2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 tamaneko 山形旅行記【庄内町】清川塞の神 木製人形デクサマを持ち集落を勧進 五穀豊穣や子孫繁栄等を祈願 毎年1月3日に山形県庄内町清川地区で行われる伝統行事「清川塞の神」。コロナ禍で内容は変更されましたが、令和4年も開催されました。今回はその時の様子をレポートします。 清川塞の神とは 清川には荘内藩の番所が設けられ、多くの […]
2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 tamaneko 山形旅行記【庄内町】ラーメンショップ椿 葱とチャーシューがたっぷり!ネギチャーシューメン 今回訪ねたのは、山形県庄内町の国道47号線沿いにある「ラーメンショップ椿」さんです。 ラーメンショップ椿の行き方 ラーメンショップ椿さんは、道の駅しょうない風車市場さんと隣接。最寄り駅・陸羽西線の狩川駅から清川方面へ線路 […]
2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 tamaneko 山形旅行記【酒田】南洲神社 庄内を救った西郷隆盛と人徳に魅せられた菅実秀「徳の交わり座像」 南洲神社(なんしゅうじんじゃ)は昭和51年創建。私が生まれてからほぼ同じ年数、庄内の人々共にここにあるんだな。そんなことを考えると自然と親近感をいだき、鳥居の前で一礼して境内へ入って行きました。 徳の交わり座像 真っ先に […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 tamaneko 山形旅行記【庄内町】熊谷神社 御神体に触れて参拝!義民となった熊谷三郎兵衛を祀る神社 今回は山形県庄内町の立谷沢地区にある「檜澤山 御瀧神社 熊谷神社」を訪ねました。 熊谷神社の行き方 熊野神社の最寄り駅は、陸羽西線の清川駅。駅前から出ている北月山荘行きの庄内町営バスに乗車して、下中村バス停で下車します。 […]
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 tamaneko 山形旅行記【戸沢村】戸沢のぼたもち 柔らかく懐かしい味わい!三種類のぼたもち食べ比べ 今回は山形県戸沢村にある「戸沢のぼたもち」さんを訪ねました。 戸沢のぼたもちの行き方 戸沢のぼたもちさんの最寄り駅は、陸羽西線の古口駅。駅前通りを歩き、突き当たる国道47号線を左へ曲がります。清川方面へ歩いて行くと、左手 […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 tamaneko 山形旅行記【庄内町】NIKU THE KURA 余目駅前クラッセで味わう焼肉ランチ! 今回は山形県庄内町の「NIKU THE KURA(焼肉・ホルモン ニクザクラ)」さんでランチをいただきました。久しぶりの焼肉にいつも以上にテンションが上がります。 NIKU THE KURAの行き方 陸羽西線と羽越本線の […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 tamaneko 山形旅行記【庄内町】風車の見える主婦レストラン「いろどり」冬季限定!特製肉うどん 心も身体もポカポカ 今回は山形県庄内町にある「道の駅しょうない風車市場」さんの「風車の見える主婦レストラン いろどり」さんを訪ねました。 道の駅しょうない風車市場の行き方 風車の見える主婦レストラン「いろどり」さんがある、道の駅しょうない風 […]
2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 tamaneko 山形旅行記【戸沢村】巴食堂 陸羽西線古口駅前の食堂で味わう!冬季限定!もつラーメン 今回は山形県戸沢村にある「巴食堂」さんを訪ねました。 巴食堂の行き方 巴食堂さんは陸羽西線の古口駅前にあります。 駅舎を出たら、正面に伸びる通りを歩きます。すぐ右手にお店が見えてきました。 巴食堂の店内 一つ目の引き戸を […]
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tamaneko 山形旅行記【戸沢村】白糸の滝ドライブイン 名瀑・白糸の滝を眺めながら味わうランチ 今回は山形県戸沢村にある、白糸の滝ドライブインさんでランチをいただきました。 白糸の滝ドライブインへの行き方 白糸の滝ドライブインさんの最寄り駅は陸羽西線の高屋駅。駅前の坂道を下り、国道47号線を庄内町清川方面へ歩くこと […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 tamaneko 山形旅行記【庄内町】亀ノ尾の里資料館 米作りに情熱を捧げた篤農家達のヒストリーを学ぶ 今回は庄内町で取り組まれてきた、米の品種改良や農機具の進化の歴史を学ぶことができる「亀ノ尾の里資料館」を訪ねました。 亀ノ尾の里資料館のアクセス 亀ノ尾の里資料館さんの最寄り駅は、陸羽西線の南野駅。 駅のそばを通る道を線 […]