コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

台東区

  1. HOME
  2. 台東区
鶏&デリ浅草 台湾広場
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 tamaneko 東京旅行記

【浅草】鶏&デリ浅草 台湾広場 ビッグサイズでワンコイン!台湾屋台人気グルメ!大鶏排

台湾の人気屋台グルメ「大鶏排」は、ケンタッキーやコンビニのフライドチキンに慣れ親しんでいる日本でも大人気。最近では大鶏排の専門店が続々とオープンしています。そんな激戦区のひとつが、東京の人気観光スポット・浅草。今回訪ねた […]

変なホテル東京 浅草田原町
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 tamaneko 東京旅行記

【台東区寿】変なホテル東京 浅草田原町 変じゃない!リモートワークにも便利!寛ぐロングステイプラン

今回利用したのは、台東区寿にある「変なホテル東京 浅草田原町」さん。浅草での用事とリモート面談をこなす為、ホテルを利用しました。予約したプランは、「★WEB決済限定★9時チェックイン&27時間ロングステイプラン(朝食なし […]

旧陸奥宗光邸
2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 tamaneko 東京旅行記

【根岸】旧陸奥宗光邸 明治のモダンな洋館 「根岸のホワイトハウス」を訪ねる

今回訪ねたのは、台東区根岸にある「旧陸奥宗光邸」です。 旧陸奥宗光邸へのアクセス 旧陸奥宗光邸の最寄りは、山手線の鶯谷駅。駅から言問い通りへ出て、横断歩道を渡った後、ランダバウト東京さんや台湾料理 小吃 龍一吟(ロン-ギ […]

鶯谷 寿々㐂
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 tamaneko 東京旅行記

【根岸】鶯谷 寿々㐂 創業85年 代々受け継がれてきた醤油ダレで焼いた堅焼き煎餅

今回訪ねたのは、台東区根岸にお店がある「鶯谷 寿々㐂」さん。代々受け継がれてきた醤油ダレで、職人さんが一枚一枚丁寧に焼き上げる「堅焼き煎餅」が人気のお煎餅屋さんです。 鶯谷 寿々㐂の行き方 夕方の鶯谷駅前から言問通りを横 […]

CHILI PUNCH
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 tamaneko 東京旅行記

【根岸】チリパンチ(CHILI PUNCH)町の酒店さんをリノベしたテイクアウトカフェ

今回訪ねたのは、2021年1月にオープンしたばかりの「チリパンチ(CHILI PUNCH)」さん。チリパンチさんは、チリビーンズやクッキー、コーヒーなどをテイクアウトできるお店です。 チリパンチへのアクセス 鶯谷駅から言 […]

2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 tamaneko たまねこ台湾きままに歩こう

2021年夏に都内で味わう!レトロな味わいの台湾かき氷「八寶冰」で台湾ロスに負けない

2021年夏・かき氷シーズンもいよいよ後半戦に入りました。皆さんはここまで何杯かき氷を召し上がりになりましたか?ちなみに私は既に10杯以上いただきました(笑) メディア系サイトの情報によると、2021年のかき氷のトレンド […]

ビーガンレインボーケーキ
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 tamaneko 東京旅行記

【西浅草】松竹圓カフェ 野菜や果物を使ったカラフルなビーガンレインボーケーキ

西浅草にある松竹圓カフェさんでいただいたのは「ビーガンレインボーケーキ(880円) 」です。 松竹圓カフェの行き方 今回は上野駅前から都営バス上46系統南千住車庫行きに乗車、浅草一丁目バス停で下車しました。ここから国際通 […]

台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 tamaneko 東京旅行記

台東区立旧東京音楽学校奏楽堂 明治生まれで和洋折衷!日本最古の洋式音楽ホールを見学

今回は、上野公園内に建つ「台東区立旧東京音楽学校奏楽堂(そうがくどう)」を見学しました。 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂へのアクセス 旧東京音楽学校奏楽堂の最寄り駅はJR上野駅。公園口から国立西洋美術館や竹の台広場(噴水広 […]

台東・墨田 東京下町周遊きっぷ
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 tamaneko 東京旅行記

【おこもり東京】台東・墨田 東京下町周遊きっぷでぶらり途中下車の旅

今回は「台東・墨田 東京下町周遊きっぷ(2日券)」を使って、浅草や上野公園、下谷、亀戸などぶらり途中下車の旅を楽しみました。なお掲載の時間は、2021年8月現在の土休日ダイヤです。 台東・墨田 東京下町周遊きっぷとは 台 […]

浅草豆花大王
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 tamaneko 東京旅行記

浅草豆花大王 みずみずしく果肉たっぷり庄内産アンデスメロンを使った豆花

今回訪れたのは、奥浅草にある「浅草豆花大王」さん。豆花をはじめ愛玉子や仙草を使った台湾スイーツや台湾茶、中国茶など提供されているお店です。 お店でいただいたのはメロンの豆花。これまで苺やマンゴーがのった豆花は食べたことが […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

京王バス
京王バス 高速バス 夜行便 プリンセロード バスタ新宿から姫路駅まで 乗車記
2025年9月14日
水焔の能
鶴岡市櫛引 黒川能「第四十回 水焔の能」鑑賞レポート|かがり火に浮かぶ幻想の能舞台に感動
2025年9月7日
喫茶アベル
東急池上線久が原駅 喫茶アベル いぶし銀な喫茶店でいただくモーニングサービス
2025年9月5日
小花
旅人の寄り道グルメ|台東区寿「小花」で味わう魯肉飯と沖縄そばのハーフ&ハーフ
2025年9月4日
都営バス
都営バスで山形県鶴岡市をPR「いってみたいかも鶴岡市 」ラッピングバス2025年8月より運行中!
2025年9月3日
美豆花
【浅草・蔵前】2025年8月オープン!台湾茶房 美豆花で味わう台湾ごはんと豆花
2025年9月2日
東横INN浅草蔵前2
東横INN浅草蔵前2 宿泊記 便利なロケーションと快適さ・美味しい朝食と安心感で選ぶ私の常宿
2025年9月1日
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 蔵前店
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 蔵前店 夏季限定!冷たい塩生姜らー麺
2025年8月31日
庄内交通 夕陽号
庄内交通 夜行高速バス 夕陽号で渋谷へ!到着後は銭湯で朝風呂を楽しむ!
2025年8月30日
新里とうふ店
【遠野市】新里とうふ店 ひと口で虜に!名産「暮坪かぶ」が引き立てる「寄せ豆腐」の美味しさは
2025年8月29日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP