2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 tamaneko 国内旅行 GoToトラベル日帰りツアーで満喫ひとり旅!びゅう 秋の房総日帰りの旅 気軽に銚子 今回はびゅうトラベルサービスさんの「秋の房総日帰りの旅 気軽に銚子」に参加。お得な旅を楽しみました。この商品はGoToトラベル事業支援対象で、ひとりでも申込することができます。 びゅう旅行商品をスマートフォンで予約 まず […]
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 tamaneko 東京旅行記 JR東日本東京支社管内78駅の「駅のスタンプ」がリニューアル JR東日本東京支社管内にある78駅に設置されている「駅のスタンプ」が、2020年7月から17年ぶりにリニューアルされました。今回は日本古来の「家紋」から着想を得て、駅名の漢字1文字と駅所在地の歴史や文化等を表現したデザイ […]
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 tamaneko 鉄道乗車記 特急いなほ14号 遊佐駅から新潟駅まで乗車記 2020年3月 今回は遊佐駅から新潟駅まで特急いなほ14号に乗車した際の模様をレポートします。 遊佐駅 いなほ14号の出発時刻より20分くらい早く駅に到着。早めにホームへ上がります。 1番線から出発する為、渡る必要なかったのですが跨線橋 […]
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記 2019年10月羽越本線にデビュー!新観光列車「海里(かいり)」の旅 鶴岡駅~酒田駅編 2019年10月5日に羽越本線にデビューした新観光列車「海里(かいり)」運行を始めたばかりとあってか、なかなか指定席を予約するのが厳しい状況。今回は辛うじて確保できた鶴岡駅~酒田駅で、短いながら乗り鉄旅を楽しみました。 […]
2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記 山形花笠まつり2019 花笠パレードを見学! 毎年8月5日から7日に山形県山形市で開催される、山形花笠まつり。艶やかな衣装を身にまとった踊り手さん達が、手にした花笠を使い、「ヤッショ マカショ」のかけ声と共に踊りを披露。夏の山形を彩る一大イベントを長年見学したいな… […]
2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 秋田旅行記 快速うどんEXPO号 秋田駅から湯沢駅へ乗車記 車両 シート 奥羽本線沿線の観光スポット等 今回秋田駅から乗車したのは、快速列車うどんEXPO号。2018年9月29日から30日まで秋田県湯沢市で開催された「全国まるごとうどんEXPO 2018 in 秋田・湯沢」に合わせて運行された臨時列車です。 快速うどんEX […]
2018年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko 新潟旅行記 JR弥彦線 東三条駅から弥彦駅へ 17.4km 全線乗車記 約1世紀あまり現役で活躍 弥彦駅駅舎 今回は東三条駅と弥彦駅を結ぶ、JR弥彦線に乗車します。 長岡駅から乗車したJR信越線の新潟駅行普通列車は、定刻どおり東三条駅に到着しました。これから弥彦線の吉田駅行に乗車します。時刻表上の乗り換え時間は1分。次は1時間以 […]
2018年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 群馬旅行記 快速SLレトロ碓氷号 横川駅発 高崎駅行き乗車記 C61 EF60牽引機関車 客車 車内販売など 碓氷峠で活躍した列車達を偲びながら、JRバスで軽井沢駅から県境を越えて、群馬県横川駅にやってきました。ここからJR信越本線に乗り換えて高崎駅へ向かいます。乗車するのは人気列車「SLレトロ碓氷号」改札口を通り抜けると、既に […]
2018年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 tamaneko 山梨旅行記 快速HIGH RAIL1号 小淵沢駅発 小諸駅行き 乗車記 小海線を走る観光列車HIGH RAIL1375 JR中央本線の小淵沢駅からしなの鉄道小諸駅まで、78.9キロメートルを結ぶJR小海線(愛称:八ヶ岳高原線)。2017年7月に運行開始してから1周年を迎えた、快速列車「HIGH RAIL 」この列車は、途中車両愛称「HIG […]
2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 tamaneko 新潟旅行記 JR東日本 ダイナミックレールパックで行く新潟1泊2日 予約から切符発券 JR乗車から宿泊 交通機関と宿泊先を自由に選んで組み合わせるダイナミックパッケージ。海外旅行や航空機を使った国内旅行では、オンライン予約サイト等で幅広く知られるようになりました。このJR利用の国内旅行版が、JR東日本さんのダイナミックレー […]