コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

2017年10月

  1. HOME
  2. 2017年10月
スカイマーク
2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 tamaneko 福岡旅行記

スカイマークSKY018便 福岡空港発羽田空港行 搭乗記 チェックイン・機内サービス

今回はスカイマーク・SKY018便を利用して、福岡空港から羽田空港へ戻ります。 福岡市内から福岡空港へのアクセス 福岡市内で食事・買い物をした後、空港に向かうことにしました。福岡市地下鉄(福岡市交通局)空港線がターミナル […]

2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

西武多摩川線100周年記念イベント 展示車両内で歴史を学ぶパネルや子供達の絵を見学

昨日は朝から雨が降り続くあいにくの空模様。自宅を出るのに躊躇したのですが…思い切って足早に外出。電車を乗り継ぎやって来たのは、東京都武蔵野市にある武蔵境駅です。JR中央線ホームから一旦改札を通って、西武多摩川線へ。お目当 […]

2017年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

隅田川駅開業120周年貨物フェスティバル 活躍する電気機関車やフォークリフトを間近に

台風の北上に伴って、昨日から雨が降り続く関東地方。開催されるか心配していましたが、Twitterでフォローしている方の会場入りツイートを拝見。予定より早く切り上げるかも…との情報を見て、急いで南千住駅へ向かいました。 & […]

2017年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

秋田内陸線阿仁合駅 駅前にある内陸線資料館で秋田内陸縦貫鉄道の歩んだ歴史と沿線を学ぶ

空模様はあいにくの雨ですが、色づき始めた車窓を眺めながら、秋田内陸縦貫鉄道の阿仁合駅に到着。ホームに降り立つと、肌寒さに思わずジャケットの襟を立てました。 次に鷹ノ巣駅方面へ向かう列車の出発時間まで、1時間半弱。街歩きの […]

2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

京急本線八丁綴駅 駅から歩いてランチ アド街で知った川崎のソールフード!タンタンメン

京急大師線の乗りつぶし旅を楽しんだ後、遅くなりましたがランチを食べることに。川崎に着たら一度食べてみたいなと思っていた、タンタンメンを目指しました。 Googleで検索をすると、一番近くにあるお店は、京町店と判明。ロード […]

2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko 中国旅行記

海南航空 HU7137便 北京首都空港発 西安咸陽空港行搭乗記 国際線から中国国内線へ乗継

北京首都空港到着後、中国国内線の海南航空HU7137便に乗り換えて西安へ向かいます。 国際線から中国国内線へ乗継ぎ 北京首都国際空港で入国審査を受けてトランジットエリアへ。早朝の為か開いておらず。結局、到着ロビーへ出まし […]

2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

神奈川臨海鉄道 JR貨物 川崎貨物駅を陸橋から望む 京急大師線小島新田駅から散歩

京急大師線の乗りつぶしの旅を楽しんだ後、駅前から続く陸橋をあがってみました。目に前に広がったのは、貨物ヤード。Googleマップで調べると、川崎貨物駅であることが判明します。何もリサーチせずにやって来たので、こういう時の […]

2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

京急大師線(京急川崎駅〜小島新田駅)4.5km乗車記 産業日本の要 企業所縁の駅が沿線に

午後半休を使って、今回は京急乗りつぶしの旅。完乗まであと一路線、最後に残った大師線に乗車する為、京急川崎駅にやって来ました。時間は午後2時過ぎ。京急本線のホームから地上階にある大師線ホームへ。車内はさらりと座席が埋まる乗 […]

2017年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 青森旅行記

弘南鉄道弘南線(弘前駅~黒石駅) 16.8km 乗車記 車窓から林檎と岩木山を望む

弘南鉄道弘前駅の窓口で購入したのは、大黒様きっぷ(1,000円)この切符で、弘南鉄道大鰐線(中央弘前~大鰐)、弘南線(弘前~黒石)に一日乗り放題。便利でオトクな切符です。 ホームに待っていたのは、元東急の7000系電車。 […]

スカイマーク
2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko 福岡旅行記

スカイマークSKY017便 羽田空港発福岡空港行 搭乗記 チェックイン・機内サービス

今回は仕事場から直接羽田空港へ向かい、スカイマークSKY017便にて福岡空港へ向かいます。 新橋からエアポート快特 羽田空港国内線ターミナル行きで約25分 最寄り駅・新橋から乗り換えなしで羽田空港まで行ける、京急のエアポ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

スカイマーク157便
スカイマーク SKY156便 神戸空港から仙台空港まで 搭乗記 チェックイン・機内サービスなど
2025年9月17日
京王バス
京王バス 高速バス 夜行便 プリンセロード バスタ新宿から姫路駅まで 乗車記
2025年9月14日
水焔の能
鶴岡市櫛引 黒川能「第四十回 水焔の能」鑑賞レポート|かがり火に浮かぶ幻想の能舞台に感動
2025年9月7日
喫茶アベル
東急池上線久が原駅 喫茶アベル いぶし銀な喫茶店でいただくモーニングサービス
2025年9月5日
小花
旅人の寄り道グルメ|台東区寿「小花」で味わう魯肉飯と沖縄そばのハーフ&ハーフ
2025年9月4日
都営バス
都営バスで山形県鶴岡市をPR「いってみたいかも鶴岡市 」ラッピングバス2025年8月より運行中!
2025年9月3日
美豆花
【浅草・蔵前】2025年8月オープン!台湾茶房 美豆花で味わう台湾ごはんと豆花
2025年9月2日
東横INN浅草蔵前2
東横INN浅草蔵前2 宿泊記 便利なロケーションと快適さ・美味しい朝食と安心感で選ぶ私の常宿
2025年9月1日
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 蔵前店
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 蔵前店 夏季限定!冷たい塩生姜らー麺
2025年8月31日
庄内交通 夕陽号
庄内交通 夜行高速バス 夕陽号で渋谷へ!到着後は銭湯で朝風呂を楽しむ!
2025年8月30日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP