コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

tamaneko

  1. HOME
  2. tamaneko
2015年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記

渋谷区笹塚 神戸みなと屋 絶品かぼちゃカキ氷とふわふわ明石焼き

週末土曜日の仕事を終えて、開放感からちょっぴり遠出をしたくなったセンチメンタルジャーニーへ。地下鉄を乗り継ぎグルっと回ってたどり着いたのは、京王線・笹塚駅。改札口を出ると、新しくてきれいな大きな駅ビル…ちょっとタジタジに […]

2015年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記

文京区 小石川後楽園 初夏の庭園散策とカルガモたちの遊泳

休日はどこも混んでいて尻込みしてしまうので、平日の公休を使ってボチボチと東京の街歩きを楽しんでいます。今回は以前から気になっていた都立文化財9庭園のひとつ、文京区にある小石川後楽園を訪れました。 最寄り駅のひとつ・東京メ […]

2015年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記

浅草 フルーツパーラーゴトー こだわりの果物を使った本格カキ氷を満喫!

5月の東京・浅草は、平日とはいえ大賑わい。修学旅行の学生さんに加えて、最近は訪日旅行で来れた外国人の方々もぐっと増えた印象です。今日はタイの方が目立っていました。京都のように、可愛らしい着物で街歩きを楽しんでいらっしゃる […]

2015年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 東京旅行記

北品川 甘味処いちょうの木 カキ氷大好きな人に至福なひととき

気温が25度をこえると、冷たいカキ氷が食べたくなる。まだ梅雨も来ていないですが、初夏を思わせる暑さ…「冷やし中華はじめました」の貼り紙同様に、カキ氷の旗を見かけるとワクワクするのは、夏に生まれた自分のDNAなのかなぁ… […]

2015年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 静岡旅行記

静岡県藤枝市 マルナカ 元祖の朝ラーメンを味わう!

静岡県藤枝市は、東海道の宿場町として古くから栄えた街。一説には、宿場町が藤の枝のように、全長約2キロメートルにわたる細長い様子が名前の由来になっているのだそうです。また、全国高校サッカー選手権やJリーグで活躍する選手を数 […]

2015年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 tamaneko 東京旅行記

都営地下鉄森下駅 地下鉄の駅弁?えび天むすとイカ天むすを味わう!

ゴールデンウイークは、都営地下鉄「春」のワンデーパスで乗り鉄を楽しむぞーっとことで、初乗りの新宿線に乗車しました。出発駅の新宿駅から終点本八幡駅まで21駅・23.5km。京王線から乗り入れ車両に乗車することもできるとのこ […]

2015年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 tamaneko 愛知旅行記

名古屋 生姜焼き重とメンチカツ 二大人気メニュー共演

名古屋から新幹線で帰京前。お腹ペコペコで午後駅に到着しました。ホームできしめんをいただいたのですが、朝ご飯を抜いてたので、ちょっともの足りず。ビールのお供になりそうな駅弁を探すことに。さすが名古屋の駅弁スタンド。メニュー […]

ミャンマー国鉄
2015年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 tamaneko ミャンマー旅行記

ヤンゴン環状線 ヤンゴン中央駅からAhlone Road駅まで乗車記

ヤンゴン環状線(Myobat Yathar)は、全長45.9kmを約3時間かけて一周する路線です。今回はヤンゴン中央駅からヤンゴン環状線に乗車して、滞在しているホテルから近いAhlone Road駅へ向かいます。 ホテル […]

ミャンマー国鉄
2015年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 tamaneko ミャンマー旅行記

ミャンマー国鉄 ヤンゴン中央駅でヤンゴン環状線の切符を購入

今回の旅の目的のひとつ「ヤンゴン環状線」乗り鉄を実行する為、ヤンゴン中央駅へやって来ました。 ヤンゴン環状線とは ヤンゴン環状線は、ヤンゴン中央駅を起点にすると、右回りだとしばらく北上して、Da Nuin Gone駅付近 […]

指さし会話帳
2015年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko ミャンマー旅行記

ミャンマー 気ままな街歩きにお供に…旅の指さし会話帳

最終日の朝は、ヤンゴン市内観光だけだったので、ホテル出発時間は10時とゆっくりスタート。なれば折角のチャンスなので、ひとりでとある場所へ出かけてみることを、夜考えてました。その際に気がかりだったのが、言葉の壁。朝タクシー […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 134
  • 固定ページ 135
  • 固定ページ 136
  • …
  • 固定ページ 143
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

月山八合目
県道211号 月山公園線 2025年6月27日15:00~開通!一足先に月山八合目を訪問!
2025年6月30日
本間美術館
【酒田市】本間美術館 企画展「茶の湯のうつわ -茶碗と茶入を中心に-」実用と芸術を想像する鑑賞レポ
2025年6月26日
杜のcafe
【東根市】杜のcafe 酒蔵リノベした店内で味わうランチ!鶏のピリ辛朝鮮焼き&お麩ぱふぇ
2025年6月10日
春水堂 東京ドームシティラクーア店
【春水堂】東京ドームシティラクーア店で提供が始まった鉄観音生ビールを味わう!
2025年6月6日
おべんとう初夏
【崎陽軒】おべんとう初夏 季節を味わう駅弁を楽しむ!山菜やカレイの黄身揚げなど
2025年6月5日
仙山線
仙山線 羽前千歳駅から仙台駅まで乗車記 ぶらり途中下車を楽しむ
2025年5月31日
中華マオ
【仙台市】中華マオ 仙台・青葉まつりに味わう初茄子!土日祝限定!店主の気分ランチ
2025年5月29日
楯山公園桜まつり
【庄内町】楯山公園桜まつり 桜や春を告げる魚や庄内豚のあぶり焼き等地元グルメを満喫!
2025年4月14日
春膳
まねき食品「春膳」レビュー|季節限定の駅弁で味わう春の味覚とたけのこご飯
2025年3月26日
自家焙煎珈琲店 草木舎
【酒田市】自家焙煎珈琲店 草木舎 あたたかい空間で味わうこだわりのコーヒーとスイーツ
2025年2月24日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP