コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

宮城旅行記

  1. HOME
  2. 宮城旅行記
創菜旬魚はしもと
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 tamaneko 宮城旅行記

【南三陸】創菜旬魚はしもと 南三陸キラキラ秋旨丼 三陸の美味しい秋を味わおう!

今回は宮城県南三陸町にある「創菜旬魚はしもと」さんを訪ねました。2020年3月に訪ねて以来、約1年6ヶ月ぶりです。 仙台から南三陸さんさん商店街へ 東北本線で小牛田駅へ向かい、石巻線から気仙沼線へ乗り入れる列車に乗り換え […]

気仙沼線BRT
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 tamaneko 宮城旅行記

気仙沼線BRTで震災の記憶と共に訪ねる三陸海岸の旅 2020年春

気仙沼駅から前谷地駅まで、気仙沼線BRT(バス高速輸送システム)を利用したバスたびに出かけました。 気仙沼駅 一ノ関駅から大船渡線でやって来たのは、大船渡線BRTと気仙沼線BRTが分岐する気仙沼駅。 各線から到着・出発す […]

創菜旬魚はしもと
2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 tamaneko 宮城旅行記

気仙沼線BRTで食べに行きたい!絶品海鮮丼!宮城県南三陸さんさん商店街 創菜旬魚はしもと

今回は気仙沼駅から気仙沼線BRTを利用して、「南三陸さんさん商店街」へ向かいました。目的は、商店街にお店をかまえる「創菜旬魚はしもと」さんの海鮮丼。 南三陸さんさん商店街への行き方 車以外の方法では、気仙沼線BRTの利用 […]

女将のおもてなし弁当
2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 tamaneko 宮城旅行記

仙台駅 女将のおもてなし弁当 宮城・鳴子温泉編 竹籠に入った湯の郷の郷土料理を満喫!

青春18きっぷで遠出の旅をしていると、「長時間立ちっぱなし、座りっぱなし、乗りっぱなし」ということがよくあります。そういうことが続くと、気分が落ち込んでしまうので、私・たまそらは自分でお楽しみポイントを設けてメリハリをつ […]

仙台市博物館
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 宮城旅行記

仙台市博物館 企画展「やっぱり絵図が好き!」

仙台城三の丸跡に建設された仙台市博物館を見学してきました。館内には、仙台伊達家から寄贈された資料など数多く展示。特に当地・仙台城や城下町に関する資料が充実しています。 今回は、常設展と企画展「やっぱり絵図が好き!」と合わ […]

白石温麺
2018年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 宮城旅行記

宮城県白石市 仙台藩白石城の城下町を街歩き 武家屋敷や豪商の館 名物白石温麺に舌鼓

仙台駅からJR東北本線の上り普通電車に乗車して約50分。白石駅に到着しました。 今回はこの駅を起点にして、白石市内を徒歩でめぐります。 壽丸屋敷 明治時代中期に建てられた豪商の館はギャラリーに 最初に訪ねたのは、壽丸屋敷 […]

2017年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 宮城旅行記

1泊2日秋の職場旅行で宮城へ!グルメと街歩きを楽しむ!前編 仙台・松島

11月18日から1泊2日で宮城県へ。会社の職場旅行に参加しました。  朝8時に東京駅を出発するやまびこ号で仙台へ。到着後は観光バスで日本三景のひとつ松島へ。 到着後は遊覧船に乗船するまでフリータイムだったので、 […]

2017年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 宮城旅行記

ゼビオアリーナ仙台 乃木坂46真夏の全国ツアー 2017年8月13日

真夏の全国ツアーへ行ってきました♪モバイル会員先行販売からずっと申込していたのですが、今年はことごとくハズレてしまい、一般販売でやっと手に入れたチケットは1枚。毎回一緒に行っている仲間とは連番できず、初めてひとりで。果た […]

松島
2017年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 宮城旅行記

仙石線で行く日本三景松島 五大堂 瑞巌寺 松島海岸駅からぶらり街歩き 2時間で満喫!

今回は仙台駅から日本三景の一つ・松島を目指します。仙石線の地下ホームから乗車した普通電車に揺られること約40分。最寄駅の松島海岸駅に到着しました。 モダンな感じもする駅舎内には、コインロッカーがありますので、大きな荷物を […]

牛たん弁当
2017年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 宮城旅行記

仙台駅 炭火焼風牛タン弁当 塩竈の藻塩付 加熱機能でアツアツ!じわっと肉汁

仙台駅から東北新幹線で帰京します。夜8時近くになったからか、ホームへ続く売店の駅弁コーナーは、売切れが目立つようになっていました。車内でビールを飲んで、晩御飯食べたいんだけどなぁ…とキョロキョロしていたら、おっ!あった! […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

鶴岡雛物語
【鶴岡市】第29回 鶴岡雛物語 城下町で受け継がれてきた数々の雛人形とお雛菓子作りを体験
2023年3月22日
キッチン味富
【酒田市】キッチン味富 イタリアンのような味わいの味噌ラーメン!味富ラーメン(みそ味)
2023年3月17日
うしお荘
【鶴岡市湯野浜】うしお荘 冬季期間限定のラーメンでお腹もココロもぽっかぽか
2023年3月9日
中華そば七郎
【遊佐町】中華そば七郎 青さ海苔がたっぷり!どこか懐かしいあっさり味!しお中華
2023年3月3日
川端の宿 東屋旅館
【鶴岡市あつみ温泉】川端の宿 東屋旅館 冬の美味しい料理と温泉を楽しむ!温海旬御膳
2023年3月2日
月の沢温泉 北月山荘
【庄内町】月の沢温泉 北月山荘 パノラミックビューな山並みを眺めながら温泉でゆったり温もる!
2023年2月26日
麺絆 英
【三川町】麺絆 英 自家製麺とスープの美味しさを堪能!こだわりが集まった一杯!特製つけ麺
2023年2月23日
はじめてのスノートレッキングin北月山荘
【庄内町】第4回庄内町の小さな旅「はじめてのスノートレッキングin北月山荘」
2023年2月20日
鷹乃巣
【鶴岡市】鷹乃巣 あっさりしょうゆ味に背脂の旨味とコクが加わったラーメン
2023年2月19日
お食事処 國丼
【天童市】お食事処 國丼 駅前食堂で味わうランチ!超お値打ち!まぐろ丼
2023年2月16日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP