コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

山形旅行記

  1. HOME
  2. 山形旅行記
南野駅
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 tamaneko 山形旅行記

陸羽西線 南野駅 ホームから庄内平野を一望!美味しいお米のルーツを訪ねる街歩き 

今回は陸羽西線の南野駅で下車。白鳥の一団に出会ったり、ご当地のお米「つや姫」のルーツを学ことができる「亀ノ尾の里資料館」を訪ねました。 南野駅 街歩き起点になった陸羽西線の南野駅は1959(昭和34)年5月開業。片側ホー […]

狩川駅
2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 tamaneko 山形旅行記

陸羽西線 狩川駅 2021年12月16日から新駅舎使用開始!駅から狩川の街歩き!

山形県庄内町にある陸羽西線の狩川駅は、2021年12月16日から新駅舎の使用が始まります。今回はその直前の現在の駅舎を見学して、狩川で街歩きを楽しみました。 狩川駅 酒田線として新庄から建設されていた線路が、隣りの清川駅 […]

高屋駅
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 tamaneko 山形旅行記

陸羽西線 高屋駅 絶景!駅前が最上川ビュースポット!幻想の森や白糸の滝への最寄り駅

山形県戸沢村にある陸羽西線の高屋駅は、駅前が最上川ビュースポットになっています。今回は駅からぶらり途中下車の街歩きを楽しみました。 高屋駅 陸羽西線の高屋駅は、昭和27年2月15日開業。現在は無人駅になっています。ロッジ […]

沖縄そば いけい
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 tamaneko 山形旅行記

【庄内町】沖縄そば いけい 雪景色を眺めながら温かい沖縄そば!完売必至!一日50食限定!

今回訪れたのは、山形県庄内町の「沖縄そば いけい」さん。町の中心部からかなり離れた場所にある立谷沢公民館で日曜日の昼間2時間限定でオープン、50食用意された「沖縄そば」は、毎回完売する人気料理です。 その話を聞いて一度食 […]

日本そばと天ぷら 草介
2021年12月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 tamaneko 山形旅行記

【鶴岡】日本そばと天ぷら 草介 そば殻を混ぜ込んだ蕎麦「粗板」を味わう!

今回訪ねたのは、鶴岡市藤島地区にある「日本そばと天ぷら 草介」さんです。 日本そばと天ぷら 草介の行き方 山形県遊佐町と新潟市を結ぶ国道345号線を鶴岡市街地から走ります。藤島川を渡った後、ドラックストアやスーパー等の郊 […]

古口駅
2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 tamaneko 山形旅行記

陸羽西線 古口駅 最上峡芭蕉ラインの乗船場や戸沢村役場がある町の玄関駅

陸羽西線の古口駅は、山形県戸沢村の玄関駅。駅近くには戸沢村役場があります。今回は駅からぶらり途中下車の街歩きを楽しみました。 古口駅 大正2年(1913年)12月に開業した古口駅。簡易委託駅となっています。現在の駅舎は2 […]

ガッキラーメン
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 tamaneko 山形旅行記

【戸沢村】レストラン ファミリー 雪降る日はガッキラーメンを啜るとココロも身体もポカポカ!

今回ラーメンをいただいたのは、山形県戸沢村にある「レストラン ファミリー」さんです。 ファミリーの行き方 ファミリーさんは、戸沢藩船番所のすぐ近くにあります。JR陸羽西線の古口駅から国道47号線に出て右へ。 砂子沢川を渡 […]

三平食堂
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 tamaneko 山形旅行記

【庄内町】三平食堂 一緒に白ごはんが食べたくなった!三平特製焼肉ラーメン

今回訪ねたのは、山形県庄内町余目町にある「三平食堂」さんです。 三平食堂の行き方 三平食堂さんは庄内町役場のすぐ横にあります。余目駅前から続く駅前通りを歩き、その名も「余目駅前」交差点を右へ。暫く進むと、三つ目の交差点付 […]

2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月3日 tamaneko 山形旅行記

【戸沢村】パーラー白糸の滝 最上川を眺めながらハンバーガーやフルーツボンボンを味わう!

今回は山形県戸沢村にある「パーラー白糸の滝」さんを訪ねました。 陸羽西線で訪ねる 陸羽西線の高屋駅で下車。駅を出ると、最上川の流れと山並みのコラボビューが広がっていました。 坂を下りて、国道47号線をてくてく歩きます。気 […]

藤島イルミネーション2021
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 tamaneko 山形旅行記

【鶴岡】藤島イルミネーション2021 庄内の夜を彩る光のアートをぶらり鑑賞

今回は山形県鶴岡市藤島で開催されている、藤島イルミネーションを見学してきました。2021年で6年目の開催となるそうで、今年のテーマは「#星に願いを」。会場では、願いを書く短冊が用意されていました。 藤島イルミネーションの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • …
  • 固定ページ 39
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

月山八合目
県道211号 月山公園線 2025年6月27日15:00~開通!一足先に月山八合目を訪問!
2025年6月30日
本間美術館
【酒田市】本間美術館 企画展「茶の湯のうつわ -茶碗と茶入を中心に-」実用と芸術を想像する鑑賞レポ
2025年6月26日
杜のcafe
【東根市】杜のcafe 酒蔵リノベした店内で味わうランチ!鶏のピリ辛朝鮮焼き&お麩ぱふぇ
2025年6月10日
春水堂 東京ドームシティラクーア店
【春水堂】東京ドームシティラクーア店で提供が始まった鉄観音生ビールを味わう!
2025年6月6日
おべんとう初夏
【崎陽軒】おべんとう初夏 季節を味わう駅弁を楽しむ!山菜やカレイの黄身揚げなど
2025年6月5日
仙山線
仙山線 羽前千歳駅から仙台駅まで乗車記 ぶらり途中下車を楽しむ
2025年5月31日
中華マオ
【仙台市】中華マオ 仙台・青葉まつりに味わう初茄子!土日祝限定!店主の気分ランチ
2025年5月29日
楯山公園桜まつり
【庄内町】楯山公園桜まつり 桜や春を告げる魚や庄内豚のあぶり焼き等地元グルメを満喫!
2025年4月14日
春膳
まねき食品「春膳」レビュー|季節限定の駅弁で味わう春の味覚とたけのこご飯
2025年3月26日
自家焙煎珈琲店 草木舎
【酒田市】自家焙煎珈琲店 草木舎 あたたかい空間で味わうこだわりのコーヒーとスイーツ
2025年2月24日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP