コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

tamaneko

  1. HOME
  2. tamaneko
源魯熟肉
2019年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

朝陽街菜鴨(源魯熟肉) 初めて出会った!あっさり味の魯肉飯に蚵仔湯

嘉義でご飯ものと言えば、鶏肉飯を思い浮かべない人はいない…と思うくらい定番。が、今回は、台湾ご飯ものの雄「魯肉飯」が美味しいお店、「朝陽街菜鴨(源魯熟肉)」さんに出会いました。魯肉飯は、私が台湾で食べて一番最初にハマった […]

嘉義人火雞肉飯
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 tamaneko 台湾旅行記

嘉義人火雞肉飯 早朝から火雞肉飯を食べる!

嘉義の名物料理・火雞肉飯の食べ歩き。今回は1988年創立の「嘉義人火雞肉飯」さんを訪ねました。 嘉義人火雞肉飯の行き方 嘉義市街地を通る垂楊路沿いにあります。台湾高鉄の嘉義駅から台鉄嘉義駅(後駅)を経由して嘉義公園へ向か […]

阿麗雞肉飯
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 tamaneko 台湾旅行記

嘉義 阿麗雞肉飯 あっさりだけど奥深いタレが決め手の鶏肉飯!朝からペロッと完食!

今回は早朝から営業されて、朝ごはんに嘉義の人気ご飯もの「鶏肉飯」を食べることができる「阿麗雞肉飯」さんを訪ねました。 阿麗雞肉飯への行き方 嘉義で人気の街角食堂が集う、東門圓環。ここから和平路を少し北へ上がったところに「 […]

二和珍
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 台湾旅行記

二和珍 1945年創業 艋舺地区で老舗のパイナップルケーキ2種を食べ比べ!鳳梨酥と鳳黄酥

今回訪れた二和珍さんは、1945年に台北市萬華区和平西路で創業。現在の3代目店主まで実に70年以上続く、糕餅(伝統的なお菓子)の老店です。 二和珍への行き方 台北MRT龍山寺站で下車後、艋舺公園に繋がる三水街へ入って康定 […]

50年老店筒仔米糕
2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

高雄市鳳山区 50年老店筒仔米糕 親子三代で60年をこえる老舗の米糕

高雄市鳳山区にある「50年老店筒仔米糕」は、お爺さんとお父さん、お孫さんの親子三代で切り盛りで切り盛りさせている人気の食堂です。光遠路に面した台湾式アーケード「亭子脚」の下にテーブル席が並び、奥が厨房。ちなみに「50年老 […]

黔園川菜小吃館
2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 台湾旅行記

黔園川菜小吃館 台北一の繁華街・西門エリアで味わう!本格的な四川料理

今回訪ねた「黔園川菜小吃館」さんは、創立1958年の台北を代表する老舗。ところで皆さんは、川菜って何料理かわかりますか?私は最初、川魚や川の藻を行った料理なんだろうな…って思っていたのですが、さにあらず。答えは四川料理だ […]

エバー航空
2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2019年10月6日 tamaneko 航空機搭乗記

エバー航空 BR107便 成田空港発 高雄空港行き 2019年9月搭乗記 座席指定 機内食等

2019年9月の台湾行き旅行は、エバー航空さんを利用しました。 エバー航空 BR107便のフライトスケジュール エバー航空 BR107便は、フライトスケジュールは、成田空港12:45に出発して高雄空港に15:40に到着予 […]

AB900系電車
2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 tamaneko 福島旅行記

阿武隈急行 新型車両 AB900系電車とラッピングトレイン 政宗ブルーライナー

2019年7月1日に出発式を終えて営業運転を始めた、阿武隈急行の新型車両・AB900系電車を訪ねて、福島駅へ向かいました。 阿武隈急行さんのホームページでは、AB900系電車と政宗ブルーライナーの運行予定を紹介(※201 […]

ローカル線プロレス
2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記

山形鉄道フラワー長井線 ローカル線プロレス 車内やホームで白熱ファイト!!

山形鉄道フラワー長井線で2019年9月22日に運行された、特別列車「ローカル線プロレス」宮内駅で目撃した模様をレポートします。 ローカル線プロレス専用列車の車両編成 ローカル線プロレスの専用列車は、荒砥方面からYR-88 […]

2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 tamaneko 山形旅行記

山形県米沢市 上杉伯爵邸

山形県米沢市にある上杉伯爵邸は、上杉家第十四代当主・茂憲の本宅として、明治29年(1896年)に建てられました。 現在の建物は火災にあった後、大正14年(1925年)に銅板葦きで総ヒノキの入母屋造で再建。また、庭園は東京 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 82
  • 固定ページ 83
  • 固定ページ 84
  • …
  • 固定ページ 145
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

うしお荘
【湯野浜温泉】うしお荘で味わう海鮮の饗宴!一夜限りの限定プラン「えびかに祭」
2025年11月1日
立谷沢まちづくりセンター
【庄内町でパンさんぽ】CHICCOPan 立谷沢で味わう!こだわりのパンと火曜限定パンdeランチ
2025年10月7日
陸羽西線
【JR東日本】陸羽西線 2026年1月16日から運転再開!所要時間短縮・代行バスは1月15日で終了
2025年9月27日
庄内交通バスまつり2025
【鶴岡市】庄内交通バスまつり2025 エスモールで新車両&夕陽号・市内循環バスに出会う
2025年9月23日
スカイマーク157便
スカイマーク SKY156便 神戸空港から仙台空港まで 搭乗記 チェックイン・機内サービスなど
2025年9月17日
京王バス
京王バス 高速バス 夜行便 プリンセロード バスタ新宿から姫路駅まで 乗車記
2025年9月14日
水焔の能
鶴岡市櫛引 黒川能「第四十回 水焔の能」鑑賞レポート|かがり火に浮かぶ幻想の能舞台に感動
2025年9月7日
喫茶アベル
東急池上線久が原駅 喫茶アベル いぶし銀な喫茶店でいただくモーニングサービス
2025年9月5日
小花
旅人の寄り道グルメ|台東区寿「小花」で味わう魯肉飯と沖縄そばのハーフ&ハーフ
2025年9月4日
都営バス
都営バスで山形県鶴岡市をPR「いってみたいかも鶴岡市 」ラッピングバス2025年8月より運行中!
2025年9月3日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP