コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

台湾旅行記

  1. HOME
  2. 台湾旅行記
一芳
2018年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

一芳 YI FANG 台湾水果茶 彰化站前店 パイナップルたっぷりのフルーツティー 金鑽鳳梨綠

東京の浅草や新宿にも出店されて大人気、一芳YI FANG台湾水果茶さん。今回は台湾中部の街・彰化市の中心部にあるお店で、フルーツティー(水果茶)をいただきました。 一芳台湾水果茶のメニュー メニューを見ると、包種綠茶や金 […]

マンゴーミルクプリン
2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 台湾旅行記

晴光商圏 双妹嘜養生甜品 甘いマンゴーとミルクプリンのコラボ!芒果燉奶

台北市内の中心部ながら、マンションや住宅多く、どこか下町の雰囲気を感じる晴光商圏。夜には屋台も出て、より賑わいます。今回は、そんな晴光商圏エリアの一画に、香港から来られたオーナーが営むスイーツ店「双妹嘜養生甜品」さんへや […]

晴光紅豆餅
2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 台湾旅行記

台北市中山區 晴光紅豆餅 小豆やクリーム 千切り大根を生地で包んで焼いた台湾的今川焼き

日本の大判焼き・今川焼き・御座候等と同じような食べ物を台湾の屋台や街角で見かけることがありますね。今回は台北市内の晴光商圏にある、晴光紅豆餅で味わうことができました。 晴光紅豆餅への行き方 まずMRT中和新蘆線の中山國小 […]

壹玖參冰果室
2018年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

壹玖參冰果室 地元花蓮の食材にこだわる!西瓜とキウイフルーツ木瓜のコラボかき氷 三寶冰

今回は、花蓮市街地のメインストリートである中山路の「壹玖參冰果室」を訪ねました。地元花蓮で栽培されたフルーツを使ったカキ氷が人気。公正包子や鵝肉先生で食事をした後のデザートタイムにもぴったりです。 壹玖參冰果室への行き方 […]

花蓮観光糖廠
2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

光復郷 花蓮観光糖廠 製糖工場見学の後は台糖で大人気のアイスクリーム 宿泊施設あり

花蓮観光糖廠は、日本統治時代の1921年から続く製糖工場。今では見学が可能な観光施設として、1991年にリニューアルオープンしました。 花蓮観光糖廠への行き方 最寄駅の台鐵光復車站。駅から歩いて10分ほどです。また、花蓮 […]

招牌三豆冰
2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 tamaneko 台湾旅行記

鳳林鎮 明新冰果店 香ばしいピーナッツと小豆 花豆のコラボ!招牌三豆冰と搾りたて檸檬汁

花蓮県鳳林鎮で人気のかき氷屋さんの明新冰果店。週末の昼下がりに訪れましたが、お待ちの方の列ができていました。今回は看板メニューの招牌三豆冰と檸檬汁をいただきます。 明新冰果店への行き方 台鐵鳳林站から続く中山路を歩き、ク […]

マンゴーかき氷
2018年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 tamaneko 台湾旅行記

古早味豆花 台北 寧夏夜市そばにある豆花の人気店で味わう!季節限定!マンゴーカキ氷

台北のグルメスポットとして地元の人々だけでなく、観光客も数多く訪れる寧夏夜市。そのすぐ近くにある古早味豆花さんは、屋台料理を食べ歩いた後にいただくシメのデザートに豆花と連想させる人気のお店です。今回は季節限定のマンゴーか […]

小時候冰菓室
2018年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 台湾旅行記

小時候冰菓室 黒糖冰の上に西瓜と抹茶 練乳が三色国旗にようなスイカかき氷 西西里瓜冰

子供の頃に味わった、昔ながらのかき氷を再現すべく、4人のスイーツ愛好家が立ち上がった!そして、2015年にオープンさせるやいなや、今や人気の甘味どころになった「小時候冰菓室」を訪ねました。 小時候冰菓室への行き方 台北車 […]

國光客運
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko 台湾旅行記

國光客運 1819路 台湾桃園国際空港から台北車站へ乗車記 チケットの買い方 バス乗り場等

今回は、台湾桃園国際空港第1ターミナルに到着後、國光客運が運行する1819路リムジンバスを利用して台北車站へ向かいました。 國光客運 1819路 リムジンバス乗り場 到着ロビーに出て来たら、エスカレーターでひとつ下の階へ […]

2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 tamaneko 台湾旅行記

台鐵深澳線 瑞芳駅から八斗子駅 4.7km 乗車記 台湾一美しい海に近い駅へ

1989年に旅客営業を休止した台鐵深澳線(瑞芳駅から濂洞駅12.3km)。2014年に國立海洋科技博物館へのアクセス鉄道として、瑞芳駅から新設の海科館駅を開業して4.2kmが運転再開。次いで2016年に八斗子駅まで0.5 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

立谷沢まちづくりセンター
【庄内町でパンさんぽ】CHICCOPan 立谷沢で味わう!こだわりのパンと火曜限定パンdeランチ
2025年10月7日
陸羽西線
【JR東日本】陸羽西線 2026年1月16日から運転再開!所要時間短縮・代行バスは1月15日で終了
2025年9月27日
庄内交通バスまつり2025
【鶴岡市】庄内交通バスまつり2025 エスモールで新車両&夕陽号・市内循環バスに出会う
2025年9月23日
スカイマーク157便
スカイマーク SKY156便 神戸空港から仙台空港まで 搭乗記 チェックイン・機内サービスなど
2025年9月17日
京王バス
京王バス 高速バス 夜行便 プリンセロード バスタ新宿から姫路駅まで 乗車記
2025年9月14日
水焔の能
鶴岡市櫛引 黒川能「第四十回 水焔の能」鑑賞レポート|かがり火に浮かぶ幻想の能舞台に感動
2025年9月7日
喫茶アベル
東急池上線久が原駅 喫茶アベル いぶし銀な喫茶店でいただくモーニングサービス
2025年9月5日
小花
旅人の寄り道グルメ|台東区寿「小花」で味わう魯肉飯と沖縄そばのハーフ&ハーフ
2025年9月4日
都営バス
都営バスで山形県鶴岡市をPR「いってみたいかも鶴岡市 」ラッピングバス2025年8月より運行中!
2025年9月3日
美豆花
【浅草・蔵前】2025年8月オープン!台湾茶房 美豆花で味わう台湾ごはんと豆花
2025年9月2日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP