2024年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月25日 tamaneko 東京旅行記路線バスでぶらり湯めぐり♪ひとっ風呂!銭湯のススメ2024~都営バスでめぐる編~ 2024年2月6日(ふろの日)からスタートした「都営バス100周年記念!銭湯のススメ2024~都営バスでめぐる編~」は、銭湯スタンプラリーや特別ラッピングバスの運行、限定オリジナルデザイン一日乗車券など都営バスを使って旅 […]
2024年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 tamaneko 山形旅行記【酒田市】ワンタンメンの満月 酒田本店 とろけるワンタン・シャキっとメンマ!軽快に麺を啜る! 今回訪ねたのは、山形県酒田市にある「ワンタンメンの満月 酒田本店」さんです。 行き方 国道7号線から県道40号(酒田松山)線を酒田市役所方面へ走っていると、左手にお店が見えてきました。店先の駐車場は軽自動車専用、他に少し […]
2024年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 tamaneko バス乗車記国際興業バス 高速バス 夕陽号 乗車記 東京駅丸の内北口から庄内町余目駅前まで 乗換なしで庄内へ 今回は国際興業バスさんと庄内交通さん2社で共同運行されている、夜行高速バス「夕陽号」東京・新宿線を利用しました。乗車した区間は東京駅丸の内北口から庄内町余目駅前までです。 東京駅丸の内北口 この日は東京駅へ出る為に蔵前か […]
2024年2月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 tamaneko 山形旅行記【鶴岡市大山】そうざいや 550円で大満足!メニュー豊富で何を食べようか迷う!GOGOランチ 今回訪ねたのは山形県鶴岡市大山地区にある「そうざいや」さんです。 行き方 羽越本線の羽前大山駅で下車。駅前通りを歩いて「つけもの処 本長」さんの店先を通過しました。大山川を橋で渡った後、信号のある交差点で左へ。もう少し歩 […]
2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 tamaneko コンビニ【ファミリーマート】台湾蜜いもあんぱん 赤紫色の生地とねっとり芋ペーストの美味しいコラボ! 今回いただいたのは2024年1月30日から東北・関東・九州地区のファミリーマートさんで販売されている「台湾蜜いもあんぱん」です。 台湾蜜いもとは? ねっとりとした食感と黄金色の蜜の甘さがたまらない「台湾蜜いも」台湾では季 […]
2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 tamaneko イベント【酒田市】松山文化伝承館 企画展 ダ・ヴィンチか?ダーウィンか?いいや!松森胤保と申します 2023年12月8日(金)から2024年2月4日(日)まで山形県酒田市の松山文化伝承館さんで開催されている企画展「ダ・ヴィンチか?ダーウィンか?いいや!松森胤保と申します!」を見学しました。 展示の構成 本企画展では松森 […]
2024年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 tamaneko イベント【酒田市】本間美術館 清遠閣「偉人達の書」が語る人柄・歴史をあなたのハートで読み解け! 今回は山形県酒田市にある本間美術館さんの清遠閣(せいえんかく)で開催されている、収蔵品展「偉人たちの書」を鑑賞しました。 開催期間 収蔵品展「偉人達の書」は2024年1月13日(土)から2月19日(日)まで開催されていま […]
2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 tamaneko 山形旅行記【酒田市】松山文化伝承館 酒井家松山入部から現在に繋がる地域の歴史と文化を未来に伝える 今回訪ねたのは山形県酒田市松山地域にある「松山文化伝承館」さんです。 松山文化伝承館について 里仁館高校が移転した跡地に整備された松山歴公園。この敷地内に建設されたのが松山文化伝承館さんです。 第一展示室と第二展示室 […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 tamaneko イベント【鶴岡市】ダラダラ寒鱈の会 寒鱈汁等庄内の伝統食・郷土料理を味わい地域の方々と語らう集い 今回は2024年1月14日(日)に山形県鶴岡市のふろむ亭さんで開催された「ダラダラ寒鱈の会」に参加しました。 ふろむ亭 ふろむ亭さんは鶴岡の伝統料理を受け継いでゆきたいと!というおもいでお店を始められたとのこと。ふろむ亭 […]
2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 tamaneko 山形旅行記【鶴岡市】みどり食堂 普通サイズで特大ジャンボ!大人気のカツカレーをガッツリ味わう! 今回訪ねたのは山形県鶴岡市にある「みどり食堂」さんです。 行き方 鶴岡駅前から庄内交通さんの路線バス(あつみ温泉・湯野浜温泉行き)に乗車して中央公民館バス停で下車すぐ。またお店の前に駐車場もあります。斜め向かいには「み […]