コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

青森旅行記

  1. HOME
  2. 青森旅行記
食べ物屋 セイリング
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 tamaneko 青森旅行記

【深浦町】食べ物屋 セイリング マグロに郷土料理も色々味わえる!深浦マグロ丼御前

今回訪れたのは青森県深浦町にある「食べ物屋 セイリング」さんです。 深浦駅から歩く 青春18きっぷを使って五能線の旅を満喫。東能代駅から乗車した列車は12:41深浦駅に到着しました。ここまで駅弁やパン、おにぎり何も調達で […]

青森のっけ丼
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 tamaneko 青森旅行記

青森駅前でご当地グルメ食べ歩き!生姜味噌おでんと煮干しラーメン 青森のっけ丼

今回は青森駅前の東横インさんに1泊して、ご当地グルメの食べ歩きを楽しみました。 おんず食堂の生姜味噌おでん すりおろした生姜を加えた味噌だれをつけて食べる「生姜味噌おでん」は青森のご当地おでん。「青森おでん」をPRされて […]

八戸屋台村みろく横丁
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 tamaneko 青森旅行記

八戸市 八戸屋台村 みろく横丁 駅から歩いて酒場 鯖の冷燻など郷土料理を肴に酌み交わす

ローカル線の旅の途中でぶらり途中下車。駅から歩いていける酒場を訪ねて、青森県八戸市にある、「八戸屋台村 みろく横丁」を訪ねました。レトロな雰囲気が漂う路地へ入って、気になるお店を探します。 八戸屋台村 みろく横丁への行き […]

津軽そば
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 青森旅行記

弘前市 そば処三忠食堂本店 創業100年以上の老舗で弘前のソールフード 津軽そばを味わう

今回は青森県弘前市にやって来ました。時間はちょうどお昼時。ご当地グルメをスマートフォン検索した際に見つけた「そば処三忠食堂本店」を訪ねました。 そば処三忠食堂本店への行き方 JR弘前駅から弘前城方面へ向かい、県道260号 […]

冬の田んぼアート
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 tamaneko 青森旅行記

青森県田舎館村 弘南鉄道で行く冬の田んぼアート 雪原に出現した巨大スノーアートを鑑賞

冬の青森を楽しむイベント「冬の田んぼアート」をご存知ですか?‪青森県田舎館村で2016‬年から毎年開催。異なる色の稲を使って巨大な絵を描く「夏」の田んぼアート(例年:7月中旬~8月中旬頃が見ごろ)と違って、冬は雪を使用し […]

たかはし中華そば店
2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 tamaneko 青森旅行記

弘前市 たかはし中華そば店 濃厚煮干し系ラーメンの元祖のお店で味わう中華そば

津軽地方発祥で、青森県ご当地ラーメンとして地位を築いた煮干しラーメン。その中でも、特に煮干しの風味が強くパンチが効いた「濃厚煮干し系ラーメン」元祖と言われる、弘前市の「たかはし中華そば店」さんを訪ねました。 たかはし中華 […]

弘前城雪燈籠まつり
2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 青森旅行記

弘前城雪燈籠まつり 夜空を彩る雪燈籠とねぷたアート ライトアップされた弘前城

雪原の上でライトアップされた弘前城やミニかまくら等を楽しむことができる「弘前城雪燈籠まつり」2019年は、2月8日(金)~2月11日(月)の期間、弘前城公園で開催されました。2月9日に見学した時の模様をレポートします。 […]

北海道新幹線
2019年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 青森旅行記

津軽地方を便利に旅する新ルート!津軽鉄道中里駅から奥津軽いまべつ駅経由で東京へ

2016年3月に北海道新幹線の新青森駅から新函館北斗駅の区間が開業、新たに東京から乗換えなしで北海道・函館へ行けるようになりました。津軽半島観光の帰路、この区間に設置された「奥津軽いまべつ駅」を利用して東京へ向かいました […]

冬に咲くさくらライトアップ
2019年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 青森旅行記

弘前市 冬に咲くさくらライトアップと藤田記念庭園等 弘前エレクトリカルファンタジー

お城の堀の両側から枝をたらす木々。その枝に積もった雪をライトの光でピング色に染めて、まるで桜が咲いたように見えることから、「冬に咲くさくらライトアップ」と呼ばれています。 冬に咲くさくらライトアップは、昨年から青森県弘前 […]

煮干しラーメン
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tamaneko 青森旅行記

青森市 らーめん砂小屋 あっさりスープの津軽煮干しらーめんが寒さで冷えた身体を温める

青森でご当地ラーメンと言えば、高校生の注文で誕生したと言われる「味噌カレー牛乳ラーメン」と津軽地方発祥の「煮干しラーメン」。今回は津軽煮干しラーメンを求めて、夜の青森市の中心部へ繰り出しました。 津軽煮干しラーメンとは […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

美豆花
【浅草・蔵前】2025年8月オープン!台湾茶房 美豆花で味わう台湾ごはんと豆花
2025年9月2日
東横INN浅草蔵前2
東横INN浅草蔵前2 宿泊記 便利なロケーションと快適さ・美味しい朝食と安心感で選ぶ私の常宿
2025年9月1日
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 蔵前店
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 蔵前店 夏季限定!冷たい塩生姜らー麺
2025年8月31日
庄内交通 夕陽号
庄内交通 夜行高速バス 夕陽号で渋谷へ!到着後は銭湯で朝風呂を楽しむ!
2025年8月30日
新里とうふ店
【遠野市】新里とうふ店 ひと口で虜に!名産「暮坪かぶ」が引き立てる「寄せ豆腐」の美味しさは
2025年8月29日
遠野市立博物館
遠野市立博物館を訪ねて|遠野物語と絵馬・山伏から読み解く!信仰と歴史・文化のつながり
2025年8月28日
kusano
【北上市】草のホテル宿泊レポ|鉄道旅に嬉しい駅近&朝食バイキング・展望大浴場
2025年8月27日
快速はまゆり
快速はまゆり53号 乗車記 県都・盛岡から民話のふるさと遠野へ
2025年8月26日
陸羽東線代行バス
陸羽東線 代行バス 新庄駅~鳴子温泉駅 乗車記 2025年夏 お得に鳴子温泉公衆浴場で入浴!
2025年8月25日
そばの花
【盛岡駅】そばの花 香ばしさと冷たくさっぱりした味わい!むじなそばで夏の午後も乗り切る!
2025年8月22日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP