コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

tamaneko

  1. HOME
  2. tamaneko
リゾート21・にゃらん号
2016年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 tamaneko 鉄道乗車記

伊豆急でんしゃまつり2016 リゾート21・にゃらん号や8000系電車床下見学に大興奮!

久しぶりに青春18きっぷを使って出かけた旅は、未乗の伊東線乗り鉄から。終点伊東駅からさらにその先へ、別に切符を購入して伊豆急行の普通電車に乗車しました。あいにくの曇り空ですが、時折のぞかせる海は少し波はあるものの穏やか。 […]

2016年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 国内旅行

京の冬の旅 非公開文化財特別公開めぐりその1 相国寺 長徳院 岸派の水墨障壁画を鑑賞

週末京都でのイベントに参加する合間の時間を使い、折角なのでちょっと街歩きを楽しみました。普段見ることができない非公開文化財が特別に公開される「京の冬の旅」は、毎年色々なテーマで開催されます。50回目の今年のテーマは「禅ー […]

2016年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 国内旅行

羽生駅前 小川 ゆでめん店 大盛り天麩羅ひもかわうどん 秩父鉄道全線乗車と沿線グルメその1

年末に訪れた秩父鉄道と沿線での思い出を今回から何回かに分けて連載していきます。良ければご覧くださいね。 さて、朝早くに地元の駅を出発して、2回乗換をして到着したのは羽生駅。この駅は秩父鉄道と東武伊勢崎線が接続しています。 […]

2016年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記

總持寺(西新井大師)幻の鉄道・西板線を偲ぶ 東武大師線大師前駅から初詣に向かう

清々しい晴天で迎えた新年。明けましておめでとうございます。前回の書いたブログから前後してしまいましたが、改めまして。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今年も東京を中心にした街歩き・小旅行を中心に、時には好き […]

2016年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

比叡山鉄道 坂本ケーブル 日本一長いケーブルカーで行く初詣!

今年の年始の初詣は少し遠出して滋賀県までやって来ました。満員の新快速を比叡山坂本駅で下車して駅前からタクシーで始発駅・ケーブル坂本駅へ向かいました。降りて駅舎へ入ると大勢の人々が次に出発する便を待っていらっしゃいました。 […]

2015年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記

西新橋 インドネパールレストランMANDAP ほうれん草ナンとチキン&ブロッコリカレー

この日は上司先輩とのランチ。最近は手弁当が増えているので、久々の外食にちょっとテンションがあがります。寒さの中に柔らかい陽射しが降り注ぐ午後、お目当のお店へと歩いて行きます。会社から少し歩くと、オフィス街の中にもレストラ […]

台北賓館
2015年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 tamaneko 台湾旅行記

台北賓館 華麗な館内装飾と日本式庭園 一般開放日に参観

今回は月に1度の一般開放日に見学することができる「台北賓館」へ行ってきました。 台北賓館の行き方 台北メトロ淡水信義線の台大醫院駅で下車して地上へあがると、ニニ八和平公園があります。その向かい側にあるのが、台北賓館です。 […]

2015年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 長野旅行記

おぎのや 峠の釜めし 軽井沢駅から帰路・北陸新幹線車内で味わう名物駅弁!

1泊2日の社員旅行でやってきた長野県。初日は軽井沢でボーリング、ソーセージ作りを体験して2日目の自由行動を楽しんでの帰り。軽井沢駅へと戻ってきました。新幹線ホームへ続く改札口を抜けると、左手におぎのやさんの駅弁スタンドが […]

2015年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 愛知旅行記

名古屋駅 復刻弁当 手頃な価格・たっぷりご飯 とぎっしりつまったおかずに満足!

栄での劇場公演の帰り。予約した新幹線の出発時間を気にしながら、地下鉄を降りて地上へ上がって来ました。kioskで買いたかったしるこサンドをゲット。改札口へ続く通りを早足で歩きます。と、駅弁ののぼりが目に入ってきて、吸い寄 […]

2015年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記

南砂駅 メトロ・スナチカ 地下鉄運転シミュレーター無料で体験!工事インフォメーションセンター

とあるレストランでお昼を食べる為にちょっと遠出。東京メトロ東西線の南砂駅で下車します。地上に出た2a出口からは公園が広がっていました。ふと右手を見ると気になる施設が目に入ってきます↓ 東西線で活躍する15000系電車がデ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 130
  • 固定ページ 131
  • 固定ページ 132
  • …
  • 固定ページ 143
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

月山八合目
県道211号 月山公園線 2025年6月27日15:00~開通!一足先に月山八合目を訪問!
2025年6月30日
本間美術館
【酒田市】本間美術館 企画展「茶の湯のうつわ -茶碗と茶入を中心に-」実用と芸術を想像する鑑賞レポ
2025年6月26日
杜のcafe
【東根市】杜のcafe 酒蔵リノベした店内で味わうランチ!鶏のピリ辛朝鮮焼き&お麩ぱふぇ
2025年6月10日
春水堂 東京ドームシティラクーア店
【春水堂】東京ドームシティラクーア店で提供が始まった鉄観音生ビールを味わう!
2025年6月6日
おべんとう初夏
【崎陽軒】おべんとう初夏 季節を味わう駅弁を楽しむ!山菜やカレイの黄身揚げなど
2025年6月5日
仙山線
仙山線 羽前千歳駅から仙台駅まで乗車記 ぶらり途中下車を楽しむ
2025年5月31日
中華マオ
【仙台市】中華マオ 仙台・青葉まつりに味わう初茄子!土日祝限定!店主の気分ランチ
2025年5月29日
楯山公園桜まつり
【庄内町】楯山公園桜まつり 桜や春を告げる魚や庄内豚のあぶり焼き等地元グルメを満喫!
2025年4月14日
春膳
まねき食品「春膳」レビュー|季節限定の駅弁で味わう春の味覚とたけのこご飯
2025年3月26日
自家焙煎珈琲店 草木舎
【酒田市】自家焙煎珈琲店 草木舎 あたたかい空間で味わうこだわりのコーヒーとスイーツ
2025年2月24日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP