コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

tamaneko

  1. HOME
  2. tamaneko
王家祖傳本產牛雜湯
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 tamaneko 台湾旅行記

王家祖傳本產牛雜湯 嘉義東市場で朝からペロリ完食!絶品の牛モツ煮込スープ

嘉義の朝ごはんにイチオシの牛モツ煮込スープ。今回は王家祖傳本產牛雜湯さんをご紹介いたします。 王家祖傳本產牛雜湯の行き方 台鐵嘉義駅から中正路へ入り、街歩きをスタート。嘉義で朝ご飯を食べるなら、ちょっと早起きして歩いてみ […]

新明津創意美食餐飲
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 tamaneko 台湾旅行記

新明津創意美食餐飲 嘉義の食堂で味わう!魚丸湯と牛蒡炸が絶品定食!招牌套餐

今回ご紹介するのは、嘉義市内にある「新明津創意美食餐飲」さん。その名の通り創作料理のお店です。 新明津創意美食餐飲の行き方 台鐵嘉義駅前から伸びる仁愛路を真っすぐ15分ほど歩きます。垂楊路との交差点を渡った付近の左手に、 […]

阿岸米糕
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 tamaneko 台湾旅行記

阿岸米糕 嘉義文化路夜市から近い台湾おこわ鹹米糕の専門店

今回訪れたのは、嘉義の文化路夜市からも近い「阿岸米糕」さん。創業30年余りの鹹米糕(台湾おこわ)の専門店です。 阿岸米糕の行き方 阿岸米糕さんは民族路を挟んで文化公園の真向かいにあります。中央噴水池から文化路夜市を散策し […]

東門火婆煎粿盤
2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 tamaneko 台湾旅行記

東門火婆煎粿盤 創業60年の名店で油蔥粿盤と丸子湯の朝ごはん

嘉義の朝ごはんスポット東門圓環にある「東門火婆煎粿盤」さんを訪ねます。 東門火婆煎粿盤の行き方 台鐵嘉義駅前から中山路を歩き、中央噴水池から公明路へ。火鶏肉飯が有名な劉里長鶏肉飯さんの前を通ってしばらく進むと、和平路との […]

炭焼杏仁茶
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 tamaneko 台湾旅行記

碳焼杏仁茶 嘉義の朝ごはんは青空カフェで杏仁茶と油條

碳焼杏仁茶さんは、早朝から午前10時過ぎまで営業。屋根がない路上で営業されているので、雨が降ったらお休み。(実際、前回訪ねた際は小雨模様の天気だったの為、お店は出ていませんでした。)旅人にはちょっとハードルが高いかなと感 […]

安南河粉
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 tamaneko 台湾旅行記

安南河粉 嘉義で人気のフォーのお店 牛肉湯河粉を味わう!

今回は嘉義で人気のフォーのお店「安南河粉」さんを訪ねます。「安南」とは、唐代にベトナム北中部地域を総称した名称。また「河粉」は、広東省からと東南アジア各地で食べられているライスヌードルのことです。ベトナムでは「フォー」と […]

新生早點
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 tamaneko 台湾旅行記

新生早點 朝ごはんは嘉義で人気食堂の鉄板麺と黒豆漿

今回は嘉義で人気の朝ごはん専用(11:30で営業終了)食堂・新生早點さんでスパゲッティと黒豆漿をいただきました。 新生早點の行き方 中央噴水池から文化路を北上。中央廣場の横を通り過ぎて嘉義兆品酒店が見えてきたら、長榮街を […]

犬行燒。烤蛋糕專賣店
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 tamaneko 台湾旅行記

犬行燒。烤蛋糕專賣店 嘉義で人気店の犬行燒はアメリカンドッグと人形焼の融合!

今回ご紹介するのは、嘉義の街歩きで出会った「犬行燒。烤蛋糕專賣店」さんの犬行燒。 犬行燒。烤蛋糕專賣店の行き方 「犬行燒。烤蛋糕專賣店」さんは嘉義市内の中山路沿いにあり、小鎮慢讀さんの真向かいに位置しています。最寄りのバ […]

光華愛玉
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 tamaneko 台湾旅行記

光華愛玉 嘉義の街角スイーツ店でナチュラルな味わいの豆花

今回嘉義で訪れた「光華愛玉」さんは、1965年創業の老舗スイーツ店。屋号にある台湾の人気デザート「愛玉」が気になります。台湾新幹線のシートポケットにある冊子で紹介されていました。近くには「阿宏師火鶏肉飯」さんがあります。 […]

嘉義品安豆漿豆花
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 tamaneko 台湾旅行記

嘉義品安豆漿豆花 甘さ控えめさっぱり味の檸檬豆花!暑い夏に絶品スイーツ!

今回訪ねたのは、嘉義市の中心部にある豆花のお店「嘉義品安豆漿豆花」さん。いつも宿泊している安蘭居國際青年旅館のスタッフさんに教えてもらいました。 嘉義品安豆漿豆花の行き方 台鐵嘉義駅から中正路を真っすぐ進みます。15分ほ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 60
  • 固定ページ 61
  • 固定ページ 62
  • …
  • 固定ページ 143
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

そばの花
【盛岡駅】そばの花 香ばしさと冷たくさっぱりした味わい!むじなそばで夏の午後も乗り切る!
2025年8月22日
丸竹食堂
【横手市十文字】丸竹食堂 暑い夏にも食べたい!透き通った超あっさり味のスープに元気もらう!
2025年8月21日
ひなび錦秋湖
快速ひなび錦秋湖 乗車記 パノラミックな車窓に広がる錦秋湖と県境越えを楽しむ!
2025年8月18日
奥羽本線
奥羽本線 新庄駅~院内駅 乗車記 運転再開された区間を電気式気動車GV-E400系が駆け抜ける!
2025年7月30日
庄内砂丘メロン食べ放題
ひとりでも気兼ねなく満喫!庄内砂丘メロン食べ放題 in 庄内観光物産館
2025年7月26日
月山八合目
県道211号 月山公園線 2025年6月27日15:00~開通!一足先に月山八合目を訪問!
2025年6月30日
本間美術館
【酒田市】本間美術館 企画展「茶の湯のうつわ -茶碗と茶入を中心に-」実用と芸術を想像する鑑賞レポ
2025年6月26日
杜のcafe
【東根市】杜のcafe 酒蔵リノベした店内で味わうランチ!鶏のピリ辛朝鮮焼き&お麩ぱふぇ
2025年6月10日
春水堂 東京ドームシティラクーア店
【春水堂】東京ドームシティラクーア店で提供が始まった鉄観音生ビールを味わう!
2025年6月6日
おべんとう初夏
【崎陽軒】おべんとう初夏 季節を味わう駅弁を楽しむ!山菜やカレイの黄身揚げなど
2025年6月5日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP