2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko 山形旅行記庄内交通 羽黒山頂→鶴岡駅前 乗車記 2019年10月 出羽三山神社を参拝した後、羽黒山頂バス停から庄内交通さんの路線バスで鶴岡駅へ向かいました。 庄内交通 羽黒山頂バス停 羽黒山頂バス停は、羽黒山レストハウスさんの横にあります。 ふと見ると、羽黒山レストハウスさんの建物に「 […]
2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 tamaneko 山形旅行記庄内交通 酒田駅前→庄内空港 空港連絡バス 乗車記 2019年10月 JR酒田駅まで新観光列車「海里」に乗車した後、庄内空港へ向かいました。到着後、ジェットスター航空さんの庄内空港~成田空港線で帰路につきます。 庄内交通 酒田駅前バス乗り場 酒田駅構内にある観光案内所でバス乗り場の場所を伺 […]
2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記山形県鶴岡市 宿坊 神林勝金 羽黒山 出羽三山神社の玄関 随神門そば 参拝に便利な宿坊 今回、羽黒山・出羽三山神社の参拝する前日に宿泊したのが、麓のある「宿坊 神林勝金」さん。出羽三山神社の玄関口・随神門から歩いてすぐの場所にあり、参拝にとても便利な宿坊です。 宿坊 神林勝金への行き方 JR鶴岡駅前ロータリ […]
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記2019年10月羽越本線にデビュー!新観光列車「海里(かいり)」の旅 鶴岡駅~酒田駅編 2019年10月5日に羽越本線にデビューした新観光列車「海里(かいり)」運行を始めたばかりとあってか、なかなか指定席を予約するのが厳しい状況。今回は辛うじて確保できた鶴岡駅~酒田駅で、短いながら乗り鉄旅を楽しみました。 […]
2019年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko 山形旅行記庄内交通 鶴岡駅前→羽黒随神門 乗車記 2019年10月 今回は、鶴岡駅前から羽黒山頂へ向かう、庄内交通さんの路線バスに乗車。途中の羽黒随神門まで向かいます。 庄内交通 鶴岡駅前バス乗り場 庄内交通さんの羽黒山頂行きバスは、鶴岡駅前①のりばを出発。主要観光地へ向かうバスの乗り場 […]
2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko 山形旅行記庄内交通 庄内空港→鶴岡駅前 庄内空港連絡バス 乗車記 2019年10月 今回は庄内空港(おいしい庄内空港)から庄内交通さんの庄内空港連絡バスに乗車、鶴岡駅へ向かいました。 庄内交通 庄内空港連絡バス 乗り場 ジェットスターGK777便到着後、機体の外へ出て庄内空港(おいしい庄内空港)ターミナ […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko 山形旅行記ジェットスター GK777便 成田空港発 おいしい庄内空港行 搭乗記 機内持込手荷物等 2019年8月から運航を始められた、ジェットスターさんの成田空港〜おいしい庄内空港線を利用しました。 成田空港第3旅客ターミナルから出発 ジェットスターさんは、成田空港第3旅客ターミナルから出発します。 ジェットスターの […]
2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記山形鉄道フラワー長井線 ローカル線プロレス 車内やホームで白熱ファイト!! 山形鉄道フラワー長井線で2019年9月22日に運行された、特別列車「ローカル線プロレス」宮内駅で目撃した模様をレポートします。 ローカル線プロレス専用列車の車両編成 ローカル線プロレスの専用列車は、荒砥方面からYR-88 […]
2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 tamaneko 山形旅行記山形県米沢市 上杉伯爵邸 山形県米沢市にある上杉伯爵邸は、上杉家第十四代当主・茂憲の本宅として、明治29年(1896年)に建てられました。 現在の建物は火災にあった後、大正14年(1925年)に銅板葦きで総ヒノキの入母屋造で再建。また、庭園は東京 […]
2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記奥羽本線 福島駅から米沢駅まで 普通列車441M 乗車記 車窓から見える景色 板谷峠や峠駅 今回は奥羽本線(山形線)の福島駅から米沢駅まで普通列車441Mで移動することにしました。 奥羽本線 普通列車441Mのダイヤ 441Mは福島駅を12:51に出発して、笹木野駅12:55、庭坂駅12:59、板谷駅13:15 […]