【湯野浜温泉】うしお荘で味わう海鮮の饗宴!一夜限りの限定プラン「えびかに祭」

今回は山形県鶴岡市・湯野浜温泉にある 「湯野浜温泉保養所 うしお荘」 さんで令和7年10月31日(金)に開催された、一夜限りのスペシャルディナー「えびかに祭」をいただきました。

えびかに祭を堪能!

この夕食会場は3階「鳥海の間」まずは食前酒の月山ワインで乾杯します。タイトルに「食の都のグルメ会 しあわせの匙」と書かれたお品書きを確かめながら、ひと皿ひと皿を丁寧に味わいました。

うしお荘

前菜盛り合わせ

・海老と松茸の碗蒸し
・蟹と筍と滑子のお浸し
・エビカツシューバーガー

うしお荘

一皿目から季節感たっぷり。特に「エビカツシューバーガー」は可愛らしい見た目で、サクサク食感が楽しい。

黒毛和牛の陶板焼き

黒毛和牛の陶板焼き 甲殻類の濃厚ソースで

うしお荘

海老と蟹の旨味が牛肉の脂と絶妙に絡み合い、贅沢なひと皿。

秋鮭と海老蟹の和風オニオングラタンスープ

まずは出汁の美味しさに感激。

うしお荘

風味と優しい甘みと深いコクが広がり、まさに“海のグラタン”。

海老蟹海宝こぼれ寿司

その名の通り、こぼれるほど具沢山!

うしお荘

蟹の香りが口いっぱいに広がります。

ソフトシェルの盛り合わせ 秋野菜のホットサラダ添え

殻まで食べられるソフトシェルクラブ。“バリバリ系”ではなく、驚くほど食べやすく仕上げてありました。

地楚蟹と蟹酢 酢橘添え

蟹酢につけなくてもそのままで美味。

うしお荘

蟹そのものの旨味と甘さを存分に味わうことができます。

海老と蟹の白湯ラーメン

〆にふさわしい出汁が効いてあっさり味のスープは、最後まで飲み干してしまうほどの美味しさ!

うしお荘

以前いただいた「冬季限定・うしお荘ラーメン」も美味しかったですが、このラーメンも絶品でした。

デザート

甘酒とレモンのほろ苦いシャーベットと季節のフルーツ。

うしお荘

甘酸っぱさの中に優しい余韻。コースの締めくくりにぴったりでした。

湯野浜の夜・しあわせの余韻

旬の恵みと料理人の技が織りなす、まさに「海の饗宴」海老と蟹、それぞれの持ち味を活かした多彩な一皿に感動の連続。「旬な素材の美味しさを多彩な切り口でお届け」とSNSで告知されていた通り、海老と蟹をテーマにした創作料理がずらりと並び、まさに“食の都・庄内”の底力を感じるコラボレーションでした。この日はあいにくの空模様でしたが、湯野浜の夜の満ち足りた時間を過ごさせていただきました。

基本情報

湯野浜温泉保養所 うしお荘
住所:山形県鶴岡市湯野浜1-11-23
電話:0235-75-2715
https://www.ushiosou.net/
開催日:令和7年10月31日(金)
イベント名:「えびかに祭」

うしお荘

料金:1泊2食付き・税込
 共済組合員 19,500円/一般 21,500円

\ 最新情報をチェック /