2016年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記神宮球場 神宮シウマイまんセット 駅弁で有名 崎陽軒プロデュース新発売! 昨日の東京はお出かけ日和だったのですが、冷たい北風が吹いて少し肌寒い空模様。そんな中、私にとっては今年初のプロ野球観戦に神宮球場にやってきました。 開門時間とほぼ同時に到着。いつもは自由席なので、早く並んでいい席を確保す […]
2016年4月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 tamaneko 航空機搭乗記ピーチ MM1028便 台湾桃園空港発羽田空港行搭乗記 チェックイン 機内持込手荷物等 今回は往路とは別の航空会社・ピーチが運航している、台湾桃園国際空港から羽田空港へ向かう便で帰国します。羽田到着時間には、既に京急・東京モノレールは運転終了してるのが残念。ですが、深夜バスとタクシーを利用するれば、辛うじて […]
2016年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 tamaneko 山形旅行記山形駅 山菜牛肉 特製みちのく弁当の旅 ボリューム満点!朝ご飯に味わう♪ 福島でのイベント参加の為、夜行バスで山形経由で向うことにしました。熟眠とまではゆかなかったですが、清々しい目覚めで朝6時前にJR山形駅前に到着しました。 ここから普通列車を乗り継いで福島へと向います。駅構内の待合室に併設 […]
2016年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 tamaneko 山形旅行記左沢線(フルーツライン左沢線)各駅停車の旅 最上川に沿って左沢へ 北山形駅と左沢駅を結ぶ左沢線。今回は山形駅から左沢駅まで乗車しました。 山形駅から寒河江駅まで 仙山線から乗り入れた電車で夕暮れの山形駅に到着しました。明るいうちにもう1路線乗り鉄旅を楽しめそうです。そこで隣りに停車して […]
2016年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 tamaneko バス乗車記バスタ新宿(新宿高速バスターミナル)見学レポ JR新宿駅からのアクセス・館内の様子等 大阪に帰られる方の見送りをかねて、『新宿高速バスターミナル(通称:バスタ新宿)』を覗いてきました。 バスタ新宿へのアクセスですが、JR新宿駅のホームからですと、南側に新たに「新南改札口」ができています。こちらですと、建物 […]
2016年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 tamaneko 鉄道乗車記米坂線各駅停車の旅 雪が残る羽前国から越後国へ 日本一きれいな一級河川・荒川に沿って 米沢駅で奥羽本線から乗り換えの際、楽しみにしていた米沢駅名物の駅弁を買いそびれてしまい、ショックを隠しきれないまま列車へ。 乗車したのは米坂線普通列車。これから終点の新潟県坂町駅を目指します。 車内は眼鏡にショルダーバッ […]
2016年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記身延線車窓を楽しむ各駅停車の旅 青春18きっぷでぶらり乗り鉄 まだ夜が明ける前に自宅を出発して、最寄り駅から乗車した電車で山手線に乗り換え。土曜日のホームには、夜をまとった人が多く、テンションの高い声があちらこちらから聞こえてきて、自分が場違いな気分になりました。新宿駅から高尾へ向 […]
2016年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 愛知旅行記愛知県豊橋市 玉川うどん広小路本店 名物・豊橋カレーうどんは2度美味しい!その訳は… 夕暮れ迫る愛知県豊橋市にあるJR豊橋駅に到着しました。今日はここで1泊して、明日はJR飯田線の乗り鉄旅を楽しみます。駅前のホテルにチェックインして、直ぐに晩ご飯を食べに外へ。お目当ては事前に調べていた「カレーうどん」ここ […]
2016年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記山形市 ラーメン中村家 あっさり鯛の出汁と醤油ベースのスープが美味鯛だしラーメン 旅に出ると無性にラーメンが恋しくなる私・たまねこ。ひとり旅だと敷居が高いと感じるお店が多いけど、ラーメンなら気が楽かなぁ…なんて考えてしまうのです。 ラーメン中村家の行き方 今回初めてやってきた山形県山形市。JR山形駅か […]
2016年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記清澄白河 ハネカフェ(hane-cafe)プレートをランチタイムに 空港ラウンジの様な空間 今日は午後半休を使って、ちょっと遠出のランチタイムを楽しみました。地下鉄を乗り継いで下車したのは半蔵門線の清澄白河駅。清澄庭園に近い出口から外へ出たら、清澄通りを深川方面へと歩きます。2分ぐらいで目的のお店・ ハネカフェ […]