コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

国内旅行

  1. HOME
  2. 国内旅行
香家
2018年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 東京旅行記

都営地下鉄浅草線高輪台駅 香家 高輪店 とり麺と汁なし担々麺ハーフ&ハーフセットで味わう

休日の東京メトロ広尾駅から出発して品川方面へ散歩。大使館が多く集まっているエリアの為か、外国の方々とすれ違う機会が多く、都内でもちょっと雰囲気が違うようです。歩き続けてお腹が空いてきたところで、いいお店がないかなぁとキョ […]

新青森駅
2018年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 青森旅行記

東北新幹線 新青森駅 そば処ブナの森 新青森駅店 温かい月見そばと駅弁青森海鮮ちらし寿司

この日は強風の為、乗車していた快速リゾートしらかみが大幅遅延。当初予定していた津軽鉄道ストーブ列車の乗車は諦めて、早めに奥羽本線に乗り換えました。初めて降り立った新青森駅。窓口で一本先のはやぶさに乗車変更できました。さて […]

リゾートしらかみ
2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 tamaneko 青森旅行記

快速リゾートしらかみ1号 秋田駅から弘前駅へ乗車記 冬の五能線を車窓から 地酒を味わう

朝8時過ぎにホームへ向かっていると、これから乗車するリゾートしらかみ1号が入線して来るのが見えました。早速外観を撮影して車内に乗り込みます。 時刻表によると、朝8時20分に秋田を出発して、青森には13時29分に到着。秋田 […]

致道博物館
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記

山形県鶴岡市で街歩き 藩校致道館や致道博物館 荘内神社宝物館で鶴岡雛物語を見学

快速きらきらうえつ号でやって来たのは、山形県鶴岡市。風情残る城下町を街歩きします。 致道博物館 致道博物館は、酒井家の御用屋敷跡に整備された博物館。大きくそびえ立つのは、旧西田川郡役所。国指定重要文化財です。4層構造で一 […]

とろろそば
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 東京旅行記

京王 高尾山きっぷで行く第16回高尾山の冬そばキャンペーン 温かい名物とろろそばを味わう

ふらっと小旅行に出かけたくなった日曜日。駅のパンフレットで知った京王電鉄さんの「高尾山きっぷで行く第16回高尾山の冬そばキャンペーン」に惹かれて電車に乗車しました。 高尾山きっぷ 京王電鉄さんが販売しているお得なきっぷ「 […]

旗の台 亀屋
2018年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 東京旅行記

東急池上線旗の台駅 和菓子 亀屋 食感異なる三種おにぎりテイクアウト もっちり食感の赤飯

この日は東急大井町線中延駅から街歩きをスタート。この辺り商店街が多く、精肉店や製麺所直売店、豆菓子専門のお店、お茶屋さん等気になるお店が集まっています。週末とあってか、散策に来られたらしいカップルも目立ちました。チェーン […]

白石温麺
2018年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 宮城旅行記

宮城県白石市 仙台藩白石城の城下町を街歩き 武家屋敷や豪商の館 名物白石温麺に舌鼓

仙台駅からJR東北本線の上り普通電車に乗車して約50分。白石駅に到着しました。 今回はこの駅を起点にして、白石市内を徒歩でめぐります。 壽丸屋敷 明治時代中期に建てられた豪商の館はギャラリーに 最初に訪ねたのは、壽丸屋敷 […]

日暮里舎人ライナー
2018年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 東京旅行記

都営まるごときっぷ 1日乗車券でめぐる浅草 日暮里 神保町 都電荒川線と日暮里舎人ライナー

週末にぶらり東京を街歩き。1日乗車券 都営まるごときっぷを使って小さな旅に出ました。 都営まるごときっぷ 1日乗車券 今回の旅で利用した切符は、都営まるごときっぷ。これ1枚で都営地下鉄全線、都電荒川線、日暮里舎人ライナー […]

2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 東京旅行記

東京都台東区浅草で味わう台湾料理 台灣キッチンバル 一味森でスパイシーな紅焼牛肉麺

訪日観光客で賑わう東京都台東区浅草。今回は、ここで本格的な台湾料理を食べにやって来ました。 台湾キッチンバル一味森への行き方 都営地下鉄浅草線の浅草駅で下車して地上へ。雷門通りを歩きます。お寿司屋さんや行列ができる食べ放 […]

加茂水族館
2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 山形旅行記

山形県 鶴岡市立加茂水族館 クラゲドリーム館 ギネス認定!世界一のくらげ水族館

今回はクラゲの展示種類数が世界一の水族館としてギネスに認定、一躍地有名になった鶴岡市立水族館を訪ねます。 鶴岡市立加茂水族館へのアクセス 旅の起点になる羽越本線のJR鶴岡駅までは、人気列車きらきらうえつ号を利用。到着後、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

うしお荘
【湯野浜温泉】うしお荘で味わう海鮮の饗宴!一夜限りの限定プラン「えびかに祭」
2025年11月1日
立谷沢まちづくりセンター
【庄内町でパンさんぽ】CHICCOPan 立谷沢で味わう!こだわりのパンと火曜限定パンdeランチ
2025年10月7日
陸羽西線
【JR東日本】陸羽西線 2026年1月16日から運転再開!所要時間短縮・代行バスは1月15日で終了
2025年9月27日
庄内交通バスまつり2025
【鶴岡市】庄内交通バスまつり2025 エスモールで新車両&夕陽号・市内循環バスに出会う
2025年9月23日
スカイマーク157便
スカイマーク SKY156便 神戸空港から仙台空港まで 搭乗記 チェックイン・機内サービスなど
2025年9月17日
京王バス
京王バス 高速バス 夜行便 プリンセロード バスタ新宿から姫路駅まで 乗車記
2025年9月14日
水焔の能
鶴岡市櫛引 黒川能「第四十回 水焔の能」鑑賞レポート|かがり火に浮かぶ幻想の能舞台に感動
2025年9月7日
喫茶アベル
東急池上線久が原駅 喫茶アベル いぶし銀な喫茶店でいただくモーニングサービス
2025年9月5日
小花
旅人の寄り道グルメ|台東区寿「小花」で味わう魯肉飯と沖縄そばのハーフ&ハーフ
2025年9月4日
都営バス
都営バスで山形県鶴岡市をPR「いってみたいかも鶴岡市 」ラッピングバス2025年8月より運行中!
2025年9月3日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP