コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

台北市

  1. HOME
  2. 台北市
三重知高飯
2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 tamaneko 台湾旅行記

三重知高飯 延三夜市で見つけた絶品丼ぶり!古早味知高飯

今回ご紹介するのは、台北の延三観光夜市にあるご飯ものの人気店・三重知高飯さん。この日は、おかずがご飯の上にたっぷりのった、三重知高飯さんの看板メニュー「古早味知高飯」をいただきました。 三重知高飯の行き方 延三観光夜市は […]

一甲子餐飲
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 tamaneko 台湾旅行記

台北市萬華区 一甲子餐飲 ハンパない豚の角煮の存在感!焢肉飯とパンチが効いた麻豆碗粿

台北メトロ龍山寺駅で下車して、一目散に康定路を北上。雨の台北は予想異常に肌寒く、特に夜一段冷えてきた感じ。薄着でうろうろしたら風邪ひくぜ!って急いでジャンバーを着て街歩きをはじめました。 清水厳祖師廟 最初に訪れたのは、 […]

珍果冰果室
2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 台湾旅行記

珍果冰果室 華西街観光夜市の老舗で季節のフルーツを盛り合わせ!総合水果物を味わう!

今回は台北・華西街観光夜市で営まれている老舗の水果店・珍果冰果室を訪ねました。 珍果冰果室の行き方 珍果冰果室の最寄り駅は、台湾メトロの龍山寺駅。駅から華西街観光夜市をめざします。 アーケードの下を歩き、桂林路との交差点 […]

青島飯糰
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 台湾旅行記

青島飯糰 小さな屋台の前に早朝から行列ができる人気店 台湾的おにぎりを味わう!

台北で朝ごはんと言えば、何を思い浮かべますか?油條と豆漿を思い浮かべる方、多いと思います。ガイドブックや雑誌・テレビ番組などで紹介された、阜杭豆漿さんが有名ですね。実は他に、飯糰という台湾的おにぎりも人気があるんですよ。 […]

美亞商旅
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 台湾旅行記

台北 美亞商旅(Mayer Inn) 台北駅前・新光三越とシーザーパークの間にありロケーション便利!

今回は、台北駅前にある新光三越とシーザーパークの間にある「美亞商旅」に宿泊しました。 美亞商旅への行き方 台北駅1階の西三門出口から駅舎の外へて、横断歩道で忠孝西路を渡ります。次に新光三越とシーザーパーク ホテル台北(台 […]

小王清湯瓜仔肉
2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 台湾旅行記

小王清湯瓜仔肉 朝からガッツリ完食!絶品の魯肉飯と滷白菜 清湯瓜仔肉で朝ごはん!

台北市萬華区で美味しい魯肉飯を探して、華西街観光夜市エリアにある、1975年創業「小王清湯瓜仔肉」さんを訪ねました。 小王清湯瓜仔肉の行き方 最寄り駅は台北メトロの龍山寺駅。駅前を通る西園路を龍山寺へ向かって歩き、廣州路 […]

二吉軒豆乳
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 台湾旅行記

二吉軒豆乳

二吉軒豆乳さんは、1976年に雲林県斗六市で営業(二吉軒豆漿早點宵夜)を始められました。そして、1980年代に二吉軒豆乳專賣店と屋号を変更、伝統を守りつつ創造的な刷新を続けられます。その間、徐々に人気が広がり、現在では台 […]

太和餅舗
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 台湾旅行記

太和餅舗

今回は台北市萬華区で焼きたてのパンや洋菓子を販売する「太和餅舗」さんを訊ねました。太和餅舗さんの創業は1946年といいますから、70年以上の歴史を持つ老舗。当初は蜜餞(フルーツを砂糖や蜜につけたもの)を販売されていたそう […]

永富冰淇淋
2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 台湾旅行記

永富冰淇淋 お好みアイスクリームを3つセレクト!今日はタロ芋と小豆・李梅

今回は西門町から龍山寺へ向かって散策している時に出会った「永富冰淇淋」さんをご紹介します。1945年の創業。人工香料や人工色素などは使わず、全て天然素材を使用して作れたアイスクリームは、どこか懐かしい素朴な味わい。安心し […]

二和珍
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 台湾旅行記

二和珍 1945年創業 艋舺地区で老舗のパイナップルケーキ2種を食べ比べ!鳳梨酥と鳳黄酥

今回訪れた二和珍さんは、1945年に台北市萬華区和平西路で創業。現在の3代目店主まで実に70年以上続く、糕餅(伝統的なお菓子)の老店です。 二和珍への行き方 台北MRT龍山寺站で下車後、艋舺公園に繋がる三水街へ入って康定 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

月山八合目
県道211号 月山公園線 2025年6月27日15:00~開通!一足先に月山八合目を訪問!
2025年6月30日
本間美術館
【酒田市】本間美術館 企画展「茶の湯のうつわ -茶碗と茶入を中心に-」実用と芸術を想像する鑑賞レポ
2025年6月26日
杜のcafe
【東根市】杜のcafe 酒蔵リノベした店内で味わうランチ!鶏のピリ辛朝鮮焼き&お麩ぱふぇ
2025年6月10日
春水堂 東京ドームシティラクーア店
【春水堂】東京ドームシティラクーア店で提供が始まった鉄観音生ビールを味わう!
2025年6月6日
おべんとう初夏
【崎陽軒】おべんとう初夏 季節を味わう駅弁を楽しむ!山菜やカレイの黄身揚げなど
2025年6月5日
仙山線
仙山線 羽前千歳駅から仙台駅まで乗車記 ぶらり途中下車を楽しむ
2025年5月31日
中華マオ
【仙台市】中華マオ 仙台・青葉まつりに味わう初茄子!土日祝限定!店主の気分ランチ
2025年5月29日
楯山公園桜まつり
【庄内町】楯山公園桜まつり 桜や春を告げる魚や庄内豚のあぶり焼き等地元グルメを満喫!
2025年4月14日
春膳
まねき食品「春膳」レビュー|季節限定の駅弁で味わう春の味覚とたけのこご飯
2025年3月26日
自家焙煎珈琲店 草木舎
【酒田市】自家焙煎珈琲店 草木舎 あたたかい空間で味わうこだわりのコーヒーとスイーツ
2025年2月24日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP