くなってきたので、冷たい一杯を食べに神田司町にあるお店へ向かいました。 塩生姜らー麺専門店MANNISHへの道すがら 前回は都営地下鉄新宿線の小川町駅から向かいまし […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 tamaneko 東京旅行記【ひとり楽しむ!おこもりステイ】庭のホテル 東京 宿泊記 ダイニング流で優雅な朝ごはん 今回宿泊したのは、水道橋駅や神保町駅から近い神田三崎町にある「庭のホテル 東京」さん。以前から一度泊まってみたいと思っていた憧れのホテルです。コロナ禍の今だから「おこもりステイ」をひとりで気ままに楽しみました。 庭のホテ […]
2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 tamaneko 東京旅行記フルーフ・デゥ・セゾン 果汁たっぷり!台湾パイナップルパフェ 味の変化を楽しむ! 「フルーフ・デゥ・セゾン」さんは、フレッシュフルーツを使ったパフェやクロワッサンが人気のお店。今回のお目当ては「台湾パイナップル」です。 フルーフ・デゥ・セゾンの行き方 東京メトロ銀座線の末広町駅1番出口から蔵前橋通りを […]
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 tamaneko 東京旅行記栄屋ミルクホール 2021年初の「冷やし中華」いただきました! 今回ご紹介するのは、神田多町にある「栄屋ミルクホール」さん。お昼ごはんを食べるお店を探していて、偶然出会いました。 栄屋ミルクホールの行き方 神田神保町から秋葉原方面へ靖国通りを歩いていました。東京メトロ丸ノ内線の淡路町 […]
2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 tamaneko 東京旅行記塩生姜らー麺専門店MANNISH 淡路町本店 箸を持ったら食べ終わるまでラーメンに集中! お店のツイートで偶然見かけた「鹹豆漿」に惹かれてやって来たのは、神田にある「塩生姜らー麺専門店MANNISH」さんです。 塩生姜らー麺専門店MANNISH淡路町本店の行き方 今回は都営地下鉄新宿線の小川町駅で下車。A2出 […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月8日 tamaneko 東京旅行記ノーガホテル 秋葉原 東京 宿泊記 アキバにステイを忘れるスタイリッシュなホテル ココロのリフレッシュに都内でひとりホテルステイを楽しむ。2020年9月にオープンしたばかりの「ノーガホテル 秋葉原 東京」さんに宿泊しました。ノーガホテルのブランドとしては、上野に続き2店目。大人的なスタイリッシュな雰囲 […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 tamaneko 東京旅行記麺ダイニング ととこ 山形の食材を使ったラーメンや料理・お酒を味わうお店 ラーメン王国・山形県出身の店主さんが、神田小川町で営む「麺ダイニング ととこ」さん。神保町で書店めぐりの際に等にふらっと立ち寄りたくなるお店です。 麺ダイニング ととこの行き方 麺ダイニングととこさんの最寄り駅は、都営地 […]
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 tamaneko 東京旅行記台湾式朝食 健康豆漿 水道橋店 スタイリッシュな店内で味わう台湾の朝ごはん 今回は2020年12月14日に水道橋駅近くにオープンされた「台湾式朝食 健康豆漿(けんこうとうじゃん) 水道橋店」さんを訪ねます。新型コロナウイルスの感染拡大が続き、台湾旅行はおろか日本国内の旅行も難しくなった2020年 […]
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 tamaneko 東京旅行記神田神保町 大丸やき茶房 季節限定!かき氷がのった「白玉あんみつ」 神田神保町の甘味処・「大丸やき茶房」さんで「白玉あんみつ」をいただきました。 大丸やき茶房の行き方 都営地下鉄・東京メトロの神保町で下車後、A1出口から地上へ。雉子橋通りを竹橋方面歩き、さくら通りを右へ入ると「大丸やき茶 […]
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 tamaneko 東京旅行記台湾豆乳大王 鹹豆漿や魯肉飯など台湾の人気料理を東京・神保町で楽しむ 東京・神保町にオープンした「台湾豆乳大王」さんを訪ねました。午前8時から営業されていて、台湾の朝ごはん「鹹豆漿」や豆乳の他、魯肉飯や鶏肉飯といったご飯ものもあり、ランチタイムの午後2時まで営業されています。(2020年6 […]