コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

国内旅行

  1. HOME
  2. 国内旅行
弘前城雪燈籠まつり
2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 青森旅行記

弘前城雪燈籠まつり 夜空を彩る雪燈籠とねぷたアート ライトアップされた弘前城

雪原の上でライトアップされた弘前城やミニかまくら等を楽しむことができる「弘前城雪燈籠まつり」2019年は、2月8日(金)~2月11日(月)の期間、弘前城公園で開催されました。2月9日に見学した時の模様をレポートします。 […]

大館アメッコ市
2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 秋田旅行記

大館アメッコ市 秋田冬の風物詩を見学 白ひげ大神巡業やからみ・アメ 飴を売る露店を散策

秋田県大館市の大館アメッコ市は、毎年2月の第2土曜日とその翌日に開催される民俗行事。「この日に飴を食べると、風邪をひかない。」といわれ、白神山地の主峰・田代岳から白髭大神飴を買いに来られたのだとか。今では、飴や願い事を書 […]

パーコーカレー担々麺
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 tamaneko 東京旅行記

パーコーカレー担々麺 四条富小路 麺屋 虎杖 有楽町 日本が育てたラーメン文化の進化系

今回は東京・有楽町にある「四条富小路 麺屋 虎杖(いたどり) 有楽町」さんのパーコーカレー担々麺をいただきます。 四条富小路 麺屋 虎杖 有楽町への行き方 JR有楽町駅で下車して京橋口から出ると、正面向かい側にあるのが東 […]

北海道新幹線
2019年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 青森旅行記

津軽地方を便利に旅する新ルート!津軽鉄道中里駅から奥津軽いまべつ駅経由で東京へ

2016年3月に北海道新幹線の新青森駅から新函館北斗駅の区間が開業、新たに東京から乗換えなしで北海道・函館へ行けるようになりました。津軽半島観光の帰路、この区間に設置された「奥津軽いまべつ駅」を利用して東京へ向かいました […]

冬に咲くさくらライトアップ
2019年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 青森旅行記

弘前市 冬に咲くさくらライトアップと藤田記念庭園等 弘前エレクトリカルファンタジー

お城の堀の両側から枝をたらす木々。その枝に積もった雪をライトの光でピング色に染めて、まるで桜が咲いたように見えることから、「冬に咲くさくらライトアップ」と呼ばれています。 冬に咲くさくらライトアップは、昨年から青森県弘前 […]

煮干しラーメン
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 青森旅行記

青森市 らーめん砂小屋 あっさりスープの津軽煮干しらーめんが寒さで冷えた身体を温める

青森でご当地ラーメンと言えば、高校生の注文で誕生したと言われる「味噌カレー牛乳ラーメン」と津軽地方発祥の「煮干しラーメン」。今回は津軽煮干しラーメンを求めて、夜の青森市の中心部へ繰り出しました。 津軽煮干しラーメンとは […]

赤い屋根の喫茶店 駅舎
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 青森旅行記

赤い屋根の喫茶店 駅舎 津軽鉄道 芦野公園駅旧駅舎を修復 改装 太宰治「津軽」にも登場

太宰治の代表作・津軽に登場する、津軽鉄道の芦野公園旧駅舎。近年建物をリノベーション、現在はカフェとして活用されています。今回は、次の列車を待つまでの約‪1時‬間、人気のカレーやコーヒーを味わいながら、ゆったりとした時間を […]

あおもり灯りと紙のページェント
2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 青森旅行記

青森市 あおもり灯りと紙のページェント 和紙のオブジェが放つ温かい光と雪のコラボ

冬の青森は雪深く寒いイメージが先行しがちですが、この季節ならではの楽しみ方があるのをご存知ですか?それが2018年11月30日から2019年2月11日まで開催されている「あおもり灯りと紙のページェント」 あおもり灯りと紙 […]

青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 青森旅行記

津軽海峡冬景色歌謡碑めぐり青森駅から津軽半島 龍飛岬へ JR津軽線と路線バスでアクセス

今回はJR青森駅から津軽半島の最北端にある龍飛岬へ向かいます。石川さゆりさんの名曲「津軽海峡・冬景色」で歌われた景色を自分の目で確かめるために。 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 JR青森駅から青森港方面へ歩きます。青 […]

釜臥山
2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 青森旅行記

戊辰150年 斗南藩ゆかりの地を訪ねる JR大湊線と下北交通路線バスを利用 青森県むつ市

2018年は「明治維新150年」と銘打って、主に九州・中国地方から関東にかけてイベントが行われました。一方、新潟県から東北地方では、「戊辰150年」と書かれたポスターやのぼり旗を目にし、新潟や会津若松、仙台の博物館では、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

スカイマーク157便
スカイマーク SKY156便 神戸空港から仙台空港まで 搭乗記 チェックイン・機内サービスなど
2025年9月17日
京王バス
京王バス 高速バス 夜行便 プリンセロード バスタ新宿から姫路駅まで 乗車記
2025年9月14日
水焔の能
鶴岡市櫛引 黒川能「第四十回 水焔の能」鑑賞レポート|かがり火に浮かぶ幻想の能舞台に感動
2025年9月7日
喫茶アベル
東急池上線久が原駅 喫茶アベル いぶし銀な喫茶店でいただくモーニングサービス
2025年9月5日
小花
旅人の寄り道グルメ|台東区寿「小花」で味わう魯肉飯と沖縄そばのハーフ&ハーフ
2025年9月4日
都営バス
都営バスで山形県鶴岡市をPR「いってみたいかも鶴岡市 」ラッピングバス2025年8月より運行中!
2025年9月3日
美豆花
【浅草・蔵前】2025年8月オープン!台湾茶房 美豆花で味わう台湾ごはんと豆花
2025年9月2日
東横INN浅草蔵前2
東横INN浅草蔵前2 宿泊記 便利なロケーションと快適さ・美味しい朝食と安心感で選ぶ私の常宿
2025年9月1日
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 蔵前店
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 蔵前店 夏季限定!冷たい塩生姜らー麺
2025年8月31日
庄内交通 夕陽号
庄内交通 夜行高速バス 夕陽号で渋谷へ!到着後は銭湯で朝風呂を楽しむ!
2025年8月30日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP