【庄内町】楯山公園桜まつり 桜や春を告げる魚や庄内豚のあぶり焼き等地元グルメを満喫!

山形県庄内町狩川地区の楯山公園で開催される「楯山公園桜まつり」2025年の第38回は4月12(土)から4月13日(日)に開催されました。

米どころ庄内の礎を築いた北館大学

桜まつりの会場・楯山公園グラウンドは、狩川城の本丸跡。この城の城主だった北館大学利長によって、米どころ庄内の礎となった北楯大堰が築かれました。

楯山公園桜まつり

荒地を水田に変えた功績は大きく、講演の一角には北館大学公の銅像が立っています。

約200本の桜

楯山公園グラウンドでは約200本の桜が来場者を出迎えてくれます。

楯山公園桜まつり

楯山公園桜まつり

ニシンのあぶり焼き

鰊(ニシン)は、春になると産卵の為に浜へ押し寄せることから春告魚(はるつげうお)と言われます。

楯山公園桜まつり

豪快にあぶり焼きされた「ニシンのあぶり焼き」を酒の肴に楽しむ「お花見の宴」は格別です!

庄内豚のあぶり焼き

塩コショウで味付けされて炭火で焼かれた地元・庄内の豚肉にサッとタレをかけていただく「庄内豚のあぶり焼き」も人気です。

楯山公園桜まつり

地元のグルメや定番料理も楽しむ

庄内産のお米で作った「つや姫だんご」の他、定番の焼きそば、たこ焼き、コーヒー等販売されており、手ぶらでお花見を楽しむことができます。

楯山公園桜まつり

楯山公園桜まつりのアクセス

会場の楯山公園は、陸羽西線の狩川駅から歩いて約10分。桜まつり当日は、庄内町立川総合支所から会場までシャトルバスが運行されました。

Follow me!