2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 tamaneko 山形旅行記【鶴岡】ラクラク定期観光バスで日本遺産サムライゆかりのシルク 日本近代文化の原風景をめぐる 今回は庄交トラベルさんが企画実施されている「定期観光バス」に乗車、旧風間家住宅 「丙申堂」や致道博物館、松ヶ岡開墾場を巡りました。 松ヶ岡開墾場は鉄道や路線バスといった公共交通機関がない為、主に車を利用して訪れることにな […]
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 tamaneko 山形旅行記【鶴岡】玉川寺 駆け抜ける秋色を国指定名勝庭園で感じたひととき 今回訪ねのは、山形県鶴岡市羽黒町にある「國見山 玉川寺」さんです。 玉川寺の行き方 鶴岡駅前から庄内交通さんの羽黒山山頂行き路線バスに乗車。大鳥居バス停で下車します。直ぐに玉川寺さんの看板を見つけて、示す方へ道を歩きます […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 tamaneko 山形旅行記山形県鶴岡市大山を歩く 新民館や椙尾神社など 山形県に残る擬洋風建築のひとつ「安良町公民館(鶴岡警察署大山分署)」を訪ねて、山形県鶴岡市大山にやって来ました。徳川幕府の直轄地(天領)だった大山の街並み散策を楽しみ、前回「大山新酒・酒蔵まつり」の際に行けなった場所へも […]
2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記鶴岡市藤島 東田川文化記念館 明治から現在へ藤島地域の歴史を伝える 今回は山形県鶴岡市藤島にある「東田川文化記念館」を訪ねました。東田川文化記念館は、旧東田川郡役所及び旧東田川郡会議事堂、旧東田川電気事業組合倉庫の3つの建物で構成。現在は、隣接の緑地帯と合せて藤島歴史公園として整備されて […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 tamaneko 山形旅行記鶴岡市藤島 ラーメン飛来 もっちり太麺にあっさりスープの中華を味わう! 今回訪れたのは、山形県鶴岡市藤島地区にある「ラーメン飛来」さん。庄内交通さんの路線バスに乗車中、偶然車窓から見つけて立ち寄りました。 ラーメン飛来の行き方 ラーメン飛来さんの最寄り駅はJR藤島駅。駅前から庄内交通さんの路 […]
2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko 山形旅行記庄内交通 エスモールバスターミナルから清川まで 081系統 路線バス乗車記 今回は、鶴岡駅前のエスモールバスターミナルと庄内町清川を結ぶ、庄内交通さん 081系統の路線バスを利用しました。 乗車した区間は、エスモールバスターミナルから終点・清川まで。車窓から見えた景色をレポートします。 エスモー […]
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko 山形旅行記庄内交通 鼠ヶ関駅前から平沢まで 202系統 路線バス乗車記 今回は、庄内交通さんの温海営業所と平沢を結ぶ、202系統の路線バスを利用しました。乗車した区間は、鼠ヶ関駅前から平沢まで。車窓から見えた景色と、下車した終点・平沢で街歩きした模様をレポートします。 鼠ヶ関駅前からイオンタ […]
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記鶴岡市 越沢そば処 まやのやかた 季節限定!寒ざらし越沢そばを味わう! 庄内交通さんの路線バスでやって来たのは、山形県鶴岡市越沢。湯田川温泉・鶴岡駅前方面へ向かう便が出発するまで、乗り換え時間を使って昼食をいただくことに。今回は運転手さんに教えてもらった「越沢そば処 まやのやかた」さんへ足を […]
2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 tamaneko 山形旅行記鶴岡市 中華そば 琴の トッピングねぎのボリュームに感動!中華そば 以前、山形県鶴岡市羽黒町にある羽黒山からの帰り、バスの車窓から見て気になっていた「中華そば 琴の」さんへやって来ました。 路線バスで 中華そば 琴の さんへ エスモールバスターミナル・JR鶴岡駅を発着する、庄内交通さんの […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 tamaneko 山形旅行記東京第一ホテル鶴岡 駅から徒歩3分!バスターミナル直結!月山や市街地を一望ビュースポット! 山形県鶴岡市で路線バスの旅を満喫する為に宿泊したのが、「東京第一ホテル鶴岡」さん。ロケーションの良さはもちろん、快適に過ごすことができるサービス満載のホテルでした。 東京第一ホテル鶴岡の便利なロケーション 今回は東京第一 […]