コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

2019年3月

  1. HOME
  2. 2019年3月
舊鐵橋天空歩道
2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

台湾好行バス 大樹祈福線で高雄郊外を旅する 舊鐵橋天空歩道 三和瓦窯 仏光山佛陀紀念館

台湾第2の都市・高雄郊外の観光地を結ぶ「台湾好行バス 大樹祈福線」今回は、高雄メトロの大東站に隣接する鳳山轉運站から乗車して旅に出発しました。 台湾好行バス 大樹祈福線のチケット 一日券(50台湾ドル)の他、遊悠カードや […]

山形新幹線
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記

山形新幹線つばさ158号 新庄駅発 東京駅行 惜別の駅弁車内販売 牛肉弁当 牛肉どまん中

新庄駅で山形新幹線に乗り換えて東京へ戻ります。私にとっては恐らく最後になる、車内販売スタッフさんから購入する駅弁を食べる楽しみも。 山形新幹線つばさ158号の車内 ホームへ上がると、既にこれから乗車する山形新幹線つばさ1 […]

畠栄のあんごま餅
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 秋田旅行記

八郎潟駅 名物 畠栄のあんごま餅

今回はリゾートしらかみのパンフレットでも紹介されている、あんごま餅で有名な畠栄菓子舗さんを訪ねました。 畠栄菓子舗の行き方 JR八郎潟駅前のロータリーから続く道を歩いて、突き当たるT字路を左へ。車の行き来が多い道路を少し […]

はやぶさ109号
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 tamaneko 岩手旅行記

仕事終わりに週末東北たび!岩手県北上市で朝街歩き!春の足音を感じた‪1時‬間

土曜日の仕事を終えて向かったのは自宅、ではなく東京駅。これから週末のきままなひとり旅に出かけます。 東北新幹線 はやぶさ109号 盛岡行き ‪19時前に出発する列車なのでガラガラだろうと思ったけど、上野、大宮と停車する度 […]

大潟富士
2019年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 秋田旅行記

秋田県南秋田郡大潟村を自由旅行 大潟村マイタウンバスと徒歩で又タクシーで観光

今回は乃木坂46の鈴木絢音さんが応援大使を務める、秋田県大潟村をひとり旅。初日は、奥羽本線八郎潟駅から大潟村マイタウンバス(一乗車につき100円※運賃改定予定)に乗車、大潟村干拓博物館等を見学しました。翌日はホテルサンル […]

ホテル サンルーラ大潟
2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 秋田旅行記

ホテル サンルーラ大潟 白神展望温泉 美肌の湯に浸かり地元食材を使った料理に舌鼓

今回宿泊したのは、秋田県大潟村のホテル サンルーラ大潟。前回来た時は日帰りだったので、楽しみにやって来ました。JR八郎潟駅からバスで約20分。また道の駅おおがたから歩いて15分くらいで到着。外観はお城のような感じですね。 […]

もがみ情報案内センター
2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記

もがみ雛めぐり2019 代々受け継がれたひな人形 新庄市内で街歩きを楽しみながら巡る

今回は山形県北部の新庄市にやって来ました。次の東京方面へ向かう山形新幹線・つばさ号の出発時間まで‪1時‬間あまり。途中下車して街歩きを楽しむことにしました。 新庄駅構内 もがみ情報案内センター 周辺の地図などをいただく為 […]

横手市ふれあいセンターかまくら館
2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 秋田旅行記

横手市ふれあいセンターかまくら館 かまくらを1年中体験できるファンタジックギャラリー

かまくらの中で、子供たちが甘酒やお餅を振る舞う「横手のかまくら」毎年2月15日と16日、秋田県横手市で開催される伝統行事です。その舞台になる「かまくら」を季節を問わず体験できるのが、今回訪れた横手市ふれあいセンターかまく […]

大圓環雞肉飯
2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 tamaneko 台湾旅行記

高雄市 大圓環雞肉飯 売切れ必至!蛤仔雞湯と定番の雞肉飯 高雄メトロ美麗島站1番出口すぐ

今回は高雄に雞肉飯が美味しいお店あると聞きつけ、高雄メトロに乗車しました。私は無類の雞肉飯好き。雞肉飯が有名な嘉義では、毎回食べ歩きを楽しんでいます。向かったお店は、大圓環雞肉飯さんです。 大圓環雞肉飯への行き方 高雄メ […]

とりもつ中華
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記

新庄市 新旬館麺 新庄本店 ご当地グルメ 愛をとりもつラーメン!とりもつ中華を味わう!

今回は新庄駅で乗り換え待ち時間を使って、ラーメン食べ歩きへ。が、最初に訪れたお店が営業時間中間に合わず。ランチタイムとディナータイムの間の時間帯でちょっと嫌な予感…がした時に出会ったのが、「新旬館麺 新庄本店」さんです。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

スカイマーク157便
スカイマーク SKY156便 神戸空港から仙台空港まで 搭乗記 チェックイン・機内サービスなど
2025年9月17日
京王バス
京王バス 高速バス 夜行便 プリンセロード バスタ新宿から姫路駅まで 乗車記
2025年9月14日
水焔の能
鶴岡市櫛引 黒川能「第四十回 水焔の能」鑑賞レポート|かがり火に浮かぶ幻想の能舞台に感動
2025年9月7日
喫茶アベル
東急池上線久が原駅 喫茶アベル いぶし銀な喫茶店でいただくモーニングサービス
2025年9月5日
小花
旅人の寄り道グルメ|台東区寿「小花」で味わう魯肉飯と沖縄そばのハーフ&ハーフ
2025年9月4日
都営バス
都営バスで山形県鶴岡市をPR「いってみたいかも鶴岡市 」ラッピングバス2025年8月より運行中!
2025年9月3日
美豆花
【浅草・蔵前】2025年8月オープン!台湾茶房 美豆花で味わう台湾ごはんと豆花
2025年9月2日
東横INN浅草蔵前2
東横INN浅草蔵前2 宿泊記 便利なロケーションと快適さ・美味しい朝食と安心感で選ぶ私の常宿
2025年9月1日
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 蔵前店
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 蔵前店 夏季限定!冷たい塩生姜らー麺
2025年8月31日
庄内交通 夕陽号
庄内交通 夜行高速バス 夕陽号で渋谷へ!到着後は銭湯で朝風呂を楽しむ!
2025年8月30日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP