2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 tamaneko 山形旅行記【上山市】堅磐橋 明治の人々が築いた2連アーチが見事な石橋を渡る 今回訪ねたのは、山形県上山市郊外を流れる前川に架かる「堅磐橋(かきわばし)」です。 かみのやま温泉駅から堅磐橋へ 堅磐橋の近くに駅やバス停がないので、かみのやま温泉駅前の観光案内所で自転車をレンタルして向かうことにしまし […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 tamaneko 山形旅行記【上山市】高松山 光明院 鳥居のある参道から石段を上がった先に見た本堂と高松の町並み 今回訪れたのは、山形県上山市にある「高松山 光明院」さんです。かみのやま温泉駅前の観光案内所でお借りしたレンタサイクルで偶然通りかかり、あることが気になって立ち寄りました。 鳥居と古峯塔 入口近くに「最上三十三観音 第十 […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 tamaneko 福島旅行記【二本松】菊手水に出迎えられた二本松神社から二本松城跡・霞ヶ城公園の菊花展へ街歩き 今回は「秋の乗り放題きっぷ」を使って福島県二本松市を訪ねました。 二本松駅 福島駅行き普通電車から降り立った二本松駅。 改札口から駅舎外で出ると、駅前ロータリーで二本松少年隊士像「霞城の太刀風」が出迎えてくれました。 二 […]
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 tamaneko 山形旅行記【上山市】斎藤茂吉記念館 蔵王連峰を仰ぎ見て短歌の世界に浸る秋の朝 今回は山形県上山市にある「斎藤茂吉記念館」を訪ねました。開催されていた特別展「新収蔵資料展」では、斎藤茂吉が描いた画や出した手紙などを観ることができました。 斎藤茂吉記念館へのアクセス かみのやま温泉で一泊した翌日。旅館 […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 tamaneko 福島旅行記【福島】ホテル東横INN福島駅西口 駅チカで便利!福島市のシンボル信夫山や新幹線を眺める 今回は福島駅西口にある「ホテル東横INN福島駅西口」さんに宿泊しました。翌日乗車する列車の出発時間が早かったこと、また「おかえりサンキュー閉じててゴメンネキャンペーン」期間中でお得な料金で予約できたのが決め手になりました […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 tamaneko 東京旅行記【荏原町】らーめん荏原一政 夜ラーメンにぴったり!あっさりした正油ラーメンの味わい 今回訪れたのは、品川区中延にある「らーめん荏原一政」さんです。都内に出されていた緊急事態宣言や飲食店さんへの時短営業が解除されて最初の金曜日。夜の街に飲食店さんの灯りがともり、静かに再スタートを切ったようです。 らーめん […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 tamaneko 栃木旅行記ジェイアールバス関東 塩原本線 西那須野駅西口から塩原温泉バスターミナルまで乗車記 今回は西那須野駅西口から塩原温泉バスターミナルまで、ジェイアールバス関東さんの路線バスに乗車しました。色づき始めた箒川の紅葉を車窓から見ることができ、時間があれば途中下車して散策してみたい路線です。 西那須野駅西口 […]
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 tamaneko 東京旅行記NewDays チキン弁当風おにぎり 昭和39年発売のロングセラー人気駅弁をおにぎりで 2021年10月からJR東日本さんの駅構内にあるNewDaysさんで発売された「駅弁風おにぎり」。 「牛肉どまん中」と「チキン弁当」、「ひっぱりだこ飯」の三種類が登場、鉄道ファンや駅弁ファンを中心に話題になっています。そ […]
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 tamaneko 東京旅行記NewDays ひっぱりだこ飯風おにぎり 神戸の人気駅弁を美味しくにぎりました! JR東日本さんの駅構内にあるコンビニ「NewDays」さんで、2021年10月から発売された「駅弁風おにぎり」。「牛肉どまん中」と「チキン弁当」、「ひっぱりだこ飯」の三種類が登場して、駅弁ファンを中心に話題になっています […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 tamaneko 山形旅行記【酒田市】麺屋酒田inみなと 腹ペコなら朝からガッツリ船麺を食べにいこう! 「麺屋酒田inみなと」さんは酒田港に近い場所にあり、朝ラーメンを食べることもできます。今回は新宿~酒田を結ぶ夜行高速バス「夕陽号」を下車後、お店に向かいました。 麺屋酒田inみなとの行き方 バスを降りた「さかた海鮮市場前 […]