2018年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 tamaneko 福島旅行記駅弁味の陣2018で駅弁大将軍に選出!福島県郡山駅 海苔のりべんと白河の関 先週末は青春18きっぷでぶらり旅に出かけました。目的地は、福島県郡山市のJR郡山駅。列車から降りた後、改札口を抜けてお土産さんやキオスクがあるエリアにある駅弁さんへ向かいました。 […]
2018年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記一心泡泡冰 花蓮で人気スイーツ店 夏は芒果マンゴーかき氷 冬は草苺イチゴかき氷が人気 今回は台湾東部の街・花蓮にある「一心泡泡冰」さんを訪ねました。創業1990年の人気スイーツ店です。 一心泡泡冰の行き方 台鐵花蓮站から中山路へ出て海岸へ向かって南下。交差する中華路を右に入って少し進むと、右手にお店が見え […]
2018年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記麗星大飯店 台鐵花蓮駅近 レンタサイクルや台湾好行バスで個人旅行もアレンジらくらく 今回は台湾東部の街・花蓮を訪ねました。翌日早い時間に台北へ向かう為、台湾鉄道(台鐵)花蓮駅に近い「麗星大飯店(リーシン ホテル)」に宿泊。中心部は駅からやや離れた場所にあり、路線バスやタクシー・レンタサイクルで移動するこ […]
2018年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記花蓮県吉安郷 貨櫃屋星巴克 インスタ映えするスタバはコンテナを積み重ねたような形 夜も映える 花蓮県吉安郷のできたスターバックスは、個性的な建物を使ったお店と聞いて訪ねてみることにしました。台湾の人々の間でも話題になっているそうです。 貨櫃屋星巴克の行き方 花蓮駅から台東方面へひと区間進んだ吉安駅で下車。この駅に […]
2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 北海道旅行記さっぽろでラーメン食べ歩き 2018年秋 鉄道で訪ねる駅近のお店 大きな地震が発生後、観光客が減少しているとの報道を見て勝手に応援したくなり、ふらり一泊二日で北海道へ。札幌市内でラーメン食べ歩きを楽しみました。 JR新札幌駅 札幌市厚別区 元祖海老そば 緑や JR新札幌駅と直結している […]
2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 tamaneko 台湾旅行記舊時光新鮮事 嘉義の歴史とアートがコラボした古民家カフェ 今回訪れたのは、台鐵嘉義駅から近い繁華街・仁愛路にある「舊時光新鮮事」さん。築70年の古民家を改装したカフェです。 舊時光新鮮事の店内 舊時光新鮮事さんの正面から左手路地へまわり店内へ。 正面がキッチンと受付カウンター、 […]
2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年12月7日 tamaneko 旅行手配のヒント体験記 私が 音声翻訳機 POCKETALK ポケトークを使いこなすまで ソースネクストさんから発売された、今話題の通訳機POCKETALK(ポケトーク)英語はもちろんのこと、中国語、韓国語、タイ語、イタリア語、フランス語など74言語に対応、双方向に通訳することができます。今回は私が実際に購入 […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 tamaneko 航空機搭乗記タイガーエア台湾 IT201便 成田空港発台湾桃園空港行き 搭乗記 チェックイン 機内食など 台湾を起点に日本をはじめアジア各地へフライトを運航しているタイガーエア台湾さん。今回(2018年11月)は、成田空港発台湾桃園空港行きのタイガーエア台湾IT201便に搭乗した際の模様をレポートいたします。 タイガーエア台 […]
2018年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 tamaneko 山形旅行記煮山芋會是秋天山形的風景詩 煮山芋是使用芋頭和牛肉的山形的當地菜。到了秋天舉辦的煮山芋會是山形的風景詩。可以看到朋友聚在一起在河槽用地包圍著煮山芋鍋的景象。 根據店的不同,煮山芋可以不分時期吃。來山形的時候請務必吃煮山芋。每年九月舉辦日本第一芋煮會 […]
2018年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 tamaneko 山形旅行記山形縣南陽市 龍上海赤湯本店 是辛味噌拉麵的鼻祖店 這次去的是山形縣南陽市有名的拉麵館。因為不說就知道了,是味辛噌拉麵的鼻祖店。在開店前去的,已經長了很長的隊。 店裏的人可以先拿著帶照片的菜單來聽點單。 這次是第一次,點了辛味噌拉麵。這次是第一次,點了拉麵。 首先吸了湯。 […]