コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

宮城旅行記

  1. HOME
  2. 宮城旅行記
中華マオ
2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 tamaneko 宮城旅行記

【仙台市】中華マオ 仙台・青葉まつりに味わう初茄子!土日祝限定!店主の気分ランチ

今回訪ねたのは仙台市青葉区にある「中華マオ」さんです。 北仙台駅からお店へ 仙山線の北仙台駅で下車。最近の私的あるある。改札前できっぷを探してあたふたしてしまいました。無事外へ出てホッと振り向けば、クラシカルな駅舎。開業 […]

仙台空港鉄道
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 tamaneko 宮城旅行記

仙台空港アクセス線 乗車記 庄内地域から乗り換え1回で仙台空港へ便利にアクセス

今回は山形県庄内地域から仙台空港まで向かいます。仙台駅前までは高速バス、仙台駅から仙台空港鉄道の仙台空港アクセス線の列車に乗車しました。 庄内地域から仙台空港へのアクセス 庄内交通さんの夕陽号が酒田・鶴岡~仙台空港まで1 […]

宮城交通
2024年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月7日 tamaneko 宮城旅行記

宮城交通 高速バス SSライナー 仙台~酒田・鶴岡線 エスモールから仙台駅前まで 乗車記

今回は山形県の酒田市内・鶴岡市内と仙台駅前(一部は仙台国際空港発着)を結ぶ、宮城交通さんの高速バス「SSライナー」に乗車しました。 運行会社 庄内交通さんと山交バスさん、宮城交通さんが運行。全便座席指定・予約制となってい […]

山交バス 48ライナー
2024年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月3日 tamaneko 宮城旅行記

山交バス 特急バス 新庄駅東口~仙台駅前 乗車記 一般道を走る48ライナー

新庄駅前と仙台駅前を結ぶ山交バスさんの特急バス・48ライナー。今回は新庄駅東口から仙台駅前まで乗車しました。(仙台駅前発の乗車記はこちら) 支払い方法 支払いには現金の他、ヤマコウ チェリカやSuicaなどのICカードが […]

山交バス 特急48ライナー
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 tamaneko 山形旅行記

山交バス 特急48ライナー ローカル路線バス乗り継ぎの旅の救世主!仙台~新庄 乗車記

山交バスさんの特急バス「新庄~仙台線(48ライナー)」の乗車レポートです。 特急バス48ライナーとは 仙台駅前から作並温泉やさくらんぼ東根駅前、村山駅前、尾花沢待合所、舟形十字路などを経て新庄駅東口を結ぶ「特急バス48ラ […]

九份小籠包 ララガーデン長町店
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 tamaneko 宮城旅行記

【仙台市】九份小籠包 ララガーデン長町店 限定メニュー!野菜たっぷり♪シーフード豆乳麺

今回訪れたのは、宮城県仙台市太白区にある「九份小籠包 ララガーデン長町店」さんです。 行き方 九份小籠包さんが入るララガーデン長町は、仙台市営地下鉄南北線・長町南駅から直結。 3階のグルメ&スイーツゾーンにあります。 店 […]

焼肉清和
2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 tamaneko 宮城旅行記

【石巻市】焼肉清和 焼肉屋さんで味わう!魚介系ラーメン!サバ節ラーメンと半ライス

今回訪ねたのは、宮城県石巻市前谷地にある「焼肉清和」さんです。 行き方 清和さんの最寄り駅は石巻線の前谷地駅。 駅から国道108号線へ出て涌谷町方面へ向かって歩くと、お店の看板が見えてきました。 最初この看板からラーメン […]

創菜旬魚はしもと
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 tamaneko 宮城旅行記

【南三陸】創菜旬魚はしもと 南三陸キラキラ秋旨丼 三陸の美味しい秋を味わおう!

今回は宮城県南三陸町にある「創菜旬魚はしもと」さんを訪ねました。2020年3月に訪ねて以来、約1年6ヶ月ぶりです。 仙台から南三陸さんさん商店街へ 東北本線で小牛田駅へ向かい、石巻線から気仙沼線へ乗り入れる列車に乗り換え […]

気仙沼線BRT
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 tamaneko 宮城旅行記

気仙沼線BRTで震災の記憶と共に訪ねる三陸海岸の旅 2020年春

気仙沼駅から前谷地駅まで、気仙沼線BRT(バス高速輸送システム)を利用したバスたびに出かけました。 気仙沼駅 一ノ関駅から大船渡線でやって来たのは、大船渡線BRTと気仙沼線BRTが分岐する気仙沼駅。 各線から到着・出発す […]

創菜旬魚はしもと
2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 tamaneko 宮城旅行記

気仙沼線BRTで食べに行きたい!絶品海鮮丼!宮城県南三陸さんさん商店街 創菜旬魚はしもと

今回は気仙沼駅から気仙沼線BRTを利用して、「南三陸さんさん商店街」へ向かいました。目的は、商店街にお店をかまえる「創菜旬魚はしもと」さんの海鮮丼。 南三陸さんさん商店街への行き方 車以外の方法では、気仙沼線BRTの利用 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

スカイマーク157便
スカイマーク SKY156便 神戸空港から仙台空港まで 搭乗記 チェックイン・機内サービスなど
2025年9月17日
京王バス
京王バス 高速バス 夜行便 プリンセロード バスタ新宿から姫路駅まで 乗車記
2025年9月14日
水焔の能
鶴岡市櫛引 黒川能「第四十回 水焔の能」鑑賞レポート|かがり火に浮かぶ幻想の能舞台に感動
2025年9月7日
喫茶アベル
東急池上線久が原駅 喫茶アベル いぶし銀な喫茶店でいただくモーニングサービス
2025年9月5日
小花
旅人の寄り道グルメ|台東区寿「小花」で味わう魯肉飯と沖縄そばのハーフ&ハーフ
2025年9月4日
都営バス
都営バスで山形県鶴岡市をPR「いってみたいかも鶴岡市 」ラッピングバス2025年8月より運行中!
2025年9月3日
美豆花
【浅草・蔵前】2025年8月オープン!台湾茶房 美豆花で味わう台湾ごはんと豆花
2025年9月2日
東横INN浅草蔵前2
東横INN浅草蔵前2 宿泊記 便利なロケーションと快適さ・美味しい朝食と安心感で選ぶ私の常宿
2025年9月1日
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 蔵前店
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 蔵前店 夏季限定!冷たい塩生姜らー麺
2025年8月31日
庄内交通 夕陽号
庄内交通 夜行高速バス 夕陽号で渋谷へ!到着後は銭湯で朝風呂を楽しむ!
2025年8月30日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP