2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 tamaneko 山形旅行記【鶴岡】玉川寺 駆け抜ける秋色を国指定名勝庭園で感じたひととき 今回訪ねのは、山形県鶴岡市羽黒町にある「國見山 玉川寺」さんです。 玉川寺の行き方 鶴岡駅前から庄内交通さんの羽黒山山頂行き路線バスに乗車。大鳥居バス停で下車します。直ぐに玉川寺さんの看板を見つけて、示す方へ道を歩きます […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 tamaneko 山形旅行記【酒田】月のホテル 宿泊記 鳥海山を一望する酒田駅前のシティホテル 部屋に浮かぶ満月 山形県酒田市の酒田駅前に2020年オープンした「月のホテル」に宿泊しました。 酒田駅からフロントへ行き方 酒田駅からホテルのフロントへ行くには、まず駅前通りを横断歩道で渡ります。 酒田駅前交流拠点施設「ミライニ」に入った […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 tamaneko 山形旅行記【上山】湯蕎庵 味津肥廬 2021年の新そば!づけ天そばで味わう! 今回は山形県上山市の新湯地区にある「湯蕎庵 味津肥廬」さんでづけ天そばをいただきました。 湯蕎庵 味津肥廬の行き方 かみのやま温泉駅前から上山郵便局の前を通って、前川を渡りました。十日町通りを横断して新湯通りへ入り暫く歩 […]
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月9日 tamaneko 山形旅行記【酒田市】四十番 松山地区で大正12年創業!城下町の老舗で味わう!焼肉ラーメン 今回訪ねたのは、山形県酒田市の松山地区にある四十番さんです。近くには松山歴史公園(松山文化伝承館・大手門など)や洞瀧山 總光寺さん等があり、まち歩きの際にラーメンを食べたくなった方にオススメのお店です。 四十番の行き方 […]
2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 tamaneko 山形旅行記【酒田市】庄内交通 酒田駅前~山寺川先 441系統 路線バスで平田・松山地区を旅する! 今回は庄内交通さんの路線バス441系統に乗車して、酒田市平田地区と松山地区で街歩きを楽しみます。現在土日祝は往路復路各1便のみになってしまう為、今回は平日の旅。 酒田庄交バスターミナルから山寺川先へ(庄内交通) まずは酒 […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 tamaneko 山形旅行記【上山市】川芳そばや 地元の人々で賑わう店内で味わう新そば!づけ天そば 今回訪ねたのは、山形県上山市にある「川芳そばや」さんです。 川芳そばやの行き方 午前中楢下宿での街歩きを終えて、山交バスさんの路線バスでかみのやま温泉駅前まで戻って来ました。かみのやま温泉観光案内所でお店情報収集。時間は […]
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 tamaneko 山形旅行記【上山市】楢下宿 丹野こんにゃく こんにゃく番所 蒟蒻尽くの一懐石料理を味わう! 今回は山形県上山市楢下にある「楢下宿 丹野こんにゃく こんにゃく番所」さんで一懐石料理をいただきました。 こんにゃく番所の行き方 今回は「かみのやま温泉駅前の観光案内所」で自転車をお借りして出発。山形新幹線・奥羽本線の線 […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 tamaneko 山形旅行記【上山市】堅磐橋 明治の人々が築いた2連アーチが見事な石橋を渡る 今回訪ねたのは、山形県上山市郊外を流れる前川に架かる「堅磐橋(かきわばし)」です。 かみのやま温泉駅から堅磐橋へ 堅磐橋の近くに駅やバス停がないので、かみのやま温泉駅前の観光案内所で自転車をレンタルして向かうことにしまし […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 tamaneko 山形旅行記【上山市】高松山 光明院 鳥居のある参道から石段を上がった先に見た本堂と高松の町並み 今回訪れたのは、山形県上山市にある「高松山 光明院」さんです。かみのやま温泉駅前の観光案内所でお借りしたレンタサイクルで偶然通りかかり、あることが気になって立ち寄りました。 鳥居と古峯塔 入口近くに「最上三十三観音 第十 […]
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 tamaneko 山形旅行記【上山市】斎藤茂吉記念館 蔵王連峰を仰ぎ見て短歌の世界に浸る秋の朝 今回は山形県上山市にある「斎藤茂吉記念館」を訪ねました。開催されていた特別展「新収蔵資料展」では、斎藤茂吉が描いた画や出した手紙などを観ることができました。 斎藤茂吉記念館へのアクセス かみのやま温泉で一泊した翌日。旅館 […]