2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 tamaneko 山形旅行記【庄内町】沖縄そば いけい 雪景色を眺めながら温かい沖縄そば!完売必至!一日50食限定! 今回訪れたのは、山形県庄内町の「沖縄そば いけい」さん。町の中心部からかなり離れた場所にある立谷沢公民館で日曜日の昼間2時間限定でオープン、50食用意された「沖縄そば」は、毎回完売する人気料理です。 その話を聞いて一度食 […]
2021年12月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 tamaneko 山形旅行記【鶴岡】日本そばと天ぷら 草介 そば殻を混ぜ込んだ蕎麦「粗板」を味わう! 今回訪ねたのは、鶴岡市藤島地区にある「日本そばと天ぷら 草介」さんです。 日本そばと天ぷら 草介の行き方 山形県遊佐町と新潟市を結ぶ国道345号線を鶴岡市街地から走ります。藤島川を渡った後、ドラックストアやスーパー等の郊 […]
2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 tamaneko 山形旅行記陸羽西線 古口駅 最上峡芭蕉ラインの乗船場や戸沢村役場がある町の玄関駅 陸羽西線の古口駅は、山形県戸沢村の玄関駅。駅近くには戸沢村役場があります。今回は駅からぶらり途中下車の街歩きを楽しみました。 古口駅 大正2年(1913年)12月に開業した古口駅。簡易委託駅となっています。現在の駅舎は2 […]
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 tamaneko 山形旅行記【戸沢村】レストラン ファミリー 雪降る日はガッキラーメンを啜るとココロも身体もポカポカ! 今回ラーメンをいただいたのは、山形県戸沢村にある「レストラン ファミリー」さんです。 ファミリーの行き方 ファミリーさんは、戸沢藩船番所のすぐ近くにあります。JR陸羽西線の古口駅から国道47号線に出て右へ。 砂子沢川を渡 […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 tamaneko 山形旅行記【庄内町】三平食堂 一緒に白ごはんが食べたくなった!三平特製焼肉ラーメン 今回訪ねたのは、山形県庄内町余目町にある「三平食堂」さんです。 三平食堂の行き方 三平食堂さんは庄内町役場のすぐ横にあります。余目駅前から続く駅前通りを歩き、その名も「余目駅前」交差点を右へ。暫く進むと、三つ目の交差点付 […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月3日 tamaneko 山形旅行記【戸沢村】パーラー白糸の滝 最上川を眺めながらハンバーガーやフルーツボンボンを味わう! 今回は山形県戸沢村にある「パーラー白糸の滝」さんを訪ねました。 陸羽西線で訪ねる 陸羽西線の高屋駅で下車。駅を出ると、最上川の流れと山並みのコラボビューが広がっていました。 坂を下りて、国道47号線をてくてく歩きます。気 […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 tamaneko 山形旅行記【鶴岡】藤島イルミネーション2021 庄内の夜を彩る光のアートをぶらり鑑賞 今回は山形県鶴岡市藤島で開催されている、藤島イルミネーションを見学してきました。2021年で6年目の開催となるそうで、今年のテーマは「#星に願いを」。会場では、願いを書く短冊が用意されていました。 藤島イルミネーションの […]
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 tamaneko 山形旅行記【鶴岡】ホテルステイイン山王プラザ 宿泊記 鶴岡公園等観光地へ歩いて行ける便利なビジネスホテル 今回は山形県鶴岡市にある「ホテルステイイン山王プラザ」さん宿泊しました。 鶴岡駅前からのアクセス 鶴岡駅を発着する庄内交通さんの路線バスに乗車。山王町バス停で下車しました。鶴岡郵便局横の道を入ってゆくと直ぐホテルに到着。 […]
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 tamaneko 山形旅行記【庄内町】御殿茶屋 歴史好き必見!刀剣や甲冑等歴史資料に囲まれて味わう新そばとそばぜんざい 今回訪れたのは、山形県庄内町清川の清川歴史公園内にある「御殿茶屋」さんで新そばと食後のデザートにそばぜんぜいをいただきました。 御殿茶屋の行き方 御殿茶屋の最寄り駅は、陸羽西線の清川駅。駅を出たら正面の道を右手へ進みます […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 tamaneko 山形旅行記【鶴岡】ラクラク定期観光バスで日本遺産サムライゆかりのシルク 日本近代文化の原風景をめぐる 今回は庄交トラベルさんが企画実施されている「定期観光バス」に乗車、旧風間家住宅 「丙申堂」や致道博物館、松ヶ岡開墾場を巡りました。 松ヶ岡開墾場は鉄道や路線バスといった公共交通機関がない為、主に車を利用して訪れることにな […]