コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

台湾料理

  1. HOME
  2. 台湾料理
小花
2025年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 tamaneko 東京旅行記

旅人の寄り道グルメ|台東区寿「小花」で味わう魯肉飯と沖縄そばのハーフ&ハーフ

今回訪ねたのは、台東区寿に2022年11月にオープンされた「小花」さんです。 駅からお店へ 夕方の東京メトロ田原町駅から蔵前方面へ向かって歩きます。仕事場から家路へ急ぐ人、駅から家へ向かう人、お子さんとハイタッチをする警 […]

春水堂 東京ドームシティラクーア店
2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 tamaneko 東京旅行記

【春水堂】東京ドームシティラクーア店で提供が始まった鉄観音生ビールを味わう!

今回は「春水堂 東京ドームシティラクーア店」さんで提供が始まった「鉄観音生ビール」をいただきました。 週末の東京ドーム 中央線の水道橋駅で下車して東口改札より外へ。プロ野球が開催されていない土曜日の東京ドームでしたが、横 […]

九份小籠包 ララガーデン長町店
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 tamaneko 宮城旅行記

【仙台市】九份小籠包 ララガーデン長町店 限定メニュー!野菜たっぷり♪シーフード豆乳麺

今回訪れたのは、宮城県仙台市太白区にある「九份小籠包 ララガーデン長町店」さんです。 行き方 九份小籠包さんが入るララガーデン長町は、仙台市営地下鉄南北線・長町南駅から直結。 3階のグルメ&スイーツゾーンにあります。 店 […]

東京豆漿生活
2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 tamaneko 東京で昼ごはん

【五反田】東京豆漿生活 食欲が出ない暑い夏は冷たい豆漿と韮菜酥餅で美味しく乗り切る!

今回訪ねたのは、東京都品川区西五反田にある「東京豆漿生活」さんです。 五反田駅から歩く 休日のお昼どきとあってか、大勢の人々で賑わうJR五反田駅の中央改札口を通り抜けて、西口から駅舎外へ。目黒川を渡った後、東急池上線の高 […]

雲(WAN)
2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 tamaneko 東京で台湾気分

【西荻窪】雲(WAN)隠れ家のような雰囲気の店内でまったり味わう!豆花セット

今回はJR中央線の沿線で豆花を提供されてるお店探し。出会ったのは「雲(WAN)」さんです。 行き方 雲(WAN)さんの最寄り駅は西荻窪駅。南口を出てから高架沿いを荻窪駅方面へ歩きました。この辺りは飲食店が多く、マクドナル […]

台湾屋台 美美小吃
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 tamaneko 東京旅行記

【蒲田】台湾屋台 美美小吃 下町レトロな台湾屋台の雰囲気漂う店内で味わう台湾料理

今回は東京都大田区蒲田にある「台湾屋台 美美小吃(メイメイシャオチー)」さんを訪ねました。なお昼間は「台湾式朝御飯-喜喜豆漿」さんとして営業されています。 行き方 JR京浜東北線の蒲田駅で下車。中央改札を通って、東口から […]

TaiwanBee
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 tamaneko 東京で昼ごはん

【秋葉原】タイワンビー(Taiwan Bee)台湾でお馴染みの弁当箱に入った控肉飯定食

今回訪ねたは、2022年にオープンしたばかりの「タイワンビー(Taiwan Bee)」さんです。 タイワンビーの行き方 タイワンビーさんの最寄り駅は、東京メトロ千代田線の湯島駅。6番出口から二つ目の交差点を右へ。 しばら […]

本場台湾小料理カフェバー
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 tamaneko たまねこ台湾きままに歩こう

本場台湾小料理カフェバー 煮卵と豆腐干絲がのった魯肉飯とオリジナルチュロスパイ

本場台湾小料理カフェバーさんは、2020年に京浜東北線の大森駅前にオープン。台南出身のシェフが作る台湾料理とお酒を楽しむことができるお店です。 本場台湾小料理カフェバーの行き方 大森駅東口から外へ出たら、左に見えるバスが […]

松竹圓台湾素食弁当専門店
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 tamaneko 東京旅行記

松竹圓台湾素食弁当専門店 荒川区でテイクアウト!台湾ルーローハンの本格素食弁当

今回訪れたのは、荒川区荒川にある「松竹圓台湾素食弁当専門店」さん。西浅草で「松竹圓カフェ」さんを営まれている店主の旦那さんが営まれている素食便當専門店です。ちなみに素食とベジタリアンミールのこと。台湾では自分の好きな素食 […]

台北餃子次次 有楽町店
2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 tamaneko 東京旅行記

台北餃子次次 有楽町店 駅改札口そば ガード下で味わう魯肉飯と名物鍋貼焼棒餃子ランチセット

有楽町で映画鑑賞の前に昼ごはん。今回はJR有楽町駅改札口そばにある「台北餃子次次 有楽町店」さんに入りました。2021年6月にオープンしたばかり、新宿のお店に続く2号店だそうです。 駅前を行き交う人々が、店先のメニュー看 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

京王バス
京王バス 高速バス 夜行便 プリンセロード バスタ新宿から姫路駅まで 乗車記
2025年9月14日
水焔の能
鶴岡市櫛引 黒川能「第四十回 水焔の能」鑑賞レポート|かがり火に浮かぶ幻想の能舞台に感動
2025年9月7日
喫茶アベル
東急池上線久が原駅 喫茶アベル いぶし銀な喫茶店でいただくモーニングサービス
2025年9月5日
小花
旅人の寄り道グルメ|台東区寿「小花」で味わう魯肉飯と沖縄そばのハーフ&ハーフ
2025年9月4日
都営バス
都営バスで山形県鶴岡市をPR「いってみたいかも鶴岡市 」ラッピングバス2025年8月より運行中!
2025年9月3日
美豆花
【浅草・蔵前】2025年8月オープン!台湾茶房 美豆花で味わう台湾ごはんと豆花
2025年9月2日
東横INN浅草蔵前2
東横INN浅草蔵前2 宿泊記 便利なロケーションと快適さ・美味しい朝食と安心感で選ぶ私の常宿
2025年9月1日
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 蔵前店
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 蔵前店 夏季限定!冷たい塩生姜らー麺
2025年8月31日
庄内交通 夕陽号
庄内交通 夜行高速バス 夕陽号で渋谷へ!到着後は銭湯で朝風呂を楽しむ!
2025年8月30日
新里とうふ店
【遠野市】新里とうふ店 ひと口で虜に!名産「暮坪かぶ」が引き立てる「寄せ豆腐」の美味しさは
2025年8月29日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP