コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

高雄市

  1. HOME
  2. 高雄市
阿萬意麺
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 tamaneko 高雄市

阿萬意麺 三民街市場にある老舗で味わう乾意麺

台湾南部の都市・高雄には、下町情緒と活気あふれる「三民街市場」があります。この市場で50年以上歴史を持つ阿萬意麺さんを訪ねました。 三民街市場 三民街市場(三民第一公有市場)は、台鐵三塊厝駅から近い三民街とその周辺にある […]

三牛牛肉麺
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 tamaneko 高雄市

三牛牛肉麺 蓮池潭の近く行列ができる人気店 澄んだスープが絶品!清燉牛肉麺

高雄の一大観光地・蓮池潭。その近くにある「三牛牛肉麺」は、週末を中心に混み合う人気のお店です。 牛肉麺とは 屋号にある「牛肉麺」は、中国大陸から台湾へ渡ってきた人々が伝えた麺料理。それまでの台湾では、牛肉を食べる習慣がな […]

尚芳土魠魚羹
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 tamaneko 台湾旅行記

尚芳土魠魚羹 サクサクの鰆のフライが入ったトロトロスープ「土魠魚羹」

高雄市内でも下町の風情漂う鹽埕區。その一角にある「尚芳土魠魚羹」さんは、揚げたてのサワラを浮かべたスープ「土魠魚羹」が人気のお店です。今回は地元の人々で賑わう夕方に訪ねました。 尚芳土魠魚羹の行き方   尚芳土魠魚羹さん […]

Single Inn 單人房高雄站前館
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 tamaneko 台湾旅行記

Single Inn 單人房高雄站前館 高雄駅や美麗島駅 六合夜市が徒歩圏内!便利な一人旅ホテル

今回宿泊したのは、Single Inn 単人房高雄站前館さん。台鐵高雄駅周辺で手軽な宿を探していて見つけました。 Single Inn 單人房高雄站前館への行き方 Single Inn 単人房高雄站前館さんの最寄り駅は高 […]

承億輕旅高雄館
2020年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 tamaneko 台湾旅行記

Light Hostel 承億輕旅高雄館 美麗島駅出口前!六合夜市も近く便利なホステル

今回宿泊したのは、Light Hostel 承億輕旅高雄館さん。ドミトリーに個室もあるホステルです。 Light Hostel 承億輕旅高雄館の行き方 Light Hostel 承億輕旅高雄館さんのロケーションは、高雄メ […]

李家麻豆粽子碗粿
2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

李家麻豆粽子碗粿 駅前食堂で常連さんに混じって朝ごはん!肉粽と味噌湯いただく!

台鐵高雄駅前で朝ごはん。以前訪れた豆漿の目指すも無くなっていて…ショックにめげずにに出会ったのが、「李家麻豆粽子碗粿」さんです。 李家麻豆粽子碗粿への行き方 台鐵高雄駅前を通る建国二路を東へ。國光客運や総統客運のバスター […]

南豐魯肉飯
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

南豐魯肉飯 角煮がドーンとのったボリューム満点の魯肉飯とあっさりスープの魚丸湯

台湾南部・高雄で食べ歩き。今回は大好物の「魯肉飯」を求めて、自強夜市を目指します。 南豐魯肉飯の行き方 高雄メトロ紅線の三多商圏駅で下車。出口7から地上へ上がって、中山ニ路と交差する興中ニ路へ。苓洲國小の角で右へ回ると四 […]

牛肉麺
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

旅のシメに高雄国際空港で牛肉麺定食を味わう!禁断の飲み干したい!あっさり味のスープ

高雄国際空港からの帰路。朝8時に出発する成田国際空港行きのピーチさんに搭乗する為、5時半ホテル出発しました。軽食付だったけど、スタート時間に間に合わず…空港へ直行です。 高雄国際空港の好饗廚房(hómee KITCHEN […]

50年老店筒仔米糕
2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

高雄市鳳山区 50年老店筒仔米糕 親子三代で60年をこえる老舗の米糕

高雄市鳳山区にある「50年老店筒仔米糕」は、お爺さんとお父さん、お孫さんの親子三代で切り盛りで切り盛りさせている人気の食堂です。光遠路に面した台湾式アーケード「亭子脚」の下にテーブル席が並び、奥が厨房。ちなみに「50年老 […]

冰屋
2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

高雄市 冰屋 ふわふわ泡クリームがのった新食感!タイ式紅茶のかき氷 奶奶的什麼泰度

‪高雄市前鎮區にある「冰屋」さんを訪ねました。抹茶を使った「富士山」や季節のフルーツを使ったかき氷が人気だそうです。‬ 冰屋へ行き方 冰屋さんの最寄り駅は、高雄メトロの獅甲駅。2番出口を出たら正面の民権二路の横断歩道を渡 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

月山八合目
県道211号 月山公園線 2025年6月27日15:00~開通!一足先に月山八合目を訪問!
2025年6月30日
本間美術館
【酒田市】本間美術館 企画展「茶の湯のうつわ -茶碗と茶入を中心に-」実用と芸術を想像する鑑賞レポ
2025年6月26日
杜のcafe
【東根市】杜のcafe 酒蔵リノベした店内で味わうランチ!鶏のピリ辛朝鮮焼き&お麩ぱふぇ
2025年6月10日
春水堂 東京ドームシティラクーア店
【春水堂】東京ドームシティラクーア店で提供が始まった鉄観音生ビールを味わう!
2025年6月6日
おべんとう初夏
【崎陽軒】おべんとう初夏 季節を味わう駅弁を楽しむ!山菜やカレイの黄身揚げなど
2025年6月5日
仙山線
仙山線 羽前千歳駅から仙台駅まで乗車記 ぶらり途中下車を楽しむ
2025年5月31日
中華マオ
【仙台市】中華マオ 仙台・青葉まつりに味わう初茄子!土日祝限定!店主の気分ランチ
2025年5月29日
楯山公園桜まつり
【庄内町】楯山公園桜まつり 桜や春を告げる魚や庄内豚のあぶり焼き等地元グルメを満喫!
2025年4月14日
春膳
まねき食品「春膳」レビュー|季節限定の駅弁で味わう春の味覚とたけのこご飯
2025年3月26日
自家焙煎珈琲店 草木舎
【酒田市】自家焙煎珈琲店 草木舎 あたたかい空間で味わうこだわりのコーヒーとスイーツ
2025年2月24日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP