2025年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 tamaneko バス乗車記京王バス 高速バス 夜行便 プリンセロード バスタ新宿から姫路駅まで 乗車記 今回はバスタ新宿から姫路駅まで京王バスさんの夜間高速バスに乗車しました。 時刻表 新宿・渋谷と神戸・姫路を結ぶこの路線は、京王バスさんと神姫バスさんが運行。バスタ新宿を22時30分に出発後、渋谷マークシティ(23時)を経 […]
2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 tamaneko 東京旅行記都営バスで山形県鶴岡市をPR「いってみたいかも鶴岡市 」ラッピングバス2025年8月より運行中! 2025年8月より都営バス路線で山形県鶴岡市を紹介するラッピングバス「いってみたいかも鶴岡市」の運行を始まりました。 鶴岡市をPRするラッピングデザイン 加茂水族館やクラゲ、羽黒山の五重塔など出羽三山等がデザインされてい […]
2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 tamaneko バス乗車記庄内交通 夜行高速バス 夕陽号で渋谷へ!到着後は銭湯で朝風呂を楽しむ! 山形県庄内地方と東京を結ぶ夜行高速バス「夕陽号」2025年8月現在、毎日運行の新宿線と週末運行の渋谷線があり、庄内交通さんと関東興業バスさんが運行されています。今回は渋谷線に乗車して渋谷へ向かいました。また下車後は朝から […]
2025年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 tamaneko バス乗車記上郡町コミュニティバス 愛のり号 岩木線 乗車記 大鳥圭介の生誕地へ 今回は山陽本線の上郡駅(兵庫県上郡町)から石戸まで、上郡町コミュニティバス 愛のり号 岩木線に乗車しました。 上郡駅 愛のり号 バス乗り場 上郡駅舎を出ると正面にロータリーが見え、左側にバス乗り場があります。上郡町コミュ […]
2024年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月3日 tamaneko 宮城旅行記山交バス 特急バス 新庄駅東口~仙台駅前 乗車記 一般道を走る48ライナー 新庄駅前と仙台駅前を結ぶ山交バスさんの特急バス・48ライナー。今回は新庄駅東口から仙台駅前まで乗車しました。(仙台駅前発の乗車記はこちら) 支払い方法 支払いには現金の他、ヤマコウ チェリカやSuicaなどのICカードが […]
2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 tamaneko 山形旅行記東北急行バス 夜行高速バス 山形線 レインボー号 東京駅八重洲通りから山交ビルまで 乗車記 東北急行バスさんが東京駅八重洲通り~山形(山交ビル)まで運行されている夜行高速バス「レインボー号」に乗車しました。(東北急行バス 東京~山形・新庄線「TOKYOサンライズ号」は現在運休中。) 東京駅八重洲通り 東北急行バ […]
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 tamaneko 山形旅行記庄内交通 エスモールバスターミナルから湯野浜温泉まで 034系統 路線バス乗車記 今回は山形県鶴岡市の鶴岡駅前にあるエスモールバスターミナルと湯野浜温泉を結ぶ、庄内交通さんの034系統路線バスに乗車しました。 エスモールバスターミナル 湯野浜温泉行きは1番のりばから。この日は2名乗車して10:35に出 […]
2024年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月25日 tamaneko 東京旅行記路線バスでぶらり湯めぐり♪ひとっ風呂!銭湯のススメ2024~都営バスでめぐる編~ 2024年2月6日(ふろの日)からスタートした「都営バス100周年記念!銭湯のススメ2024~都営バスでめぐる編~」は、銭湯スタンプラリーや特別ラッピングバスの運行、限定オリジナルデザイン一日乗車券など都営バスを使って旅 […]
2024年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 tamaneko バス乗車記国際興業バス 高速バス 夕陽号 乗車記 東京駅丸の内北口から庄内町余目駅前まで 乗換なしで庄内へ 今回は国際興業バスさんと庄内交通さん2社で共同運行されている、夜行高速バス「夕陽号」東京・新宿線を利用しました。乗車した区間は東京駅丸の内北口から庄内町余目駅前までです。 東京駅丸の内北口 この日は東京駅へ出る為に蔵前か […]
2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 tamaneko 福島旅行記会津バス 高速バス野沢線 竹田病院前〜野沢駅前 乗車記 通勤通学など地域の日常に活躍! 会津バスさんの高速バス野沢線「竹田病院前から野沢駅前まで」乗車レポートです。 高速バス野沢線とは 野沢線は福島県会津若松市の竹田病院前と西会津町の野沢駅前の区間で、会津バスさんが4便運行しています。野沢駅前06:50と1 […]