コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

tamaneko

  1. HOME
  2. tamaneko
2016年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 tamaneko 東京旅行記

穂まれや エキュート立川エキナカEAST 金胡麻おかか 刻みしそ梅 ふたつのおにぎり味わう

JR中央線立川駅で行われた特急車両の展示会を見学して、南武線方面へ移動している際、気になる売店を発見しました。最近私のマイブームになっている「おにぎり」が並ぶショーケース。お昼まだやし、いっとこ。 メニューでは14種類の […]

2016年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

西武鉄道豊島園駅 銀河鉄道999デザイン電車 20000系新デザイン車両を見学

日曜日の東京は、朝は晴れていても午後から曇りになるとの天気予報。午後には帰宅できるように、掃除・洗濯を早々に済ませて自宅を出発しました。山手線から西武池袋線に乗り換え。ちょうど、練馬から豊島線へ直通する列車に乗車すること […]

2016年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 青森旅行記

弘南鉄道弘南線弘前駅 硬券入場券でちょこっとヘッドマーク掲げた7150系電車を撮影

  大館きりたんぽまつりを見学した後、奥羽本線の普通列車で県境越え。お隣・青森県の弘前駅にやってきました。次に乗車する快速リゾートしらかみ4号の出発時間まで13分。いったん改札を出てぶらぶらしようかなぁ…とぼんやり思って […]

老董牛肉細粉麵店
2016年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 tamaneko 台湾旅行記

老董牛肉細粉麵店 雙連旗艦捷運店 1950年創業老舗麺料理店 チャンピオンを取った蕃茄半筋半肉麺

今回訪れたのは、台北市内にある老董牛肉細粉麵店さんの雙連旗艦捷運店。1950年創業の老舗の麺料理店です。老董牛肉細粉麵店さんは、旗艦店のある雙連の他、台北駅や南港、内湖にもお店があります。 老董牛肉細粉麵店 雙連旗艦捷運 […]

2016年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

快速大館きりたんぽ号で行った!第44回本場大館きりたんぽまつりin大館樹海ドーム

秋田駅のホームで乗車を待つ列車は、10月8日から10日運転された「快速大館きりたんぽ号」どんな車両が使われるのか、鉄道ファンの私はとても楽しみ。程なくして入線してきたのが↓ 「クルージングトレイン」以前、リゾートしらかみ […]

2016年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

第5回横浜えきまつり 相模鉄道×崎陽軒 ピラフ弁当 かけ紙はそうにゃんトレイン!

先週末は横浜駅地下街で開催された第5回横浜えきまつり(YOKOHAMAトレインフェスティバル2016)に行ってきました。鉄道写真のパネルを見学した後は、すぐ近くに会場があった「鉄道の日」記念物品販売会を覗きました。お目当 […]

2016年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 秋田旅行記

湯沢 佐藤養助湯沢店 受け継がれた伝統と技法 初めて食べた稲庭うどんに驚いた!

JR湯沢駅の駅舎を出ると、パラパラと雨が降りだしました。急がないと…営業時間終了まで1時間を切っていることもあり、駅前から続く商店街を早足で。自転車に乗った子供たちがやって来た方向へ曲がると、このあたりが街のメインストリ […]

2016年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記

品川区戸越 お米や おにぎりを持って近くの文庫の森へ 旧三井文庫第二書庫に出会う

  せっかく平日に公休をいただいたのに、気がつけばもうお昼かぁ…仕事の日とは違う、休みの時間もあと数時間で“普段と同じ”になってしまう…これって、なんとなくシンデレラの気分に似ていなくもないかもって、そう思うと […]

2016年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記

北品川 いちょうの木 季節の果物いちじくがたっぷりのった新作かき氷・カナッペを満喫

  今日は久々の平日公休。朝から布団干して溜まった洗濯物を片づけるぞ~と意気込んでいたのに。天気予報では日中は晴れ間見えるなんて話だったのに、午前中はイマイチ。最近雨が多くて外干しが出来ないからホント困るんだよ […]

2016年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記

雑穀おにぎり専門店 maimai新橋駅店 焼きしょうが佃煮&maimai味噌の雑穀おにぎり

  今日は、いつも通勤途中にそばを通っていて気になっていたお店「雑穀おにぎり専門店 maimai新橋駅店」さんへ。場所は、JR新橋駅烏森口から都営地下鉄浅草線方面へ向かう階段を降りたあたりです。白ご飯好きの私に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 124
  • 固定ページ 125
  • 固定ページ 126
  • …
  • 固定ページ 143
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

月山八合目
県道211号 月山公園線 2025年6月27日15:00~開通!一足先に月山八合目を訪問!
2025年6月30日
本間美術館
【酒田市】本間美術館 企画展「茶の湯のうつわ -茶碗と茶入を中心に-」実用と芸術を想像する鑑賞レポ
2025年6月26日
杜のcafe
【東根市】杜のcafe 酒蔵リノベした店内で味わうランチ!鶏のピリ辛朝鮮焼き&お麩ぱふぇ
2025年6月10日
春水堂 東京ドームシティラクーア店
【春水堂】東京ドームシティラクーア店で提供が始まった鉄観音生ビールを味わう!
2025年6月6日
おべんとう初夏
【崎陽軒】おべんとう初夏 季節を味わう駅弁を楽しむ!山菜やカレイの黄身揚げなど
2025年6月5日
仙山線
仙山線 羽前千歳駅から仙台駅まで乗車記 ぶらり途中下車を楽しむ
2025年5月31日
中華マオ
【仙台市】中華マオ 仙台・青葉まつりに味わう初茄子!土日祝限定!店主の気分ランチ
2025年5月29日
楯山公園桜まつり
【庄内町】楯山公園桜まつり 桜や春を告げる魚や庄内豚のあぶり焼き等地元グルメを満喫!
2025年4月14日
春膳
まねき食品「春膳」レビュー|季節限定の駅弁で味わう春の味覚とたけのこご飯
2025年3月26日
自家焙煎珈琲店 草木舎
【酒田市】自家焙煎珈琲店 草木舎 あたたかい空間で味わうこだわりのコーヒーとスイーツ
2025年2月24日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP