コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

台北市

  1. HOME
  2. 台北市
黔園川菜小吃館
2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 台湾旅行記

黔園川菜小吃館 台北一の繁華街・西門エリアで味わう!本格的な四川料理

今回訪ねた「黔園川菜小吃館」さんは、創立1958年の台北を代表する老舗。ところで皆さんは、川菜って何料理かわかりますか?私は最初、川魚や川の藻を行った料理なんだろうな…って思っていたのですが、さにあらず。答えは四川料理だ […]

成都楊桃冰
2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 tamaneko 台湾旅行記

成都楊桃冰 台北捷運西門駅からすぐ!50年老舗の素朴な味わい!鳳梨氷

‪台北の繁華街・西門町にある「成都楊桃冰」さんは、1966年創業の老舗。楊桃(スターフルーツ)や鳳梨(パイナップル)を使った飲み物や氷が人気のお店です。‬ 成都楊桃冰の行き方 成都楊桃冰の最寄り駅は、台北捷運の西門駅。出 […]

マンゴーミルクプリン
2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 台湾旅行記

晴光商圏 双妹嘜養生甜品 甘いマンゴーとミルクプリンのコラボ!芒果燉奶

台北市内の中心部ながら、マンションや住宅多く、どこか下町の雰囲気を感じる晴光商圏。夜には屋台も出て、より賑わいます。今回は、そんな晴光商圏エリアの一画に、香港から来られたオーナーが営むスイーツ店「双妹嘜養生甜品」さんへや […]

晴光紅豆餅
2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 台湾旅行記

台北市中山區 晴光紅豆餅 小豆やクリーム 千切り大根を生地で包んで焼いた台湾的今川焼き

日本の大判焼き・今川焼き・御座候等と同じような食べ物を台湾の屋台や街角で見かけることがありますね。今回は台北市内の晴光商圏にある、晴光紅豆餅で味わうことができました。 晴光紅豆餅への行き方 まずMRT中和新蘆線の中山國小 […]

小時候冰菓室
2018年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 台湾旅行記

小時候冰菓室 黒糖冰の上に西瓜と抹茶 練乳が三色国旗にようなスイカかき氷 西西里瓜冰

子供の頃に味わった、昔ながらのかき氷を再現すべく、4人のスイーツ愛好家が立ち上がった!そして、2015年にオープンさせるやいなや、今や人気の甘味どころになった「小時候冰菓室」を訪ねました。 小時候冰菓室への行き方 台北車 […]

國光客運
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko 台湾旅行記

國光客運 1819路 台湾桃園国際空港から台北車站へ乗車記 チケットの買い方 バス乗り場等

今回は、台湾桃園国際空港第1ターミナルに到着後、國光客運が運行する1819路リムジンバスを利用して台北車站へ向かいました。 國光客運 1819路 リムジンバス乗り場 到着ロビーに出て来たら、エスカレーターでひとつ下の階へ […]

2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 tamaneko 台湾旅行記

台北 鼎元豆漿 朝早くから行列ができる人気店で早餐 小籠湯包と鹹豆漿

今回は、朝早くから行列ができる人気店、台北の中山紀念堂に近い鼎元豆漿で、早餐(朝ご飯)をいただきます。 豆漿とは 台湾で人気の朝ご飯と言えば、豆漿。砂糖を入れてミルク感覚でいただく甜豆漿は、熱豆漿と冷豆漿がありお好みで。 […]

龍蝦先生的秘密巣穴
2017年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 台湾旅行記

龍蝦先生的秘密巣穴 台北駅から徒歩約8分 便利でカジュアル 都心のホステル

リーズナブルな値段で宿泊できるホステルが、台湾各地に増えてきています。今回宿泊した、「龍蝦先生的秘密巣穴 Mr Lobster’s Secret Den Design Hostel(ミスター ロブスターズ シ […]

老董牛肉細粉麵店
2016年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 tamaneko 台湾旅行記

老董牛肉細粉麵店 雙連旗艦捷運店 1950年創業老舗麺料理店 チャンピオンを取った蕃茄半筋半肉麺

今回訪れたのは、台北市内にある老董牛肉細粉麵店さんの雙連旗艦捷運店。1950年創業の老舗の麺料理店です。老董牛肉細粉麵店さんは、旗艦店のある雙連の他、台北駅や南港、内湖にもお店があります。 老董牛肉細粉麵店 雙連旗艦捷運 […]

台北賓館
2015年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 tamaneko 台湾旅行記

台北賓館 華麗な館内装飾と日本式庭園 一般開放日に参観

今回は月に1度の一般開放日に見学することができる「台北賓館」へ行ってきました。 台北賓館の行き方 台北メトロ淡水信義線の台大醫院駅で下車して地上へあがると、ニニ八和平公園があります。その向かい側にあるのが、台北賓館です。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5

キーワードで記事を検索

最新記事

スカイマーク157便
スカイマーク SKY156便 神戸空港から仙台空港まで 搭乗記 チェックイン・機内サービスなど
2025年9月17日
京王バス
京王バス 高速バス 夜行便 プリンセロード バスタ新宿から姫路駅まで 乗車記
2025年9月14日
水焔の能
鶴岡市櫛引 黒川能「第四十回 水焔の能」鑑賞レポート|かがり火に浮かぶ幻想の能舞台に感動
2025年9月7日
喫茶アベル
東急池上線久が原駅 喫茶アベル いぶし銀な喫茶店でいただくモーニングサービス
2025年9月5日
小花
旅人の寄り道グルメ|台東区寿「小花」で味わう魯肉飯と沖縄そばのハーフ&ハーフ
2025年9月4日
都営バス
都営バスで山形県鶴岡市をPR「いってみたいかも鶴岡市 」ラッピングバス2025年8月より運行中!
2025年9月3日
美豆花
【浅草・蔵前】2025年8月オープン!台湾茶房 美豆花で味わう台湾ごはんと豆花
2025年9月2日
東横INN浅草蔵前2
東横INN浅草蔵前2 宿泊記 便利なロケーションと快適さ・美味しい朝食と安心感で選ぶ私の常宿
2025年9月1日
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 蔵前店
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 蔵前店 夏季限定!冷たい塩生姜らー麺
2025年8月31日
庄内交通 夕陽号
庄内交通 夜行高速バス 夕陽号で渋谷へ!到着後は銭湯で朝風呂を楽しむ!
2025年8月30日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP