台湾式朝食 健康豆漿 水道橋店 スタイリッシュな店内で味わう台湾の朝ごはん 

今回は2020年12月14日に水道橋駅近くにオープンされた「台湾式朝食 健康豆漿(けんこうとうじゃん) 水道橋店」さんを訪ねます。新型コロナウイルスの感染拡大が続き、台湾旅行はおろか日本国内の旅行も難しくなった2020年、台湾の朝ごはんを提供されるお店がまた都内に誕生。連日「台湾ロス」を補うべく、大勢の方がお店を訪れ、SNSに投稿されていました。

健康豆漿の行き方

健康豆漿さんの最寄り駅は、都営地下鉄三田線とJR中央線の水道橋駅。駅から白山通りを神保町方面へ向かって歩きました。

台湾式朝食 健康豆漿

東京歯科大学水道橋病院を通り過ぎて一つ目の交差点の角に、目指す「台湾式朝食 健康豆漿 水道橋店」さんはあります。

健康豆漿の店内

入って左手から奥に厨房と受付カウンター、右手から奥へテーブル席が並びます。木のぬくもりを感じる真新しい店内には、近所の学生さんやサラリーマンらしき方の姿。周辺に大学や企業が多く、また線路を挟んで反対側には「東京ドームシティ」があるので、色々なお客様の利用が想像できます。

健康豆漿のメニュー

店先に設置されたモニターで大々的にPRされてたのが「台湾セット(670円+税)」。オープン記念セットで特別価格580円(税込)で提供されていました。

鹹豆漿(シェントウジャン)はベーシックなタイプと黒胡麻があり、共に450円+税。豆漿は、原味豆漿(200円+税)、黒糖豆漿と花生豆漿が各250円+税。

台湾飯はルーロー飯(魯肉飯:690円+税)、ジーロー飯(鶏肉飯:590円+税)。

台湾式朝食 健康豆漿

豆花は原味豆花と仙草豆花がそれぞれ(390円+税)です。

健康豆漿の注文方法

受付レジで食べたい料理をオーダーして代金を支払います。その際、手渡されるレシートに記載された番号をチェック。この番号が呼ばれるまで待ちます。受け取って食事を済ませた後は、トレイなど返却コーナーへ。

台湾セット

台湾セットは、「鹹豆漿(豆乳を固めたおぼろ豆腐のようなスープ)」や「飯糰(台湾おにぎり)」で構成。

台湾式朝食 健康豆漿

鹹豆漿

鹹豆漿は鹹豆漿の他、油條やネギ、ザーサイの漬物や干しエビなどの具材が入ります。あっさり味ですが、ひとかけされたラー油がピッと味を締める感じ。

飯糰

飯糰は、包装から取り出した際に感じた黒胡麻の風味が印象的。ふっくらと炊き上がったもち米を使った台湾おにぎり。その中には、ハムやうずら卵、高菜の漬物などが入っていました。

台湾式朝食 健康豆漿

テイクアウトもできますが、私は温かいうちに店内で頬張れるのがいいなと感じました。

魯肉飯

ルーローセット(825円)は、魯肉飯とお茶のセット。白ご飯の上に、たっぷりの魯肉と肉鬆。他に高菜の漬物、センターにうずら卵かな。お~かなりボリューム感ありますね。では、いただきます!

健康豆漿

味わいは気持ち甘め。どこか日本の豚丼を意識させられるところがあるように思われ、それが日本的な魯肉飯なのかな…というのが、個人的な見解。

健康豆漿

セットのドリンクは台湾烏龍茶かジャスミン茶、ホットorコールドから選ぶことができ、今回はいずれも後者をチョイス。最後に口の中をサッパリした感じに仕上げてくれました。

鶏肉飯

チーローセット(825円)は、鶏肉飯とお茶のセット。お茶は、凍頂烏龍茶・ジャスミン茶(ホット又はアイス)から選ぶことができます。

健康豆漿

白ご飯の上に、塩茹でのほぐした鶏肉にほぐした豚肉(プルドポーク)、辛子高菜、うずらの卵としっかり味付けされた具材が上にのっています。混ぜなくてもいいと思いますが、真ん中付近にタレがあるようで最初に軽く混ぜながら食べてみました。

健康豆漿

色々な味わいが口の中のでコラボ。そして白ご飯とタレがやわらかく繋いでいきました。

豆花

黒蜜に浮かぶ、ふわっとやわらかい豆花。トッピングは小豆にタピオカ、そしてトロッとした食感と甘くて後から酸味がさわやかな角切りマンゴー。

台湾式朝食 健康豆漿

美味しいを楽しみながら、ひとときの時間を過ごしました。


国内旅行ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
にほんブログ村

↑参加しています。ポチッと押していただければランキングが確認できます。
謝謝您看博客。如果可以的話,請按這個按鈕。可以確認博客的排名。

健康豆漿の基本情報

台湾式朝食 健康豆漿水道橋店
住所:東京都千代田区神田三崎町2丁目8−12 鳳ビル
電話:03-5211-5011

Follow me!