コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たまねこトラベル

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー

tamaneko

  1. HOME
  2. tamaneko
香澄堂書店
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 tamaneko 山形旅行記

香澄堂書店 公園通り沿い 最上義光歴史館向かいの古書店

山形市で最初に訪ねた本屋さんが「香澄堂書店」さん。偶然、香澄堂書店さんのブログを拝見したことをきっかけに、ホームページにたどり着きました。画像から伝わる、お店の雰囲気のに惹かれて訪問。ただし、次に山形駅を出発する時間が決 […]

中華そば屋 こやい 塩中華  
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 tamaneko 山形旅行記

路線バスで庄内ラーメンたび 鶴岡市 中華そば屋 こやい

今回は山形県鶴岡市郊外にある「中華そば屋 こやい」で塩中華をいただきました。 中華そば屋 こやい 行き方 JR鶴岡駅前から庄内交通さんの路線バスに乗車。「中華そば屋 こやい」さんの最寄りバス停「城南町」に停車するのは、0 […]

特急いなほ7号
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 tamaneko 鉄道乗車記

特急いなほ7号 新潟駅から遊佐駅まで乗車記 2020年10月

今回は新潟駅から遊佐駅まで乗車した「特急いなほ7号」の車内の様子や車窓などレポートします。 新潟駅で上越新幹線から乗り換え Maxとき321号で、新潟駅11番線に14:49到着しました。その際、進行方向に向かって右側ドア […]

Maxとき
2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 tamaneko 鉄道乗車記

Maxとき321号 東京駅から新潟駅まで乗車記 2020年10月

今回は東京駅から新潟駅まで、上越新幹線「Maxとき321号」に乗車しました。 Maxとき321号の時刻表 Maxとき321号は東京駅を12:40に出発。 上野駅12:46、 大宮駅13:06、 高崎駅13:31、 上毛高 […]

酒田市立博物館
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 tamaneko 山形旅行記

酒田市立資料館 街かど資料館で触れる酒田の今昔

最上川と日本海を結ぶ街「酒田」江戸時代に西回り航路が開かれ、日本各地を結んだ北前船。その物流がもたらした繁栄と今に続く酒田の歴史を触れることができる「酒田市立資料館」を訪ねました。 酒田市立資料館の行き方 酒田市立資料館 […]

尚芳土魠魚羹
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 tamaneko 台湾旅行記

尚芳土魠魚羹 サクサクの鰆のフライが入ったトロトロスープ「土魠魚羹」

高雄市内でも下町の風情漂う鹽埕區。その一角にある「尚芳土魠魚羹」さんは、揚げたてのサワラを浮かべたスープ「土魠魚羹」が人気のお店です。今回は地元の人々で賑わう夕方に訪ねました。 尚芳土魠魚羹の行き方   尚芳土魠魚羹さん […]

JRバス関東 スカニア InterCityDD
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 tamaneko バス乗車記

JRバス関東 ヨーロピアンスタイルの2階建てバス「スカニア InterCityDD」見学

JRバス関東さんが東京駅高速バスターミナルで開催されたイベントを見学してきました。お目当ては、東京駅高速バスターミナル~大阪駅JR高速バスターミナルで運行される、スカニア社製の2階建て(ダブルデッカー)バス「スカニア I […]

銚子電鉄
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 tamaneko 鉄道乗車記

銚子電鉄 銚子駅から外川駅まで 6.4km 乗車記 2020年10月

今回は、千葉県銚子市内の銚子駅と外川駅の区間を走る「銚子電気鉄道」に乗車しました。途中下車して周辺を散策したり、名物奇跡のぬれ煎餅を購入、「緑のトンネル」を走行する列車を撮影するなど、銚子電鉄を一日満喫しました。 銚子電 […]

普快車3671次
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 tamaneko 鉄道乗車記

台鐵南廻線 普快車3671次 枋寮駅から太麻里駅まで乗車記 2019年9月

普快車3671次は、台湾鐵路管理局(台鐵)に残る「ディーゼル機関車牽引の非冷房旧型客車で運行される定期列車」です。枋寮駅から台東駅まで98.2km、台鐵南廻線を全線を走行。窓を全開にして、心地よい風を感じながら車窓を楽し […]

しおさい号
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 tamaneko 国内旅行

GoToトラベル日帰りツアーで満喫ひとり旅!びゅう 秋の房総日帰りの旅 気軽に銚子

今回はびゅうトラベルサービスさんの「秋の房総日帰りの旅 気軽に銚子」に参加。お得な旅を楽しみました。この商品はGoToトラベル事業支援対象で、ひとりでも申込することができます。 びゅう旅行商品をスマートフォンで予約 まず […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 56
  • 固定ページ 57
  • 固定ページ 58
  • …
  • 固定ページ 145
  • »

キーワードで記事を検索

最新記事

うしお荘
【湯野浜温泉】うしお荘で味わう海鮮の饗宴!一夜限りの限定プラン「えびかに祭」
2025年11月1日
立谷沢まちづくりセンター
【庄内町でパンさんぽ】CHICCOPan 立谷沢で味わう!こだわりのパンと火曜限定パンdeランチ
2025年10月7日
陸羽西線
【JR東日本】陸羽西線 2026年1月16日から運転再開!所要時間短縮・代行バスは1月15日で終了
2025年9月27日
庄内交通バスまつり2025
【鶴岡市】庄内交通バスまつり2025 エスモールで新車両&夕陽号・市内循環バスに出会う
2025年9月23日
スカイマーク157便
スカイマーク SKY156便 神戸空港から仙台空港まで 搭乗記 チェックイン・機内サービスなど
2025年9月17日
京王バス
京王バス 高速バス 夜行便 プリンセロード バスタ新宿から姫路駅まで 乗車記
2025年9月14日
水焔の能
鶴岡市櫛引 黒川能「第四十回 水焔の能」鑑賞レポート|かがり火に浮かぶ幻想の能舞台に感動
2025年9月7日
喫茶アベル
東急池上線久が原駅 喫茶アベル いぶし銀な喫茶店でいただくモーニングサービス
2025年9月5日
小花
旅人の寄り道グルメ|台東区寿「小花」で味わう魯肉飯と沖縄そばのハーフ&ハーフ
2025年9月4日
都営バス
都営バスで山形県鶴岡市をPR「いってみたいかも鶴岡市 」ラッピングバス2025年8月より運行中!
2025年9月3日

プロフィール

IMG_4594

東北旅行を中心に日本各地や台湾など世界各地で街歩きを楽しんでいます。
台湾渡航回数:20回以上 訪問国数:18ヵ国

  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
  • 国内旅行ブログ
  • 乗車記・搭乗記
  • 旅行手配のヒント
  • プライバシーポリシー

twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © たまねこトラベル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 海外旅行ブログ
    • 台湾旅行記
    • 韓国旅行記
    • 中国旅行記
    • フィリピン旅行記
    • タイ旅行記
    • ミャンマー旅行記
  • 国内旅行ブログ
    • 北海道旅行記
    • 青森旅行記
    • 秋田旅行記
    • 岩手旅行記
    • 山形旅行記
    • 宮城旅行記
    • 群馬旅行記
    • 栃木旅行記
    • 茨城旅行記
    • 東京旅行記
    • 神奈川旅行記
    • 山梨旅行記
    • 静岡旅行記
    • 長野旅行記
    • 新潟旅行記
    • 愛知旅行記
    • 福岡旅行記
  • 乗車記・搭乗記
    • 鉄道乗車記
    • バス乗車記
    • 航空機搭乗記
  • 旅行手配のヒント
    • 海外航空券予約
    • 海外ホテル予約
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP