2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 tamaneko 山形旅行記【上山市】HATAKE STYLE 上山駅前店 季節のフルーツパフェを味わう昼下がり 今回は、HATAKE STYLE 上山駅前店さんの「季節のフルーツパフェ」をいただきました。 かみのやま温泉観光案内所 観光案内所の他、蔵王の森焙煎工房さんや高橋フルーツランドさんが運営されている「HATAKE STYL […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 tamaneko 福島旅行記手軽に味わう人気駅弁の味!NewDays 牛肉どまん中風おにぎり JR東日本さんの駅構内にあるコンビニ「NewDays」さん。他のコンビニエンスストアと一線を画したオリジナル商品を販売されており、注目しています。 駅弁風おにぎり 今回登場したのは、米沢駅の人気駅弁「牛肉どまん中」と「チ […]
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 tamaneko 宮城旅行記【南三陸】創菜旬魚はしもと 南三陸キラキラ秋旨丼 三陸の美味しい秋を味わおう! 今回は宮城県南三陸町にある「創菜旬魚はしもと」さんを訪ねました。2020年3月に訪ねて以来、約1年6ヶ月ぶりです。 仙台から南三陸さんさん商店街へ 東北本線で小牛田駅へ向かい、石巻線から気仙沼線へ乗り入れる列車に乗り換え […]
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 tamaneko 福島旅行記【福島駅】中華料理 西華 腹ペコならここで満腹!ここでしか味わえない!西華定食 今回は福島駅西口から歩いて5分程度の場所にある、「中華料理 西華」さんで晩ごはんをいただきます。 中華料理 西華の行き方 福島西口の東横インさんにチェックイン。部屋に荷物を置いた後、晩ご飯を食べに外へ出ます。西口より飲食 […]
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 tamaneko 山形旅行記【庄内町】かなめ食堂 大正12年創業 駅前食堂で味わう中華そば 北前船が運んだ食文化を知る 乗車する陸羽西線の新庄行き普通列車が出発するのは16:01。まだ1時間近く時間があったので、駅前で昼ごはんを食べることに。駅前通りを歩きながら探していると、店先で灯が付いた看板を目にしました。お店は「かなめ食堂」さん。創 […]
2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 tamaneko 鉄道乗車記快速湯けむり号 仙台駅から新庄駅まで乗車記 東北の祭りをデザインしたラッピング車両 2021年4月から東北の祭りをデザインしたラッピング車両で運転されている、快速湯けむり号。今回は仙台駅から新庄駅まで乗車しました。 快速湯けむり号の車両 快速湯けむり号は、先頭車から2号車(キハ111-3)・1号車(キハ […]
2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 tamaneko 山形旅行記【庄内町】余目ホテル あたたかいおもてなしと音鉄を楽しむ駅前の宿 今回宿泊したのは、山形県の日本海側・庄内町にある余目ホテルさん。JR余目駅前にあるお宿です。 余目ホテルの予約方法 余目ホテルの予約は電話のみ。ホームページに記載された電話番号へ連絡しました。 余目駅 新潟と秋田方面を結 […]
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 tamaneko 山形旅行記陸羽西線 新庄駅~余目駅(奥の細道最上川ライン)43.0km 乗車記 2021年10月 今回は陸羽西線で新庄駅から余目駅へ向かいます。陸羽東線で新庄駅に12:27到着。次は13:10発の陸羽西線の余目行きに乗車します。乗換時間は約40分。ちょっと改札口から外へ出て、お昼をとることにしました。 椎茸ラーメン […]
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 tamaneko 山形旅行記【砂越】中華そば華煌 モチモチした食感の太麺とスープの味わいに惹かれた「華煌式中華そば」 今回ラーメンをいただいたのは、酒田市砂越にある「中華そば華煌」さんです。 中華そば華煌の行き方 酒田駅前から庄内交通さんの山寺川先行き路線バスに乗車。 大町溝前バス停で下車(運賃520円)して、コンビニがある交差点から庄 […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 tamaneko バス乗車記庄内交通 酒田庄交バスターミナルから山寺川先まで 441系統 路線バス乗車記 ゆたか1丁目から酒田駅前や砂越駅前などを経由して山寺川先まで走る、庄内交通さんの441系統路線バス。今回は酒田庄交バスターミナルから山寺川先まで乗車します。 酒田庄交バスターミナル 酒田庄交バスターミナルでは、山寺川先行 […]