コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

屏東市

  1. HOME
  2. 屏東市
屏東県郷土芸術館
2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

屏東市 屏東県郷土芸術館 邸宅がまるごと美術館!客家建築の装飾アートを満喫! 

屏東市の「屏東県郷土芸術館」に使われている建物は、中国・河南省から先祖が台湾へ渡ってきた、邱氏一族の邸宅「河南堂」。この河南堂には客家の伝統的な家屋の特長が残り、また芸術的な装飾が多用されていることから、屏東県歴史建築と […]

古糧碳烤三明治
2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

屏東市 古糧碳烤三明治 人気の朝ごはん屋さんでいただく炭焼きサンドイッチと紅茶豆漿

台湾南部・屏東市で人気の朝ごはん屋さん「古糧碳烤三明治」さんを訪ねました。 古糧碳烤三明治の行き方 台鉄屏東駅から正面の中山路を歩きます。民族路と逢甲路の三叉路を右(逢甲路)へ入り、復興路・民生路が交わる大きな交差点から […]

屏東粄條文化節
2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

2019屏東粄條文化節 粄條の祭典で味わう!創作粄條料理と台鐵イベント列車

毎年秋に開催される「屏東粄條文化節」は、屏東県を代表する麺文化をPRするイベント。今回は、屏東市の台糖縣民公園で開催された「2019屏東粄條文化節」を訪ねます。 粄條とは 粄條は米粉で作られた麺。やや平べったく、名古屋の […]

富光大飯店
2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

屏東市 富光大飯店 屏東公園や屏東太平洋百貨などが近く街歩きに便利なホテル!

今回、屏東市でお世話になったの「富光大飯店」さんは、公園路に面していて、向かい側には屏東市民憩いの場・屏東公園があります。また、屏東太平洋百貨もすぐ近くにあり、勝利路も徒歩圏内と屏東市内の観光やショッピングに便利なホテル […]

豐滿早餐店
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

豐滿早餐店 焼きたて生煎包と熱豆漿で1日のスタート

屏東市で朝から行列ができる、人気の生煎包のお店「豐滿早餐店」さんを訪ねました。 豐滿早餐店の行き方 台鐵屏東駅前から少し歩くと、民族路・中山路・逢甲路の交差点が見えてきます。逢甲路へ入り、中正路を左へ。屏東太平洋百貨や屏 […]

正筠小籠湯包
2019年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 tamaneko 台湾旅行記

屏東市 正筠小籠湯包 小籠包の台湾名店で味わう!小籠湯包と川味牛肉麺

ご存知ですか?台湾で小籠包と言えば、日本にも出店されている鼎泰豐さんを思い浮かべる方も多いですが、屏東市にも負けず劣らず人気の名店があることを。そのお店が今回訪れた 「正筠小籠湯包」さんです。 正筠小籠湯包の行き方 台鐵 […]

來來涼冰果城
2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

來來涼冰果城 夏季限定マンゴーかき氷や甲仙冷凍芋などメニュー豊富な甘味処

台湾アップルマンゴー(愛文芒果)の産地のひとつ屏東県。県内の枋寮郷や枋山郷などで栽培されています。今回はマンゴーかき氷を求めて、屏東市にある「來來涼冰果城」へ向かいました。 來來涼冰果城への行き方 台鉄屏東駅から光復路を […]

進來涼冰果室
2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

屏東市 進來涼冰果室 屏東夜市の人気店でマンゴーかき氷 鮮果芒果雪を味わう

‪台南市玉井区と並び台湾マンゴーの産地である屏東県。今回は屏東市の中心部で人気のかき氷店「進來涼冰果室」を訪ねました。‬ 進來涼冰果室への行き方 台鉄屏東駅から光復路を東へ向かって歩き、突き当たる復興路を右へ。交差する民 […]

秋林牛乳大王
2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

屏東市 秋林牛乳大王 木瓜牛乳と季節のフルーツ使った水果冰かき氷人気店マンゴーかき氷

屏東県は台南市と共に愛文マンゴーの産地。県内の枋山郷、枋寮郷等で栽培されています。例年4月中順から収穫がはじまり、5月から6月にかけてピークを迎えています。今回は、シーズンを迎えたマンゴーを使った「マンゴーかき氷」を味わ […]

台湾ランタンフェスティバル
2019年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

台湾ランタンフェスティバル2019 台灣燈會在屏東の大鵬灣燈區と東港燈區を見学

屏東県で開催されている「台湾ランタンフェスティバル2019 台灣燈會在屏東」を訪れた際の模様をまとめした。週末とあってか、大鵬灣燈區は大勢の来場者で身動きが取れないくらい。今後計画されている方の参考になれば幸いです。(訪 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

月山八合目
県道211号 月山公園線 2025年6月27日15:00~開通!一足先に月山八合目を訪問!
2025年6月30日
本間美術館
【酒田市】本間美術館 企画展「茶の湯のうつわ -茶碗と茶入を中心に-」実用と芸術を想像する鑑賞レポ
2025年6月26日
杜のcafe
【東根市】杜のcafe 酒蔵リノベした店内で味わうランチ!鶏のピリ辛朝鮮焼き&お麩ぱふぇ
2025年6月10日
春水堂 東京ドームシティラクーア店
【春水堂】東京ドームシティラクーア店で提供が始まった鉄観音生ビールを味わう!
2025年6月6日
おべんとう初夏
【崎陽軒】おべんとう初夏 季節を味わう駅弁を楽しむ!山菜やカレイの黄身揚げなど
2025年6月5日
仙山線
仙山線 羽前千歳駅から仙台駅まで乗車記 ぶらり途中下車を楽しむ
2025年5月31日
中華マオ
【仙台市】中華マオ 仙台・青葉まつりに味わう初茄子!土日祝限定!店主の気分ランチ
2025年5月29日
楯山公園桜まつり
【庄内町】楯山公園桜まつり 桜や春を告げる魚や庄内豚のあぶり焼き等地元グルメを満喫!
2025年4月14日
春膳
まねき食品「春膳」レビュー|季節限定の駅弁で味わう春の味覚とたけのこご飯
2025年3月26日
自家焙煎珈琲店 草木舎
【酒田市】自家焙煎珈琲店 草木舎 あたたかい空間で味わうこだわりのコーヒーとスイーツ
2025年2月24日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP