2014年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記芝山鉄道 成田空港のすぐそばを走る!日本一短い鉄道 成田山新勝寺をお参りした帰り、ふと乗り鉄気分をそそられる路線を発見!京成成田駅からひと駅の東成田駅から延びる芝山鉄道。隣の芝山千代田駅までの1区間だけという路線です。 京成成田駅から東成田駅までが京成線、東成田駅から芝山 […]
2014年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記目白 志むら 和菓子屋さんでいただく滝のようなイチゴカキ氷! ハッピーバースデーをおおっぴらに祝う歳では無くなって早くも数年…でも、1年に1回自分にご褒美…なんて考えから、ケーキならぬ夏男の大好物・カキ氷を食べに出かけました。 お昼寝後の寝起きの夕刻…電車を乗り継いで降り立ったのは […]
2014年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記谷中 カヤバ珈琲 和風カフェバーで楽しむ完熟イチゴかき氷 土曜日の仕事帰り。自宅と反対の山手線外回りに乗車して鶯谷駅で下車します。改札を出たら寛永寺方面に続く陸橋を渡りました。マンゴーアイスの看板が気になるお店をのぞき見しながら、たどり着いたのがカヤバ珈琲さん。 以前近くの愛玉 […]
2014年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 国内旅行成田うなぎ祭りと成田山新勝寺 ~本場の鰻を満喫!! 電車の中釣り広告で気になっていた『成田の鰻祭り』土用の丑の日を前に、先週の日曜日にぶらりとでかけました。 京成電鉄の特急列車に乗っておよそ1時間で成田に到着。駅の外に出ると、ギラギラ照りつける太陽が。暑くなることを予測し […]
2014年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記汐留 旧新橋停車場と「至福のお茶漬け こめらく」でいただく絶品ランチ 梅雨明け間近の週末の東京。雲間から照りつける夏の陽射しを浴びながら、新橋駅からぶらり。ここは「汽笛一声新橋を~♪」でお馴染みの鉄道唱歌にも歌われた旧新橋停車場↓ 日本最初の鉄道が、ここ新橋駅 -から横浜駅(現桜木町駅)間 […]
2014年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 航空機搭乗記日本航空 JAL117便 羽田空港発 伊丹空港行き 搭乗記 新サービス「JAL SKY NEXT」 帰省の為に予約した、羽田空港から大阪・伊丹空港行きのJAL117便。空港で確認したら、新サービス「JAL SKY NEXT」を始めた機材「B777-200」とわかってテンションがあがりました。 JAL新旧デザインの機体 […]
2014年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記葛西 地下鉄博物館 地下鉄の世界へ出発進行! なかなかスッキリと晴れ間を見せてくれない週末の東京。お昼過ぎに青空が顔を覗かせたのをきっかけにお出かけします。地下鉄東西線・葛西駅で下車すると、早速今日の目的地のPR看板が↓ 高架にある改札口を通り抜け、地上階へ降りると […]
2014年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 tamaneko 東京旅行記【高輪】物流博物館 鉄道貨物の企画展と巨大なジオラマ 平日の都営地下鉄浅草線を高輪台駅で下車。プリンスホテルの横を通り抜け、品川駅へ向かう道を途中で外れてしばらく歩くと、赤レンガ造りのモダンな建物が現れます↓ 「物流博物館」その名のとおり、物流の歴史や現在にお […]
2014年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記マーチエキュート神田万世橋 鉄道ファン必見⁉︎ のスポットでランチ 梅雨空が続く休日の東京…ふと思いたって東京・秋葉原へやって来ました。駅改札を通り抜け、中央通りを神田方面へと歩き出しました。交差点を越えて見えてきたのが↓ 「万世橋」神田川にかかるモダンな雰囲気のこの橋は、1930年に架 […]
2014年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 神奈川旅行記京急ファミリー鉄道フェスタ2014 ずらり並ぶ新旧車両やイベント限定駅弁など 5月24日の日曜日。いつも通勤で利用している都営地下鉄浅草線から乗り入れしている京急本線へ。最寄り駅の京急久里浜駅で下車すると長い長い列ができていました。皆さん会場へのシャトルバスを待つ人達…40分ほど待ってやっと乗車す […]