コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

2017年11月

  1. HOME
  2. 2017年11月
興隆居
2017年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

高雄 興隆居 蒸し立て熱々の湯包 飛び出す肉汁に要注意 早くから行列できる人気店で朝ご飯

高雄で美味しい早餐 朝ご飯を求めてやって来たのは、六合二路沿いにある興隆居さんです。 高雄で朝ご飯と言えばこのお店 興隆居 到着したのは、時間は6時過ぎでしたが、既に店先までお待ちの長い列ができていました。 先頭の人が立 […]

鶏のべクス
2017年11月25日 / 最終更新日時 : 2017年11月25日 tamaneko 韓国旅行記

大邱 クンナムチプ薬令市店 宮中薬ペクスの専門店 柔らかく煮込んだ鶏のペクスを味わう

今回は、地球の歩き方「韓国」でも紹介されていてる、宮中薬ペクスの専門店「クンナムチプ薬令市店」へやって来ました。 夜の薬令市を歩く 薬令市は朝鮮王朝時代から続く薬材市場。約400年余りの歴史を持ち、韓国三大韓方薬専門市場 […]

兵馬俑博物館行きバス
2017年11月23日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 tamaneko 中国旅行記

西安火車站から秦兵馬俑へ 観光専用バス旅遊車 遊5(306)路を利用した行き方

前回はツアー参加でしたが、今回は西安火車站から路線バスを利用して、世界遺産に登録された秦始皇帝兵馬俑博物館へ向かいます。 観光専用バス旅遊車 遊5(306)路の乗り場 西安には西安火車站の他に、中国高速鉄道が発着する西安 […]

高雄LRT
2017年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 tamaneko 台湾旅行記

高雄LRT(ライトレール・高雄輕軌)に乗って港町 高雄の港湾をめぐる旅

台湾第二の都市・高雄で今年2017年9月に正式開業した、高雄LRT(ライトレール・高雄輕軌)に乗車して、港町を感じる旅を楽しみました。 高雄LRT(ライトレール・高雄輕軌)とは 2017年9月に第1期区間である、哈瑪星駅 […]

2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 tamaneko 台湾旅行記

台北 鼎元豆漿 朝早くから行列ができる人気店で早餐 小籠湯包と鹹豆漿

今回は、朝早くから行列ができる人気店、台北の中山紀念堂に近い鼎元豆漿で、早餐(朝ご飯)をいただきます。 豆漿とは 台湾で人気の朝ご飯と言えば、豆漿。砂糖を入れてミルク感覚でいただく甜豆漿は、熱豆漿と冷豆漿がありお好みで。 […]

2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記

JR五反田駅 都区内パス購入でココロも動かせ!山手線 FUN!TOKYO!グッズいただく!

先週末、尾久車両センターで開催された、ふれあい鉄道フェスティバルの見学と西荻窪で食べ歩きに出かけました。その際、五反田駅から乗車前に都区内パスを購入。このパスは、東京都23区内の山手線や総武線、中央線、京浜東北線等の普通 […]

2017年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

尾久車両センターふれあい鉄道フェスティバル前編 人気列車や往年の名車を見学!

昨晩からやや風が強いのかなぁ…と思った2017年11月11日。朝食をとった後、早速向かったのは、JR尾久駅。ホームに降り立つと、大勢の人々で賑わっていました。その流れは改札を出てからも続き、会場への入場を待つ長い列ができ […]

秝芯旅店六合館
2017年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

高雄 秝芯旅店六合館(レジェンドホテル) 六合夜市やMRT駅へ徒歩圏内 アートなホテル

高雄の人気スポット六合夜市や高雄MRT橘線の市議会駅から近い、秝芯旅店六合館(レジェンドホテル)に宿泊しました。 MRT橘線 市議会駅から徒歩2分!六合夜市も近いロケーション 今回は、高雄国際空港から高雄メトロを利用して […]

2017年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

アクセス特急成田スカイアクセス線経由成田空港行き

三連休の初日。雨もあがり、秋晴れの朝。成田空港までやって来ました。いつも都営地下鉄線区間で乗車している、アクセス特急成田スカイアクセス線経由成田空港行き。 先頭車・運転席後ろでずっと展望を楽しんでいました。 成田空港第2 […]

2017年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 秋田旅行記

秋田内陸縦貫鉄道 鷹巣駅 ログハウス風の駅舎とパノラマ車 

秋田内陸縦貫鉄道の乗りつぶし旅を終えて、夕暮れの鷹巣駅に到着しました。2両編成の前方・展望車両からは、団体のお客様がまとまって下車され、ホーム及び駅舎は賑わいます。 ログハウス風の秋田内陸縦貫鉄道の駅舎内では、折り返し列 […]

キーワードで記事を検索

最新記事

月山八合目
県道211号 月山公園線 2025年6月27日15:00~開通!一足先に月山八合目を訪問!
2025年6月30日
本間美術館
【酒田市】本間美術館 企画展「茶の湯のうつわ -茶碗と茶入を中心に-」実用と芸術を想像する鑑賞レポ
2025年6月26日
杜のcafe
【東根市】杜のcafe 酒蔵リノベした店内で味わうランチ!鶏のピリ辛朝鮮焼き&お麩ぱふぇ
2025年6月10日
春水堂 東京ドームシティラクーア店
【春水堂】東京ドームシティラクーア店で提供が始まった鉄観音生ビールを味わう!
2025年6月6日
おべんとう初夏
【崎陽軒】おべんとう初夏 季節を味わう駅弁を楽しむ!山菜やカレイの黄身揚げなど
2025年6月5日
仙山線
仙山線 羽前千歳駅から仙台駅まで乗車記 ぶらり途中下車を楽しむ
2025年5月31日
中華マオ
【仙台市】中華マオ 仙台・青葉まつりに味わう初茄子!土日祝限定!店主の気分ランチ
2025年5月29日
楯山公園桜まつり
【庄内町】楯山公園桜まつり 桜や春を告げる魚や庄内豚のあぶり焼き等地元グルメを満喫!
2025年4月14日
春膳
まねき食品「春膳」レビュー|季節限定の駅弁で味わう春の味覚とたけのこご飯
2025年3月26日
自家焙煎珈琲店 草木舎
【酒田市】自家焙煎珈琲店 草木舎 あたたかい空間で味わうこだわりのコーヒーとスイーツ
2025年2月24日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP