2016年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 tamaneko 国内旅行麺屋虎鉄監修 濃厚味噌らーめん にんにくを効かせた合わせ味噌スープをいざ実食! 腹ぺこで帰宅して、冷蔵庫を開けると、何も食料が入っていない…もう外に出る気力が残っておらず…こうなれば、今晩はあの秘蔵の一杯を味わうことにするか…と取り出したのは↓ 「LAWSON北海道 麺屋虎鉄監修 濃厚味噌らーめん」 […]
2016年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記品川駅 大船軒しらす弁当 白ご飯の上にたっぷりのったごま油で炒めたしらすが超美味 8月12日。仕事終わりに、そのまま品川駅までやって来ました。夜8時前でしたが、さすがにお盆の帰省ラッシュは続いていて、行き交うお客様の多さに圧倒されます。 さて、予約した新幹線の出発時間まで20分少々…ビールは我慢するけ […]
2016年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記東京モノレールまつり 車両基地内試乗や縁日・飲食コーナーなど会場内を散策 今日の東京は曇りがち時々晴れ間が広がる…といった空模様でした。ここ数日の疲れがピークに来ていて、なかなか起き出すことができませんでした。夏バテの予感…なんとか布団を出て向かった先は、東京モノレール浜松町駅。目的地の昭和島 […]
2016年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko 山形旅行記東北急行バス TOKYOサンライズ号 浜松町バスターミナル→新庄駅前 乗車記 先週末は仕事終わりに東北へ向かいました。鉄道の旅が好きなので、本当は夜行列車で…と思うのですが、現状は一部の臨時列車に残るのみ。青春18きっぷの旅で行動範囲を広げるには、路線網が充実している夜行バスが便利です。別に料金は […]
2016年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記とれいゆつばさ2号 山形駅から米沢駅まで 乗車記 車内の様子や車窓など 山形から東京へ青春18きっぷを使って帰路に着いた途中、このまま6時間以上普通列車に揺られるのもしんどくなって気をおり、きっぷを買い直して新幹線で帰るきてを起こさせないように奇策に出ました。一旦改札を出て、山形駅から米沢駅 […]
2016年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 tamaneko バス乗車記西日本JRバス プレミアム中央エコドリーム117号 バスタ新宿からJR大阪駅高速バスターミナルまで乗車記 平日木曜の夜とは言え、バスタ新宿の建物内は、東京ディズニーランドのお土産袋を提げたご家族や学生とおぼしき人々を中心に、多勢の人々で賑わっていました。そうか、社会人をしていると、そういった感覚に鈍いのですが、夏休みに入った […]
2016年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記麺屋7.5Hz 新橋店 極太麺と濃いめの醤油スープの相性抜群な1杯を味わう♪ オフィス街が近い東京・新橋では、土日お休みの飲食店が多くて、出社時のランチは選択肢が限られてしまいます。で、最近は手弁当持参が多かったのですが、今日はちょっと朝からシンどかったので作れず。久しぶりの外食ランチへ。 ラーメ […]
2016年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記奥羽本線高畠駅 改札口から徒歩0分の温泉併設 青春18きっぷで訪れたい山形の駅 山形駅発8時15分発の普通電車426Mに乗車。奥羽本線(山形線)を南下していきます。休日の車内は制服やジャージを着た学生が多く、部活動か補習なのかなぁ…とぼんやり考えていました。進行方向左手には、なだらかな稜線の蔵王の山 […]
2016年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 tamaneko 山形旅行記奥羽本線峠駅 立ち売りの売り子さんから買う「峠の力餅」青春18きっぷで訪れたい山形の駅 山形鉄道フラワー長井線の旅を堪能して、赤湯駅へ戻ってきました。せっかくなので、赤湯温泉で一風呂浴びて…なんて目論んでいたのですが、予想以上に観光に時間がかかってしまったのと、これから乗車する米沢〜福島の奥羽本線(愛称:山 […]
2016年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記メガ盛りソーセージに台湾の美味しい丼・魯肉飯!明治神宮球場グルメを満喫! 週末土曜日は明治神宮球場で野球観戦。昼過ぎまで降り続く雨模様…これは中止かな…と諦めかけていたのですが、午後3時過ぎ…開門時間まであと2時間を切ったところで雨はあがり、球場内へ入って席に着く頃には、陽射しが顔をのぞかせる […]