2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 tamaneko 台湾旅行記 尚芳土魠魚羹 サクサクの鰆のフライが入ったトロトロスープ「土魠魚羹」 高雄市内でも下町の風情漂う鹽埕區。その一角にある「尚芳土魠魚羹」さんは、揚げたてのサワラを浮かべたスープ「土魠魚羹」が人気のお店です。今回は地元の人々で賑わう夕方に訪ねました。 尚芳土魠魚羹の行き方 尚芳土魠魚羹さん […]
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 tamaneko 台湾旅行記 Single Inn 單人房高雄站前館 高雄駅や美麗島駅 六合夜市が徒歩圏内!便利な一人旅ホテル 今回宿泊したのは、Single Inn 単人房高雄站前館さん。台鐵高雄駅周辺で手軽な宿を探していて見つけました。 Single Inn 單人房高雄站前館への行き方 Single Inn 単人房高雄站前館さんの最寄り駅は高 […]
2020年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 tamaneko 台湾旅行記 Light Hostel 承億輕旅高雄館 美麗島駅出口前!六合夜市も近く便利なホステル 今回宿泊したのは、Light Hostel 承億輕旅高雄館さん。ドミトリーに個室もあるホステルです。 Light Hostel 承億輕旅高雄館の行き方 Light Hostel 承億輕旅高雄館さんのロケーションは、高雄メ […]
2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記 李家麻豆粽子碗粿 駅前食堂で常連さんに混じって朝ごはん!肉粽と味噌湯いただく! 台鐵高雄駅前で朝ごはん。以前訪れた豆漿の目指すも無くなっていて…ショックにめげずにに出会ったのが、「李家麻豆粽子碗粿」さんです。 李家麻豆粽子碗粿への行き方 台鐵高雄駅前を通る建国二路を東へ。國光客運や総統客運のバスター […]
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記 南豐魯肉飯 角煮がドーンとのったボリューム満点の魯肉飯とあっさりスープの魚丸湯 台湾南部・高雄で食べ歩き。今回は大好物の「魯肉飯」を求めて、自強夜市を目指します。 南豐魯肉飯の行き方 高雄メトロ紅線の三多商圏駅で下車。出口7から地上へ上がって、中山ニ路と交差する興中ニ路へ。苓洲國小の角で右へ回ると四 […]
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記 旅のシメに高雄国際空港で牛肉麺定食を味わう!禁断の飲み干したい!あっさり味のスープ 高雄国際空港からの帰路。朝8時に出発する成田国際空港行きのピーチさんに搭乗する為、5時半ホテル出発しました。軽食付だったけど、スタート時間に間に合わず…空港へ直行です。 高雄国際空港の好饗廚房(hómee KITCHEN […]
2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記 高雄市鳳山区 50年老店筒仔米糕 親子三代で60年をこえる老舗の米糕 高雄市鳳山区にある「50年老店筒仔米糕」は、お爺さんとお父さん、お孫さんの親子三代で切り盛りで切り盛りさせている人気の食堂です。光遠路に面した台湾式アーケード「亭子脚」の下にテーブル席が並び、奥が厨房。ちなみに「50年老 […]
2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記 高雄市 冰屋 ふわふわ泡クリームがのった新食感!タイ式紅茶のかき氷 奶奶的什麼泰度 高雄市前鎮區にある「冰屋」さんを訪ねました。抹茶を使った「富士山」や季節のフルーツを使ったかき氷が人気だそうです。 冰屋へ行き方 冰屋さんの最寄り駅は、高雄メトロの獅甲駅。2番出口を出たら正面の民権二路の横断歩道を渡 […]
2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記 高雄市 老周冷熱飲 三民街市場で人気の台湾伝統的スイーツ店 寒天や小豆等たっぷり入った八寶冰 台鐵高雄站から歩いて約15分。三民街市場がある三民街沿いにある「老周冷熱飲」は、地元の人々に愛される甘味処です。創業1958年。60年以上営まれている老舗で、人気の八寶冰をいただきました。 老周冷熱飲のメニュー 八寶冰( […]
2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記 高雄市 芒果好忙 たっぷりマンゴーがのったかき氷 芒果雪花冰を味わう♪ 台湾南部の街・高雄で人気のスイーツ店「芒果好忙」でマンゴーかき氷をいただきました。 芒果好忙への行き方 芒果好忙の最寄駅は、高雄メトロ巨蛋站。4番出口から外に出たら、正面を通っている立信路へ入ります。しばらくビルの谷間を […]