2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 tamaneko 神奈川旅行記台湾家庭小皿料理 口福館 手軽にワンコインランチ!台湾風肉丼! 今回は横浜市伊勢佐木町にある「台湾家庭小皿料理 口福館」さんで「台湾風肉丼(魯肉飯)」いただきました。 台湾家庭小皿料理 口福館の行き方 JR根岸線の関内駅で下車。伊勢佐木町商店街を歩きます。ドン・キホーテの手前の横浜駅 […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 tamaneko 神奈川旅行記錢爺 横浜橋商店街近くにある台湾料理のお店で担仔麺と魯肉飯を味わう! 今回は神奈川県横浜市にある横浜橋商店近くにある台湾料理のお店「錢爺(ぜにや)」さんを訪ねました。 錢爺の行き方 降り立ったのは、京急本線黄金町駅。なんかご利益にあやかりたくなるような名前に惹かれます。改札口を出た正面の通 […]
2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 tamaneko フィリピン旅行記スペインの情緒漂う!マニラの城塞都市「イントラムロス」で街歩き イントラムロスは、スペインがフィリピンを統治した16世紀に築かれた城塞都市。第二次世界大戦の際に破壊された街の中で、唯一無事だった建物が、世界遺産になったサン・アグスティン教会だと言われています。 イントラムロスの行き方 […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 tamaneko 台湾旅行記淡水漁人碼頭散策に便利なデザイナーズホテル!承億文旅 淡水吹風 今回は新北市淡水エリアにある「承億文旅 淡水吹風(ホテル デイ プラス淡水)」に宿泊しました。私は承億文旅ブランドのホテルを気に入っていて、これまで台中、嘉義、花蓮と利用。他に墾丁にもあるそうなので、久しぶりに行ってみた […]
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 tamaneko 東京旅行記ホテルステイシード 大田馬込駅前 無料朝食付き!都営浅草線駅近のビジネスホテル 今回宿泊したホテルステイシードさんは、都営地下鉄浅草線の馬込駅すぐの場所にある便利なビジネスホテル。 ホテルステイシードへの行き方 ホテルステイシードさんは、都営地下鉄浅草線の馬込駅のA3出口から歩いてすぐ。第二京浜(国 […]
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 tamaneko 台湾旅行記三六圓仔店 台北龍山寺近くの老舗で味わう!ピーナッツたっぷり花生湯圓と黄金麻糬 今回、台北で訪れた創業は1938年の老舗「三六圓仔店」さん。東京・浅草のような下町情緒が漂う、台北で最古の寺院・龍山寺周辺エリアにお店はあります。 三六圓仔店の行き方 三六圓仔店さんの最寄り駅は、台北メトロの龍山寺駅。地 […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 tamaneko 青森旅行記青森駅前でご当地グルメ食べ歩き!生姜味噌おでんと煮干しラーメン 青森のっけ丼 今回は青森駅前の東横インさんに1泊して、ご当地グルメの食べ歩きを楽しみました。 おんず食堂の生姜味噌おでん すりおろした生姜を加えた味噌だれをつけて食べる「生姜味噌おでん」は青森のご当地おでん。「青森おでん」をPRされて […]
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 tamaneko 台湾旅行記慈齊宮 嘉義で150年以上の歴史を持つ王爺廟 今回は嘉義市内の中心部で、ビルの谷間にひっそり佇む「慈齊宮」を訪ねました。 慈齊宮の行き方 台湾で街歩きを楽しんでいると、出会わないことはないと言っても過言ではない程、廟をよく目にします。そんな時、廟で台湾の人々の厚い信 […]
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 tamaneko 台湾旅行記路地 氷の怪物 市民大道店 まさにアート!SNSにアップしたくなる!可愛いアイスかき氷! 今回は雑誌の台湾かき氷特集でよく目にしていたお店「路地 氷の怪物 市民大道店」さんを訪ねました。 路地 氷の怪物 市民大道店の行き方 この日は曇りがちな天気でしたが、時間が経つにつれて気温がグングン上がっている感じ。台北 […]
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 tamaneko 山形旅行記山形県鶴岡市 あつみ温泉を歩く 温泉神社や共同浴場 正面湯など 今回は山形県鶴岡市にある「あつみ温泉」で日帰り街歩きを楽しみました。 月見橋 あつみ温泉駅から乗車した庄内交通さんの路線バスに乗車。バスは温海川をさかのぼって、あつみ温泉街へ。「月見橋」バス停で下車しました。 近くに朱塗 […]