コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
      • 台北市
      • 新北市
      • 苗栗県
      • 台中市
      • 彰化県
      • 雲林県
      • 嘉義県
      • 嘉義市
      • 高雄市
      • 屏東県
      • 花蓮県
      • 台東県
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

静岡旅行記

  1. HOME
  2. 静岡旅行記
ふじのくに茶の都ミュージアム
2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 tamaneko 静岡旅行記

島田市 ふじのくに茶の都ミュージアム 富士山を望む牧之原台地 茶畑に囲まれた茶の博物館

お茶どころ静岡県島田市に2018年3月24日にオープンした、「ふじのくに茶の都ミュージアム」を見学しました。 ふじのくに茶の都ミュージアムへの行き方 ふじのくに茶の都ミュージアムへの最寄り駅は、JR東海道線の金谷駅。ここ […]

岳南電車
2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 静岡旅行記

岳南電車全線1日フリー乗車券で旅する!吉原駅から岳南江尾駅 岳南電車まつり沿線グルメ

静岡県富士市の吉原駅と岳南江尾駅を結ぶ、営業キロ9.2kmの岳南電車。今回は一日乗車券を使って、乗り鉄旅を楽しみました。 岳南電車全線1日乗車券 吉原駅〜岳南江尾駅間全線が1日乗り放題のお得な切符で、運賃は700円。吉原 […]

薩埵峠
2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 静岡旅行記

静岡市 薩埵峠 展望台から眺める富士山 東海道を歩いて訪ねる 興津駅から由比駅へ

静岡市にある薩埵峠(さった峠)は、シンガーソングライター朝倉さやさんの「だもんでレボルーション」の歌詞に歌われている、旧東海道の景勝地。何度も口ずさんでいるうちに訪ねてみたいと思って今回訪れました。 JR東海道線 興津駅 […]

富士宮やきそば弁当
2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 静岡旅行記

富士宮駅 極 富士宮やきそば弁当 人気ご当地グルメを駅弁で味わう!熱々を味わう!

今回は静岡県から山梨県へ富士山の姿を楽しみながら旅しました。その途中、本栖湖や精進湖、河口湖等を経由して富士急行富士山駅へ向かうバスに乗換えたのは、JR身延線の富士宮駅。駅改札を出て正面にある売店で、美味しい駅弁に出会い […]

桜エビあられ揚げそば
2018年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 静岡旅行記

静岡駅 富士見そば 上りホーム 駿河の恵み! 夏は冷やしでさっぱり!桜エビあられ揚げそば

青春18きっぷの旅の途中、静岡駅で乗り換え列車の待ち時間ができました。となれば、やっぱり食べたくなるのが「駅そば」熱海方面の列車が発着するホームにある、富士見そばさんを訪ねました。 富士見そばの豊富なメニュー 券売機及び […]

岳南電車
2018年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 静岡旅行記

富士山が望める鉄道 岳南電車で途中下車の旅 展示された電気機関車や駅ナカ鉄道模型店など

吉原駅でJR東海道線と接続して、岳南江尾駅まで9.2kmを所要時間約21分で結ぶ岳南鉄道。今回は全線1日乗り放題の「1日フリー乗車券」を利用して乗り鉄旅を楽しみます。 富士山ビュースポットその1 吉原駅 JR東海道線から […]

みしまコロッケそば
2018年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 静岡旅行記

伊豆箱根鉄道駿豆線三島駅 名物 三島そば ホームの賑わいの中で味わう みしまコロッケそば

青春18きっぷで静岡県へ遠征。岳南電車まつり2018を楽しんだ後、三島駅へやって来ました。一旦駅舎を出て、隣接する伊豆箱根鉄道駿豆線の駅へ。改札口そばにある「三島そば」へ入りました。 午後2時過ぎの入店でお腹ぺこぺこ。メ […]

キンメラーめん
2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 静岡旅行記

伊豆急下田駅 焙煎らーめん玄 下田新名物キンメラーめん 金目鯛ラー油漬け使った混ぜそば

この日は、伊豆半島・下田の街歩きを楽しんで駅へ戻って来たら、丁度お昼どき。ロータリーを挟んで伊豆急下田駅の真向かいにある、焙煎らーめん玄さんへ入りました。 お店のおすすめ 塩磯辺らーめんとキンメラーめん 店内入って右手に […]

ハッピーイエロートレイン
2017年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 静岡旅行記

伊豆箱根鉄道駿豆線 イエローパラダイストレインと修善寺駅 駿河湾産桜えび天そば

来週はもう4月だというのに、時折雨が降って肌寒い3月最後の日曜日。乗り鉄旅に、伊豆箱根鉄道駿豆線を訪ねました。三島駅で東海道線から乗り換えて、改札口前にある券売機で修善寺までの乗車券(510円)を購入します。ここまで使用 […]

キーワードで記事を検索

最新記事

台湾式朝食 健康豆漿
台湾式朝食 健康豆漿 水道橋店 スタイリッシュな店内で味わう台湾の朝ごはん 
2021年1月1日
M。你好
【M。你好】トレインビューな店内で味わう台湾の朝ごはん
2020年12月17日
焼きたてパンの店 ポエシー カレーパン
三ノ輪橋停留所からカレーパンたび 焼きたてパンの店 ポエシー
2020年12月13日
ベイサイドホテル アジュール竹芝
ベイサイドホテル アジュール竹芝 都心のトレインビュー&シービューホテル
2020年12月12日
煮干し中華そば 山形屋
路線バスでラーメンたび 足立区竹の塚 煮干し中華そば 山形屋
2020年12月10日
ステイインホテル材木栄屋
かみのやま温泉 ステイインホテル材木栄屋 温泉宿でのんびり寛ぐひとり旅
2020年12月2日
旧尾形家住宅
上山市 旧尾形家住宅
2020年11月30日
つばさ137号"
山形新幹線つばさ137号 東京駅から山形駅まで乗車記 2020年11月
2020年11月22日
中華蕎麦ひろた山形七日町店
中華蕎麦ひろた山形七日町店 極中華蕎麦セット 夢のコラボ!ラーメンとチャーシューのせた卵かけご飯
2020年11月20日
楢下宿 滝沢屋
路線バスの旅 羽州街道の宿場町 楢下宿を歩く
2020年11月19日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
      • 台北市
      • 新北市
      • 苗栗県
      • 台中市
      • 彰化県
      • 雲林県
      • 嘉義県
      • 嘉義市
      • 高雄市
      • 屏東県
      • 花蓮県
      • 台東県
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー