2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 tamaneko 航空機搭乗記ピーチ MM635便 成田空港発 高雄空港行き 2019年11月 搭乗記 搭乗手続・座席等 今回は2019年10月27日より、成田空港~高雄空港で運航をはじめたピーチを利用しました。成田空港での搭乗手続きや機内の様子(座席や機内サービスなど)をレポートします。 ピーチ 成田空港第3ターミナルから出発 京成電鉄で […]
2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記屏東市 富光大飯店 屏東公園や屏東太平洋百貨などが近く街歩きに便利なホテル! 今回、屏東市でお世話になったの「富光大飯店」さんは、公園路に面していて、向かい側には屏東市民憩いの場・屏東公園があります。また、屏東太平洋百貨もすぐ近くにあり、勝利路も徒歩圏内と屏東市内の観光やショッピングに便利なホテル […]
2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 tamaneko 北海道旅行記日本航空JAL505便 羽田空港発 新千歳空港行 搭乗記 搭乗手続 機内サービス 飛行ルート等 今回は日本航空JAL505便を利用して、羽田空港から札幌・新千歳空港へ向かいました。その時の模様をブログにまとめます。 日本航空JAL505便のフライトスケジュール 日本航空JAL505便は、東京(羽田空港)を08:3 […]
2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko 山形旅行記ジェットスター GK778便 おいしい庄内空港発 成田空港行 搭乗記 機内持込手荷物等 酒田駅から庄内交通さんの空港連絡バスで庄内空港に到着後、ジェットスター・ジャパンさんのGK778便で成田空港へ向かいました。 ジェットスターの搭乗手続き 空港ビルに入って右手に歩くと、ジェットスターさんのカウンターがあり […]
2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記福記古厝 伝統的三合院建築を彩るマジョリカタイルに感動 今回は屏東県林邊郷に今も残る、客家の伝統的な三合院建築の「福記古厝」を訪ねました。 福記古厝への行き方 旅の起点は、台鐵屏東線の林邊站。まず駅前から幹線道路の中山路を目指します。続いて、左へ曲がり、この中山路を潮州方面へ […]
2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記山形県鶴岡市 出羽三山神社 随神門から三神合祭殿へ 杉並木が続く表参道を歩く 羽黒山(標高414メートル)、月山(標高1,984メートル)、湯殿山(標高1,504メートル)からなる出羽三山は、山岳信仰の霊場であり、また山伏の本拠として古くから栄えてきました。今回は、羽黒山の門前町である、手向の宿坊 […]
2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko 山形旅行記庄内交通 羽黒山頂→鶴岡駅前 乗車記 2019年10月 出羽三山神社を参拝した後、羽黒山頂バス停から庄内交通さんの路線バスで鶴岡駅へ向かいました。 庄内交通 羽黒山頂バス停 羽黒山頂バス停は、羽黒山レストハウスさんの横にあります。 ふと見ると、羽黒山レストハウスさんの建物に「 […]
2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 tamaneko 山形旅行記庄内交通 酒田駅前→庄内空港 空港連絡バス 乗車記 2019年10月 JR酒田駅まで新観光列車「海里」に乗車した後、庄内空港へ向かいました。到着後、ジェットスター航空さんの庄内空港~成田空港線で帰路につきます。 庄内交通 酒田駅前バス乗り場 酒田駅構内にある観光案内所でバス乗り場の場所を伺 […]
2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記山形県鶴岡市 宿坊 神林勝金 羽黒山 出羽三山神社の玄関 随神門そば 参拝に便利な宿坊 今回、羽黒山・出羽三山神社の参拝する前日に宿泊したのが、麓のある「宿坊 神林勝金」さん。出羽三山神社の玄関口・随神門から歩いてすぐの場所にあり、参拝にとても便利な宿坊です。 宿坊 神林勝金への行き方 JR鶴岡駅前ロータリ […]
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記2019年10月羽越本線にデビュー!新観光列車「海里(かいり)」の旅 鶴岡駅~酒田駅編 2019年10月5日に羽越本線にデビューした新観光列車「海里(かいり)」運行を始めたばかりとあってか、なかなか指定席を予約するのが厳しい状況。今回は辛うじて確保できた鶴岡駅~酒田駅で、短いながら乗り鉄旅を楽しみました。 […]