2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 tamaneko 山形旅行記【鶴岡市】いなばや菓子舗 和菓子屋さんで味わう!オレンジ味のフワフワかき氷 今回訪れたのは、山形県鶴岡市黒川にある「いなばや菓子舗」さんです。 行き方 鶴岡市の中心部から県道350号線で櫛引方面へ向かって車を走らせて、赤川を渡ってすぐ、左手にお店が見えてきます。ちなみに次の交差点を右へ曲がると、 […]
2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月26日 tamaneko イベント【庄内町】南部山村広場でツリークライミング体験会に初参加!立谷沢の自然を楽しむ! 今回は山形県庄内町立谷沢地区にある南部山村広場で8月26日・27日に開催された「ツリークライミング体験会 in南部山村広場」に参加しました。 南部山村広場への行き方 国道47号線の東雲橋付近から分岐する県道45号線で月の […]
2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 tamaneko 山形旅行記【鶴岡市】日本そばと天ぷら 草介 お蕎麦屋さんの夏季限定!冷たい鳥中華を味わう! 今回は山形県鶴岡市藤島地区にある「日本そばと天ぷら 草介」さんで「とりちゅう(鳥中華)」をいただきました。 お店を訪ねる 訪れたのは八月後半の木曜日、お昼12時半過ぎ。猛暑日が続いて食欲が出ないのですが、ツルツルっと食べ […]
2023年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月17日 tamaneko 山形旅行記【鶴岡市】いづみや歴史公園店 夏季限定オープン!瀬戸内レモンヨーグルトソースがけかき氷! 今回訪れたのは、鶴岡市の藤島歴史公園に夏季限定でオープンしている「いづみや歴史公園店」さんです。 行き方 いづみや歴史公園店さんがある藤島歴史公園は、羽越本線の藤島駅が最寄り駅。駅前から歩いて20分ほどで到着します。 […]
2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 tamaneko 山形旅行記【遊佐町】道の駅 鳥海 ふらっと 庄内浜の夏いえばコレ!天然岩ガキを味わう! 今回は山形県遊佐町にある「道の駅 鳥海 ふらっと」さんで、天然岩ガキをいただきました。「夏の間に一度は食べといた方がいいよ!」と教えてくれた地元の方に連れていってもらうことに。 庄内の天然岩ガキ 庄内の天然岩ガキは7月か […]
2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 tamaneko イベント【鶴岡市】夏野菜カレー×ノウフクランチ 庄内観光物産館 味街道 エスモール店で味わう! 今回は鶴岡駅近くのエスモール2階にある「庄内観光物産館 味街道エスモール店」さんにおいて期間限定で提供されている「夏野菜カレー」をいただきました。 夏野菜カレー×ノウフクランチ 庄内総合支庁さんと株式会社庄交コーポレーシ […]
2023年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 tamaneko 山形旅行記快速 風っこ夏休み奥羽本線号 横手駅~新庄駅 乗車記 風を感じながら秋田~山形県境越え! 2023年8月5日・6日に新庄駅~横手駅間で運行された「快速 風っこ夏休み奥羽本線号」は、山形県の及位駅と秋田県の院内駅の区間で県境を越えます。今回は横手駅発の風っこ号で新庄駅を目指しました。 横手駅 横手駅に到着すると […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 tamaneko 山形旅行記【鶴岡市】禅カフェ 水月庵 竹林を眺めながらいただく!ブルーベリージュース&チーズケーキ 今回訪ねたのは山形県鶴岡市にある「禅カフェ 水月庵」さんです。水月庵さんは国見山 玉川寺さんの敷地内にあります。 行き方 鶴岡駅から羽黒山や月山八合目方面へ向かう、庄内交通さんの路線バスに乗車。大鳥居バス停で下車します。 […]
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 tamaneko 山形旅行記【鶴岡市】麺工房 無量庵 そばの風味とつけ汁の美味しさを満喫!鶏ごぼうつけ汁そば 今回訪ねたのは、山形県鶴岡市羽黒町にある「麺工房 無量庵」さんです。 行き方 鶴岡駅前から庄内交通さんの羽黒山方面行き路線バスに乗車して「石の館サンロード前」で下車。 庄内こばえちゃラインを朝日方面へ歩いてゆくと、右手に […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 tamaneko 山形旅行記【鶴岡市】お食事茶屋ふろむ亭 2023年6月オープン!発酵玄米と具沢山の味噌汁・手作り豆腐 今回訪ねたのは、山形県鶴岡市で2023年6月にオープンした「お食事茶屋ふろむ亭」さんです。 行き方 ふろむ亭さんの最寄りバス停は、庄内交通さんの「苗津荘銀前」羽黒街道から日出1丁目方面へ向かう道を歩いて行くと、左側車線沿 […]