2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 tamaneko 山形旅行記【鶴岡市】庄内観光物産館 庄内砂丘メロン食べ放題!制限時間45分でじっくり味わう! 今回は山形県鶴岡市の庄内観光物産館で開催された「庄内砂丘メロン食べ放題」に参加しました。 庄内砂丘メロン食べ放題の概要 庄内観光物産館さんの「庄内砂丘メロン食べ放題」は2022年は7月16日から7月31日まで開催。時間制 […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 tamaneko 山形旅行記【庄内町】花のドライブイン 人気のサッポロラーメンに半ライス追加したラーメンライス 今回訪れたのは、山形県庄内町にある「花のドライブイン」さんです。 花のドライブインの行き方 花のドライブインさんの最寄り駅はJR余目駅です。駅前を発着する、庄内町営バス「立谷沢余目線」に乗車して常万バス停で下車。 歩いて […]
2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 tamaneko 東京旅行記【神田】点賛 神田西口店 朝から旅気分で元気なスタート!お粥定食 今回は都内千代田区内神田にある「点賛 神田西口店」さんを訪ねました。 点賛 神田西口店の行き方 点賛 神田西口店さんの最寄り駅はJR神田駅。西口を出て横断歩道を渡ると、スグにお店が見つかりました。 この先には「塩生姜らー […]
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 tamaneko 東京で昼ごはん【秋葉原】タイワンビー(Taiwan Bee)台湾でお馴染みの弁当箱に入った控肉飯定食 今回訪ねたは、2022年にオープンしたばかりの「タイワンビー(Taiwan Bee)」さんです。 タイワンビーの行き方 タイワンビーさんの最寄り駅は、東京メトロ千代田線の湯島駅。6番出口から二つ目の交差点を右へ。 しばら […]
2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 tamaneko 山形旅行記【酒田市】いそ浜おにぎり スーパースター3種のおにぎりを味わう!ホタテ・塩鯖・銀鮭 今回は酒田市宮海にある「いそ浜おにぎり」さんを訪ねました。 いそ浜おにぎりの行き方 遊佐町の旧青山本邸から出発。国道7号線を酒田方面へ向かいます。日向川を渡ってから注意して左側を見ていると、いそ浜おにぎりさんが見えました […]
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 tamaneko 山形旅行記【庄内町】梛の木カフェ 色々な組み合わせ・重ね技で和風&洋風スイーツに味わう!抹茶パフェ 今回訪ねたのは、山形県庄内町余目にある「梛の木カフェ(なぎのきかふぇ)」さんです。 梛の木カフェの行き方 梛の木カフェさんの最寄り駅は羽越本線と陸羽西線の余目駅。駅前から余目ホテルさんや一幸食堂さんの前を通って、県道44 […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 tamaneko 山形旅行記【庄内町】遠田食堂 ご飯に合うチャーシューやスープ共に味わう!ラーメンライス 今回訪ねたのは、庄内町甘六木にある「遠田食堂」さんです。 遠田食堂の行き方 余目駅前から県道117号余目松山線へ入り、余目第三小学校に続く路地へ。T字路の突き当りを右折、少し先の左手にお店が見えてきました。 周りは住宅地 […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 tamaneko 地域おこし協力隊【庄内町】タチあべ~ハマる!田んぼ体験~ 泥んこになって楽しむ農業体験やごはんの食べ比べ! 今回は地域おこし協力隊・瀬尾隊員の主催するイベント農業体験イベント「タチあべ~ハマる!田んぼ体験~」でお手伝いしてきました。 タチあべが開催されたのは、令和4年6月26日(日曜日)。天気予報では下り坂だったのですが、会場 […]
2022年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 tamaneko 東京旅行記【神田】塩生姜らー麺専門店 MANNISH 神田西口店 限定ラーメン「煮干しGらー麺」味わう! 今回訪れたのは、神田駅からほど近い「塩生姜らー麺専門店 MANNISH 神田西口店」さんです。近くには「塩生姜らー麺専門店 MANNISH 淡路町本店」さんがあります。 塩生姜らー麺専門店 MANNISH 神田西口店の行 […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 tamaneko 山形旅行記【庄内町】香林塔 白ごはんが進む!ポークカツレツ ポテトサラダもうまいっけの~! 今回訪ねたのは、庄内町余目にある香林塔(かりんとう)さんです。 香林坊でなく香林搭 何度も横を車で通って看板を見ていたのですが、ずっと香林坊さんだと思い込んでいました。なので、「かりんとう」と言われれてもピンとこず、どこ […]