2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 tamaneko 鉄道乗車記快速マリンライナー21号 岡山駅から高松駅まで乗車記 2021年11月 今回は岡山駅から高松駅まで乗車した、快速マリンライナー21号の車窓の様子をレポートします。 山陽新幹線から乗り換え のぞみ7号10:12着で岡山駅へ。木曜日の午前中の列車でしたが、車内アナウンスから自由席がかなり混雑して […]
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 tamaneko 鉄道乗車記【高松駅】連絡船うどん 2021年11月30日閉店 甲板で食べた思い出と共に味わうきつねうどん 今年1月から暫く休業されていた、高松駅構内にある「連絡船うどん」さん。四国デスティネーションキャンペーンの開催に合わせるように復活という話を聞き、一杯食べに来ました。 連絡船うどんのお店へ向かう 午前11時20分前に到着 […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 tamaneko 鉄道乗車記いすみ鉄道 キハ28形 急行「うわじわ」のヘッドマークを掲げて週末のいすみ線を走る! 2021年10月から12月にかけて開催されている「四国デスティネーションキャンペーン」に合わせ、JR四国(四国旅客鉄道株式会社)からいすみ鉄道へ貸与された、気動車急行列車「いよ・うわじま」のヘッドマーク。週末にキハ28形 […]
2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 tamaneko 鉄道乗車記快速湯けむり号 仙台駅から新庄駅まで乗車記 東北の祭りをデザインしたラッピング車両 2021年4月から東北の祭りをデザインしたラッピング車両で運転されている、快速湯けむり号。今回は仙台駅から新庄駅まで乗車しました。 快速湯けむり号の車両 快速湯けむり号は、先頭車から2号車(キハ111-3)・1号車(キハ […]
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 tamaneko 山形旅行記陸羽西線 新庄駅~余目駅(奥の細道最上川ライン)43.0km 乗車記 2021年10月 今回は陸羽西線で新庄駅から余目駅へ向かいます。陸羽東線で新庄駅に12:27到着。次は13:10発の陸羽西線の余目行きに乗車します。乗換時間は約40分。ちょっと改札口から外へ出て、お昼をとることにしました。 椎茸ラーメン […]
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 tamaneko 鉄道乗車記秋の空に映える!いすみ鉄道 台湾ランタン列車「祈福」台鐵集集線と姉妹提携7周年記念 いすみ鉄道さんが令和3年3月27日(土)より運行をはじめた「台湾ランタン列車 祈福(ち~ふ~)」。台湾鉄路管理局(台鐵)の集集線と姉妹提携をして7周年を記念して登場しました。コロナ禍で台湾へ行くことはできませんが、千葉県 […]
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 tamaneko 福島旅行記フルーティアふくしま1号 郡山駅から会津若松駅まで乗車記 スイーツと車窓を楽しむ列車 今回は、郡山駅から会津若松駅まで「走るカフェ・フルーティアふくしま1号」に乗車しました。 フルーティアふくしまの予約方法 フルーティアふくしまは一般の特急列車や臨時列車等と違い、旅行商品として販売されています。「スイーツ […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 tamaneko 鉄道乗車記SLばんえつ物語 新津駅から喜多方駅まで乗車記 2021年4月 今回は磐越西線の新潟県・新津駅と福島県・会津若松駅の区間を走る、SLばんえつ物語に乗車しました。 SLばんえつ物語弁当 SLばんえつ物語が出発する新津駅3番ホーム。エスカレーターを降りると、駅弁やグッズを販売するお店が出 […]
2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 tamaneko 群馬旅行記上越線 高崎駅から宮内駅まで162.6km乗車記 2021年4月 今回は青春18きっぷを使って、高崎駅から宮内駅(長岡駅)まで上越線に乗車しました。 高崎駅 高崎駅まで16:03着の4828Yに乗車。ちょうど向かいのホームに、これから乗車する上越線の列車が停車していました。 少し時間が […]
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 tamaneko 茨城旅行記水郡線 水戸駅から磐城棚倉駅まで90.5km乗車記 台風被害乗り越え全線運転再開 2019年10月の台風19号による水害で、一時は全線で運転見合わせとなったJR水郡線。2021年3月27日から全線で運転再開されました。 袋田の滝を訪れた際、第六久慈川橋梁へちょっと寄り道して真新しい橋梁を見学しました。 […]