2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 tamaneko イベント【エキタグ】山形新幹線新庄延伸25周年記念スタンプラリーに参加!限定オリジナル缶バッチ 「山形新幹線新庄延伸25周年記念エキタグスタンプラリー」に参加しました。 新庄延伸25周年記念エキタグスタンプラリーとは 山形新幹線の山形駅~新庄駅が1999年に延伸してから、2024年12月4日(水)で25周年を迎える […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 tamaneko 山形旅行記米沢牛で贅沢旅気分!山形新幹線のおすすめ駅弁「米澤牛牛肉辨當」のおいしさを徹底紹介 年末の朝はいつもバタバタしますね!山形県に住んでいる私は、雪国ならではの「水抜き」作業(水道管や洗濯機から水を抜く)が欠かせません。他にも、ポットのお湯を捨てたり、冷蔵庫の食材を整理したりと大忙しです。そんなわけで、早起 […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 tamaneko 山形旅行記NewDaysで限定販売!ランチパックでフルーツ王国・山形を味わう!さくらんぼとラ・フランス 2024年10月1日からNewDaysさんで限定販売されたランチパックは、フルーツ王国・山形県を代表する「さくらんぼ」と「ラ・フランス」ふたつの味を楽しむことができます。 ランチパック 山崎製パンさんの人気パン「ランチバ […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 tamaneko 山形旅行記山形新幹線 E8系デビュー記念で登場!復刻された加熱式駅弁を味わう! 山形県米沢市の松川弁当店さんが2024年(令和6年)から販売されている『復刻 加熱式 山形牛すきやき弁当』をいただきました。 決め手は“復刻”・“加熱式” パッケージにデザインされた山形新幹線の新型車両E8系と記念、復刻 […]
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 tamaneko 山形旅行記山形新幹線に新型車両E8系がデビュー! つばさ144号 新庄駅から山形駅まで乗車記 2024年3月16日から山形新幹線で営業運転を開始された「E8系」は25年ぶりの新型車両ということもあり、デビュー前から地元・山形県では大きな話題になっていました。 今回は県内区間である新庄駅から山形駅まで、E8系で運転 […]
2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 tamaneko 山形旅行記【大石田】そば処 ふうりゅう 駅で味わう!地元産そば粉を使ったげそ天板そば 2022年4月9日にリニューアルオープンした「そば処 ふうりゅう」さんは、山形新幹線・大石田駅構内にある人気のお店。ご当地の「板そば」を味わいました。 板そばとは 山形県でも私の住んでいる庄内地方で見られず、内陸で食べら […]
2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 tamaneko 山形旅行記山形新幹線つばさ137号 東京駅から山形駅まで乗車記 2020年11月 今回は東京駅から山形駅まで乗車した「山形新幹線つばさ137号」の車内の様子や車窓などレポートします。 つばさ137号の時刻表 つばさ137号は東京駅を12:00に出発。次の上野駅を12:06、大宮駅12:26、宇都宮駅1 […]
2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 tamaneko 山形旅行記山形鉄道フラワー長井線でめぐる桜の旅 置賜さくら回廊 烏帽子山公園 最上川発祥の地など 山形鉄道フラワー長井線は、赤湯駅と荒砥駅の区間30.5kmの営業キロを結ぶ路線です。沿線には、観光スポットが多く点在しており、途中下車して街歩きも人気があります。今回は、桜の花が咲き誇る春の旅を楽しみました。 置賜さくら […]
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記山形新幹線つばさ158号 新庄駅発 東京駅行 惜別の駅弁車内販売 牛肉弁当 牛肉どまん中 新庄駅で山形新幹線に乗り換えて東京へ戻ります。私にとっては恐らく最後になる、車内販売スタッフさんから購入する駅弁を食べる楽しみも。 山形新幹線つばさ158号の車内 ホームへ上がると、既にこれから乗車する山形新幹線つばさ1 […]
2017年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記新庄とりもつバーガー 山形県新庄駅前で偶然出会った美味しい逸品 奥羽線の普通電車へ乗り換えるまで約1時間。待ち時間ができたので、新庄駅前を散策します。ちょっと歩いたら、突然、みぞれ混じりの雨模様。どこかで雨宿りをしたいなぁとキョロキョロしていたら、気になるのぼりが目に入ってきました。 […]