2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 tamaneko 台湾旅行記溪州郷 溪州后天宮 街の人々の信仰を集める天上聖母 大空を覆う提灯が風に揺れる 天上聖母(媽祖)を主神とし、他にも多くの神様をお祀りしている溪州后天宮。溪州郷の人々の厚い信仰集めています。近くを流れる濁水溪の反乱抑え、安定した暮らし願ってのこと。海の女神・媽祖に海のへ繋がる川にまつわることもお願いし […]
2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記後龍鎮 苗栗客家圓樓 客家伝統的家屋の土楼を再現!苗栗エリア客家文化の発信基地 台湾高鐵に乗車して高雄方面へ向かう際、苗栗站付近で進行方向に向かって左手の車窓に見える土楼。それが今回訪ねた「苗栗客家圓樓」です。 苗栗客家圓樓の最寄駅 台湾高鐵苗栗站 車窓から見えるとおり、台湾高鐵苗栗站から歩いてすぐ […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 tamaneko 台湾旅行記彰化市 猫鼠麺 トムとジェリーのようなネーミングの麺!絶品の豚足と一緒に味わう! 今回は、台鉄彰化駅前で街歩きの途中で出会った「猫鼠麺」さんをご紹介します。 猫鼠麺の行き方 台鉄彰化駅前ロータリーから道路を横断して街中へ。陳稜路を歩いてみると…次々と人々が入っていくお店に出会いました。ここにしよう!と […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 tamaneko 台湾旅行記彰化市 阿泉爌肉飯 朝からガッツリ食べる爌肉飯!美味しさに我を忘れ夢中に完食! 爌肉飯(焢肉飯)は、豚の角煮が白ご飯の上にどーんとのった丼。朝からでも、煮汁がしみたご飯と一緒にかきこんで、あっという間に完食できます。今回訪れた阿泉爌肉飯さんは、台湾中部の町・彰化市にある人気店。お昼過ぎには営業を終え […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 tamaneko 台湾旅行記彰化市 正彰化肉圓 老舗でいただく彰化を代表する美食・ぷりぷりの肉圓を味わう! 今回訪れたお店は、彰化市にある「正彰化肉圓」さん。雑誌の台湾特集や旅番組等でも度々取り上げられているので、ご存知の方も多いと思います。いかがですか? 正彰化肉圓の行き方 正彰化肉圓さんの最寄り駅は、台鐵彰化駅。駅前ロータ […]
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 tamaneko 山形旅行記日本航空 JAL178便 山形空港発 羽田空港行 搭乗記 座席 機内サービス等 2020年1月 今回はおいしい山形空港から羽田空港まで、日本航空JL178便を利用しました。 日本航空 JL178便のフライトスケジュール 日本航空 JL178便は、山形空港を19:20に出発して、東京羽田空港に20:25到着し […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記鶴岡市 善寳寺 五重塔と人面魚が姿を現す貝喰みの池 旧庄内交通 善宝寺駅を見学 今回は、山形県鶴岡市にある善寳寺さんを訪ねました。曹洞宗大本山総持寺の直末で、漁業関係者の信仰が厚いことから、別名・東北の琴平様とも言われていたそうです。 境内には、五重塔をはじめ531体の羅漢像を安置した五百羅漢堂や龍 […]
2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 tamaneko 鉄道乗車記阪堺電気軌道 阪堺線 2020年2月1日始発より恵美須町停留場を移設 2020年2月1日始発より、阪堺電気軌道の恵美須町停留所が移設されると聞き、現在の駅舎の様子などを見学してきました。 阪堺電気軌道 新今宮駅前駅停留所 JR新今宮駅・南海電車新今宮駅、地下鉄動物園前駅と接続する、新今宮駅 […]
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko 航空機搭乗記全日空 ANA015便 羽田空港発 伊丹空港行 搭乗記 座席 機内サービス等 2020年1月 今回は羽田空港を朝出発する全日空さんのフライトに搭乗して、大阪伊丹空港へ向かいました。 ANA015便のフライトスケジュール ANA015便は、東京(羽田空港)を08:00に出発して、大阪伊丹空港に09:10到着。(所要 […]
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 tamaneko 台湾旅行記Light Hostel 承億輕旅嘉義館 クラシカルな街並みに溶け込んだホステル Light Hostel承億輕旅さんは、台湾で嘉義をはじめ台南や高雄、花蓮と4つ姉妹館があるホステル。今回は「Light Hostel 承億輕旅嘉義館」さんに宿泊しました。 Light Hostel 承億輕旅嘉義館の行き […]