コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

うどん

  1. HOME
  2. うどん
笹川食堂
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 tamaneko 山形旅行記

【鶴岡市羽黒町】笹川食堂 お肉たっぷり!モチモチのうどんと甘しょっぱい出汁の肉うどん

今回は山形県鶴岡市羽黒町にある「笹川食堂」さんを訪ねました。 行き方 鶴岡駅前から庄内交通さんの羽黒山方面へ向かう路線バスに乗車。笹川バス停で下車します。バスが走り去る方へ羽黒街道を歩くと、藤島川を渡りました。もう少し進 […]

うどんの大井
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 tamaneko 山形旅行記

【鶴岡市】うどんの大井 お肉たっぷり!ツルツルのうどんとつゆの美味しさ堪能!肉肉うどん

今回訪れたのは山形県鶴岡市藤島の「うどんの大井」さんです。 行き方 最寄りの羽越本線藤島駅から県道339号線を庄内農業高校方面へ向かって歩き、藤島川手前で右の路地へ。米倉庫のそばを通ってすぐ左側にお店はあります。 また店 […]

庄農うどん大作戦!
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 tamaneko 山形旅行記

期間限定の絶品!モチモチの庄農うどんとモロヘイヤのコラボ!モロヘイヤ天・玉うどん

今回は山形県鶴岡市藤波のある「白藤ドライブイン」さんで「モロヘイヤ天・玉うどん」をいただきました。 庄農うどんとは 庄内農業高校の生徒さん達が食品加工の授業の一環で作る「庄農うどん」は、讃岐うどんと違う細麺。ツルツルして […]

ぽっぽ食堂
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 tamaneko 山形旅行記

【鶴岡市】ぽっぽ食堂 期間限定!庄農うどんを使った「えび天うどん」を味わう!

今回は鶴岡市藤島地区の「長沼温泉 ぽっぽの湯」内にある「ぽっぽ食堂」さんを訪ねました。 到着から食べ終わるまで 玄関で靴を脱いで中へ。まず入口の券売機で食券を購入します。 店内へ入って席に座って、来られたお店の方のに食券 […]

庄農うどん大作戦!サラダつけ麺
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 tamaneko 山形旅行記

【鶴岡市藤島】庄農うどん大作戦!しびれる赤ダレ&癒しの白ダレで味わう!サラダつけ麺

今回は「庄農うどん大作戦!」提供店のひとつ、ふじしま市場たわらやさんを訪ねました。 庄農うどん大作戦!とは 2019年から始まり今年で4回目となる「庄農うどん大作戦!」は、庄内農業高校で製造された「庄農うどん」を高校があ […]

全国まるごとうどんエキスポ
2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 秋田旅行記

快速うどんEXPO号で行く!全国まるごとうどんエキスポ 2018 in 秋田・湯沢

2018年9月29日から30日まで秋田県湯沢市で開催された、全国まるごとうどんエキスポ 2018 in 秋田・湯沢。日本三大うどんひとつ稲庭うどん発祥の地で2011年から行われており、今年は国内外から22店が参加、自慢の […]

新倉屋
2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山梨旅行記

富士急行 吉田のうどんきっぷで行く 新倉屋の肉うどんと下吉田駅のブルートレインテラス

富士急行の企画きっぷ「吉田のうどんきっぷ」を利用して、ぶらり旅に出かけました。 富士急行 吉田のうどんきっぷ 今回利用したのは富士急行の「吉田のうどんきっぷ(大人2,700円 小人1,700円)」この切符は、富士急行線の […]

吉田のうどん
2018年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山梨旅行記

富士急富士山駅 麺’ズ富士山富士山駅店 駅地下フードコート 吉田のうどん ちく天を味わう!

茹でキャベツに味噌又は醤油、味噌と醤油の合わせつゆ、硬めでしっかりとした歯ごたえがある麺が特徴の山梨県富士吉田市の「吉田のうどん」を食べにご当地を訪ねました。 富士急富士山駅で下車、改札を抜けて正面のエスカレーターで地下 […]

キーワードで記事を検索

最新記事

月山八合目
県道211号 月山公園線 2025年6月27日15:00~開通!一足先に月山八合目を訪問!
2025年6月30日
本間美術館
【酒田市】本間美術館 企画展「茶の湯のうつわ -茶碗と茶入を中心に-」実用と芸術を想像する鑑賞レポ
2025年6月26日
杜のcafe
【東根市】杜のcafe 酒蔵リノベした店内で味わうランチ!鶏のピリ辛朝鮮焼き&お麩ぱふぇ
2025年6月10日
春水堂 東京ドームシティラクーア店
【春水堂】東京ドームシティラクーア店で提供が始まった鉄観音生ビールを味わう!
2025年6月6日
おべんとう初夏
【崎陽軒】おべんとう初夏 季節を味わう駅弁を楽しむ!山菜やカレイの黄身揚げなど
2025年6月5日
仙山線
仙山線 羽前千歳駅から仙台駅まで乗車記 ぶらり途中下車を楽しむ
2025年5月31日
中華マオ
【仙台市】中華マオ 仙台・青葉まつりに味わう初茄子!土日祝限定!店主の気分ランチ
2025年5月29日
楯山公園桜まつり
【庄内町】楯山公園桜まつり 桜や春を告げる魚や庄内豚のあぶり焼き等地元グルメを満喫!
2025年4月14日
春膳
まねき食品「春膳」レビュー|季節限定の駅弁で味わう春の味覚とたけのこご飯
2025年3月26日
自家焙煎珈琲店 草木舎
【酒田市】自家焙煎珈琲店 草木舎 あたたかい空間で味わうこだわりのコーヒーとスイーツ
2025年2月24日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP