コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

鉄道乗車記

  1. HOME
  2. 鉄道乗車記
2017年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

筑豊電気鉄道全線乗車16km乗り鉄旅 (黒崎駅前〜筑豊直方)低床式LRT5000形

鉄道大好きな甥っ子のリクエストに応えて、今回は北九州を走る筑豊電気鉄道に乗車しました。起点となる黒崎駅前に到着すると、お目当ての低床式LRT5000形が入線していました。これはラッキー! 昨年3月1日から運行したばかりの […]

2017年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

相模鉄道本線全線乗車24.6km乗り鉄旅 (横浜駅〜海老名駅)終着駅に七重の塔あり!

今日は音楽イベントを見学する為、横浜駅から相模鉄道で海老名駅を目指します。データイムに入っているのですが、ひっきりなしに到着・出発して行く列車…ホームには多勢のお客様が待っていらっしゃいます。 乗車した11000系電車 […]

2017年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

JR両毛線全線乗車84.4km乗り鉄旅 (新前橋駅〜小山駅)群馬・栃木を結ぶ路線を歩く

新前橋駅で高崎線から乗り換えた両毛線の車両は、オリジナルカラーの115系電車。 オレンジと緑のツートンカラーは、クラシックな雰囲気を漂わせつつ、日常的な親しみを感じます。 車内は大勢のお客様が乗車されており、しばらく吊革 […]

2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

運転再開JR常磐線(相馬駅〜浜吉田駅)を利用し原ノ町駅へ 新ルートの駅に途中下車

昨年末12月10日のダイヤ改正より運転を再開したJR常磐線の相馬駅から浜吉田駅間を利用して、原ノ町駅まで乗り鉄旅を楽しんできました。     原ノ町駅で撮影   起点になる岩沼駅は、JR東北 […]

2017年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

JR越後線全線乗車83.8km乗り鉄旅 前編 (新潟駅〜内野駅)E129系電車乗り心地楽しむ

先週末の3連休、冬季の青春18きっぷが使える最後の休日を利用して、東北から上越方面を旅してきました。その最終日に乗車したのがJR越後線。前日から宿泊していた東横インさんをチェックアウトしてまだ薄暗い中、新潟駅へ向いました […]

2017年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

上毛電気鉄道 山なみ稜線ファン必見路線!車窓に広がる赤城山脈を満喫しよう!

今回(2017年1月9日)訪れたのは、上毛電気鉄道。青春18きっぷで新潟からの帰路、大回りして立ち寄りました。下車した両毛線の桐生駅前から伸びる道を少し歩きます。やがて桐生第一高校が見え、その向かい側に西桐生駅がありまし […]

成田線
2016年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 tamaneko 鉄道乗車記

成田線(我孫子支線)成田駅から我孫子駅まで32.9km乗車記 2016年11月

用事で成田空港へ出かけた帰り、成田線(我孫子支線)に初めて乗車しました。車窓に見えた景色などまとめます。 休日おでかけパス JR東日本さんが発売されている「休日おでかけパス」を利用しました。このきっぷは、関東近郊フリーエ […]

2016年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

JR東日本豊田車両センターまつり2016中央線で活躍する車両達主力新人ベテラン見る

気持ちいい秋晴れの東京。午後の山の手線から中央特快に乗り換えて下車したのは、豊田駅。以前、台湾鉄路管理局管内の駅と同名の駅を訪ね歩いて以来の再訪です。その時は駅の北側へ出たのですが、今回は南側から出発します。歩道に立たれ […]

2016年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

しなの鉄道&上田電鉄別所線 温泉入浴を楽しみ気ままに途中下車 ひとり乗り鉄旅満喫

昨年の社員旅行で訪れた軽井沢。2日目は各々各自で帰宅することになっていたので、私はひとり、乗り鉄旅を楽しむことにします。まず駅まで宿の車で送ってもらい、しなの鉄道に乗車しました。今回はこの先の上田電鉄とセットになった「軽 […]

2016年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記

JR貨物隅田川駅貨物フェスティバル 機関車やフォークリフト撮影!グッズをゲット!

今日は朝から曇り空で、雨が降らないか心配しながら家を出発。JR常磐線南千住駅で電車を降りようとすると、お子さんを連れたお父さんが「あそこ歩いている人たち、会場へ向かっているよ。」と指さしました。確かに大勢の人たちが向かっ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

月山八合目
県道211号 月山公園線 2025年6月27日15:00~開通!一足先に月山八合目を訪問!
2025年6月30日
本間美術館
【酒田市】本間美術館 企画展「茶の湯のうつわ -茶碗と茶入を中心に-」実用と芸術を想像する鑑賞レポ
2025年6月26日
杜のcafe
【東根市】杜のcafe 酒蔵リノベした店内で味わうランチ!鶏のピリ辛朝鮮焼き&お麩ぱふぇ
2025年6月10日
春水堂 東京ドームシティラクーア店
【春水堂】東京ドームシティラクーア店で提供が始まった鉄観音生ビールを味わう!
2025年6月6日
おべんとう初夏
【崎陽軒】おべんとう初夏 季節を味わう駅弁を楽しむ!山菜やカレイの黄身揚げなど
2025年6月5日
仙山線
仙山線 羽前千歳駅から仙台駅まで乗車記 ぶらり途中下車を楽しむ
2025年5月31日
中華マオ
【仙台市】中華マオ 仙台・青葉まつりに味わう初茄子!土日祝限定!店主の気分ランチ
2025年5月29日
楯山公園桜まつり
【庄内町】楯山公園桜まつり 桜や春を告げる魚や庄内豚のあぶり焼き等地元グルメを満喫!
2025年4月14日
春膳
まねき食品「春膳」レビュー|季節限定の駅弁で味わう春の味覚とたけのこご飯
2025年3月26日
自家焙煎珈琲店 草木舎
【酒田市】自家焙煎珈琲店 草木舎 あたたかい空間で味わうこだわりのコーヒーとスイーツ
2025年2月24日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP