コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

ミャンマー旅行記

  1. HOME
  2. ミャンマー旅行記
ミャンマー国鉄
2015年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 tamaneko ミャンマー旅行記

ヤンゴン環状線 ヤンゴン中央駅からAhlone Road駅まで乗車記

ヤンゴン環状線(Myobat Yathar)は、全長45.9kmを約3時間かけて一周する路線です。今回はヤンゴン中央駅からヤンゴン環状線に乗車して、滞在しているホテルから近いAhlone Road駅へ向かいます。 ホテル […]

ミャンマー国鉄
2015年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 tamaneko ミャンマー旅行記

ミャンマー国鉄 ヤンゴン中央駅でヤンゴン環状線の切符を購入

今回の旅の目的のひとつ「ヤンゴン環状線」乗り鉄を実行する為、ヤンゴン中央駅へやって来ました。 ヤンゴン環状線とは ヤンゴン環状線は、ヤンゴン中央駅を起点にすると、右回りだとしばらく北上して、Da Nuin Gone駅付近 […]

指さし会話帳
2015年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko ミャンマー旅行記

ミャンマー 気ままな街歩きにお供に…旅の指さし会話帳

最終日の朝は、ヤンゴン市内観光だけだったので、ホテル出発時間は10時とゆっくりスタート。なれば折角のチャンスなので、ひとりでとある場所へ出かけてみることを、夜考えてました。その際に気がかりだったのが、言葉の壁。朝タクシー […]

ハウス オブ メモリーズ
2015年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko ミャンマー旅行記

ヤンゴン ハウス オブ メモリーズ アウンサン将軍ゆかりのレストラン

バゴーからヤンゴンへ戻ってきました。今夜は『ハウス オブ メモリーズ(House of Memories)』というレストランで夕食。暗闇の中、窓から漏れてくる明かりと少々のライトアップで幻想的な雰囲気を醸し出していました […]

チャイプーンパゴダ
2015年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko ミャンマー旅行記

バゴー チャイプーンパゴダ 四面仏座像の伝説

シュエタリーリャウン寝釈迦仏後にして、隣接するモン族の集落を訪問。伝統的な織物工房で、ミャンマーの民族衣装・ロンヂーの機織りの様子を見学しました。ロンヂーは即売もされていて、5,000チャットから購入することもできます。 […]

シュエタリーリャウン寝釈迦仏
2015年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko ミャンマー旅行記

バゴー シュエタリーリャウン寝釈迦仏 巨大な寝仏の足裏

シュエモードパゴダをバスで後にします。車内に入るとすぐにウェットティッシュで足の裏を拭くのですが、次もすぐに裸足に…でも、違和感があるから仕方なく…そう、今更ながらですが、ミャンマーの寺院観光時は、靴よりスリッパかサンダ […]

シュエモードパゴダ
2015年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko ミャンマー旅行記

バゴー シュエモードパゴダ ミャンマー国内最大級のパゴダへ

昼食の後は、シュエモードパゴダへ向かいます。途中全景を撮影できるスポットで記念撮影タイム。高さ114mあるそうで、その偉大な姿を背景にして、ガイドさんにお願いして1枚パシャリ!バスで移動するまでの距離でもなかったのかも知 […]

Hanthawaddy Restaurant
2015年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko ミャンマー旅行記

バゴー Hanthawaddy Restaurant シュエモードパゴダ望む

チャカワイン僧院を後に向かったのは、昼食レストラン。ヤンゴン−マンダレーロードから路地へ入って、ちょっとしたレストラン街のような一画に、『Hanthawaddy Restaurant(ハンタワディ・レストラン)』はありま […]

チャカワイン僧院
2015年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko ミャンマー旅行記

バゴー チャカワイン僧院 数百人の僧侶が修行に励む

ツアー3日目は、ヤンゴンから北東へ約70㎞の距離にあるバゴーへ向かいます。この日も天気は快晴の気持ちいい青空。10月下旬から2月はミャンマーの乾季にあたり、旅をするには最も快適な時期です。昨日のシュエダゴンの時と違って、 […]

Yangon padonmar restaurant
2015年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko ミャンマー旅行記

Yangon padonmar restaurant ミャンマーカレー料理に舌鼓!

チャイティーヨーからの帰りは、長旅の疲れからかずっと寝ていました…。気がつけば窓の外は、すっかり夕暮れ。あんなに真っ赤な空は初めて見ました。あまりにも見惚れ過ぎて、写真を撮り損ねたのが残念で残念で…。 順調に走ってきたバ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

喜楽屋 神龍
【会津美里町】喜楽屋 神龍 駅前中華料理店で味わう!オリエンタルな会津カレー焼きそば
2023年5月26日
陸羽東線
陸羽東線 乗車記 奥羽山脈を越えて源義経やおくのほそ道ゆかりの地 さらに温泉を結ぶ!
2023年5月19日
千日堂そば屋
【酒田市】千日堂そば屋 よそのお家にお邪魔した気分で味わう!チャーシュウメン
2023年5月12日
【庄内町】麺工房 香味屋 続々と車でやって来る!住宅地のラーメン屋さんで背脂ラーメン
2023年5月2日
清川河川公園
【庄内町】清川河川公園 最上川と立谷沢川の合流点に位置するリバービュースポット!
2023年5月2日
摩耶山新酒まつり
【鶴岡市】あつみ温泉 摩耶山新酒まつり こだわりの日本酒「摩耶山」を味わう!
2023年4月24日
三瀬氣比神社
【鶴岡市】三瀬 氣比神社 神秘的に木々が囲う社殿や神社境内へ 宿駅の面影残る参道を歩く
2023年4月19日
肉蕎麦 叶夢
【鶴岡市】肉蕎麦 叶夢 鶏と豚2種類のチャーシューを食べ比べ!スープの味わいも楽しむ!鳥中華
2023年4月15日
中華そば家 たかはし
【庄内町】中華そば家 たかはし 住宅地のラーメン屋さんで味わう!飽きない美味しさ!中華そば
2023年4月13日
味処 戸城
【戸沢村】味処 戸城 ごはんも麺もガッツリ食べたいあなたにオススメ!カツ丼とミニラーメン
2023年4月11日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP