2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 tamaneko 福島旅行記【郡山駅】福豆屋 海苔のり弁887 究極のお米を炊き上げた白ご飯とおかず 全てが食べ頃の駅弁 先日、福島県郡山市のブランド米「あさか舞(まい)」の最高級米「ASAKAMAI887(はちはちなな)」を使った、福豆屋さんの駅弁「海苔のり弁887」をいただきました。 海苔のり弁887の販売駅 福島県内の郡山駅、福島駅、 […]
2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 tamaneko 東京旅行記台湾料理 東栄 新宿区大久保で出会った東南アジアスタイルの魯肉飯 明治通り沿いの東新宿駅から近い、都営バス大久保通りバス停で下車。山手線の新大久保駅へ向かって歩いていると、何やら気になるお店に出会いました。お店の名前は「台湾料理 東栄」さん。 台湾料理 東栄のメニュー 通りを歩く人々に […]
2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 tamaneko 東京旅行記台湾茶藝館 狐月庵 北千住店 豆花に期間限定!台湾パイナップルをトッピング♪ 今回は、文京区千駄木の「台湾茶カフェ 狐月庵」さんの姉妹店、足立区北千住にある「台湾茶藝館 狐月庵 北千住店」さんを訪ねました。 台湾茶藝館 狐月庵 北千住店の行き方 台湾茶藝館 狐月庵 北千住店さんの最寄り駅は、京成本 […]
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 tamaneko 福島旅行記フルーティアふくしま1号 郡山駅から会津若松駅まで乗車記 スイーツと車窓を楽しむ列車 今回は、郡山駅から会津若松駅まで「走るカフェ・フルーティアふくしま1号」に乗車しました。 フルーティアふくしまの予約方法 フルーティアふくしまは一般の特急列車や臨時列車等と違い、旅行商品として販売されています。「スイーツ […]
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 tamaneko 東京旅行記台湾家庭小皿料理 青龍門 池袋店 まんぷくランチ♪五目あんかけ焼そば 今回は池袋駅東口周辺で出会った「台湾家庭小皿料理 青龍門 池袋店」さんでランチをいただきます。 青龍門 池袋店の行き方 青龍門 池袋店さんは明治通り沿いにあり、池袋駅東口から雑司ヶ谷方面へ歩いているとすぐに看板を見つけま […]
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月2日 tamaneko 福島旅行記会津バス(会津乗合自動車)塩川・熊倉線 喜多方駅前から塩川四ツ角まで乗車記 今回は、JR喜多方駅前から塩川四ツ角バス停まで、会津バス(会津乗合自動車)塩川・熊倉線の路線バスに乗車しました。 喜多方駅 会津バス 喜多方営業所 時間があったので、一つ先の会津バス(会津乗合自動車)喜多方営業所に寄り道 […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 tamaneko 東京旅行記台湾キッチン かのか (Taiwan Kitchen Kanoka) で味わう!魯肉飯ランチ JR駒込駅東口すぐ 今回はJR山手線沿線で台湾料理のお店探し。その際に出会った「台湾キッチン かのか (Taiwan Kitchen Kanoka)」さんに伺いました。 台湾キッチン かのか の行き方 JR駒込駅東口を出て、駅前商店街「アザ […]
2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 tamaneko 福島旅行記JRバス関東 高速バス 夢街道会津14号 若松駅前バスターミナルからバスタ新宿まで乗車記 今回は若松駅前バスターミナルからバスタ新宿まで、高速バス「夢街道会津14号」に乗車しました。夢街道会津号は、JRバス関東さんと会津バス(会津乗合自動車)さんの2社で運行。乗車した「夢街道会津14号」はJRバス関東さんが担 […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 tamaneko 福島旅行記福島交通 高速バス あぶくま7号 バスタ新宿から郡山駅前まで乗車記 今回はバスタ新宿から郡山駅前まで、高速バス「あぶくま号」に乗車しました。あぶくま号は、JRバス関東さんとJRバス東北さん、福島交通さんの三社で運行。乗車した「あぶくま7号」は福島交通さんが担当されていました。 あぶくま7 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 tamaneko 東京旅行記線條手打餃子専門店 モチモチでカラフルな本場台湾の如意餃子 今回訪れたお店は池袋駅西口から徒歩圏内にある「線條手打餃子専門店」さん。屋号に入っている餃子の他、魯肉飯や台湾南部風味のベジチマキもあります。 線條手打餃子専門店の行き方 池袋西口からトキワ通りを歩き、池袋郵便局前交差点 […]