2017年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記JR両毛線全線乗車84.4km乗り鉄旅 (新前橋駅〜小山駅)群馬・栃木を結ぶ路線を歩く 新前橋駅で高崎線から乗り換えた両毛線の車両は、オリジナルカラーの115系電車。 オレンジと緑のツートンカラーは、クラシックな雰囲気を漂わせつつ、日常的な親しみを感じます。 車内は大勢のお客様が乗車されており、しばらく吊革 […]
2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記運転再開JR常磐線(相馬駅〜浜吉田駅)を利用し原ノ町駅へ 新ルートの駅に途中下車 昨年末12月10日のダイヤ改正より運転を再開したJR常磐線の相馬駅から浜吉田駅間を利用して、原ノ町駅まで乗り鉄旅を楽しんできました。 原ノ町駅で撮影 起点になる岩沼駅は、JR東北 […]
2017年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記JR越後線全線乗車83.8km乗り鉄旅 前編 (新潟駅〜内野駅)E129系電車乗り心地楽しむ 先週末の3連休、冬季の青春18きっぷが使える最後の休日を利用して、東北から上越方面を旅してきました。その最終日に乗車したのがJR越後線。前日から宿泊していた東横インさんをチェックアウトしてまだ薄暗い中、新潟駅へ向いました […]
2017年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記上毛電気鉄道 山なみ稜線ファン必見路線!車窓に広がる赤城山脈を満喫しよう! 今回(2017年1月9日)訪れたのは、上毛電気鉄道。青春18きっぷで新潟からの帰路、大回りして立ち寄りました。下車した両毛線の桐生駅前から伸びる道を少し歩きます。やがて桐生第一高校が見え、その向かい側に西桐生駅がありまし […]
2016年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 tamaneko 鉄道乗車記成田線(我孫子支線)成田駅から我孫子駅まで32.9km乗車記 2016年11月 用事で成田空港へ出かけた帰り、成田線(我孫子支線)に初めて乗車しました。車窓に見えた景色などまとめます。 休日おでかけパス JR東日本さんが発売されている「休日おでかけパス」を利用しました。このきっぷは、関東近郊フリーエ […]
2016年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記JR東日本豊田車両センターまつり2016中央線で活躍する車両達主力新人ベテラン見る 気持ちいい秋晴れの東京。午後の山の手線から中央特快に乗り換えて下車したのは、豊田駅。以前、台湾鉄路管理局管内の駅と同名の駅を訪ね歩いて以来の再訪です。その時は駅の北側へ出たのですが、今回は南側から出発します。歩道に立たれ […]
2016年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記しなの鉄道&上田電鉄別所線 温泉入浴を楽しみ気ままに途中下車 ひとり乗り鉄旅満喫 昨年の社員旅行で訪れた軽井沢。2日目は各々各自で帰宅することになっていたので、私はひとり、乗り鉄旅を楽しむことにします。まず駅まで宿の車で送ってもらい、しなの鉄道に乗車しました。今回はこの先の上田電鉄とセットになった「軽 […]
2016年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記JR貨物隅田川駅貨物フェスティバル 機関車やフォークリフト撮影!グッズをゲット! 今日は朝から曇り空で、雨が降らないか心配しながら家を出発。JR常磐線南千住駅で電車を降りようとすると、お子さんを連れたお父さんが「あそこ歩いている人たち、会場へ向かっているよ。」と指さしました。確かに大勢の人たちが向かっ […]
2016年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記新京成サンクスフェスタ 第22回電車基地見学・展示会inくぬぎ山を訪ねる ここ数日ですっかり秋の気温に装いを変えた関東南部。今日は初乗りの新京成電鉄さんを全線乗車する為に、京成津田沼駅から出発しました。車内は小さなお子さんを連れたパパさんママさんが多く、目的地は同じかなぁ…と予測。新鎌ヶ谷駅を […]
2016年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 鉄道乗車記埼玉高速鉄道浦和美園車両基地見学会 埼玉・東京メトロ・東急3社の車両を真近で見学 晴れ間を期待した週末の関東地方…でしたが、朝からどんよりとした雲が空を覆い、ちょっと肌寒い天候でした。東京メトロ南北線から乗り入れる、埼玉高速鉄道の初乗りを楽しんで終着駅・浦和美園駅直前で地上に上がった列車で到着。改札口 […]